しんさんが今週末ハーフマラソンにエントリーしているので、夕食にお好み焼きを食べようと計画していた。何故マラソン→お好み焼きなのかというと、3月から夕食の炭水化物を極力摂らないダイエットをしているので大好物のお好み焼きもおあずけ。しかしながらハーフに参戦するとなるとかなりグリコーゲンを必要とするので、レース直前にプチカーボローディングで炭水化物を積極的に摂りたいらしい。今回は「木曜日から決行!」と聞いていたので、今夜は満を辞してお好み焼きの準備をしていた。
しかしながら今夜は徹夜しないと仕事がこなせないという。でもお好み焼きを食べて欲しい(材料も勿体ない)私は仕事を持ち帰る事にして早く帰り(私も家でもやらないと終わらない)、デリバリーお好み焼きを作った。いつもデリする時のように、お皿に盛りつけると収まりきれなかったのでお弁当箱に入れてみた。これは結婚前、しんさんが「お弁当作ってね!」とプレゼントしてくれたのだが…数回しか使っていなかった。今日やっと日の目を見て、かなり使いやすい事が分かった。これからコイツの出番が増える事は必至。
保温袋に入れて娘たちに配達してもらうと、すぐに「温かくておいしいです」とメールが届いた。嬉しいなぁ〜頑張った甲斐あったぜぃ!
しかしながら今夜は徹夜しないと仕事がこなせないという。でもお好み焼きを食べて欲しい(材料も勿体ない)私は仕事を持ち帰る事にして早く帰り(私も家でもやらないと終わらない)、デリバリーお好み焼きを作った。いつもデリする時のように、お皿に盛りつけると収まりきれなかったのでお弁当箱に入れてみた。これは結婚前、しんさんが「お弁当作ってね!」とプレゼントしてくれたのだが…数回しか使っていなかった。今日やっと日の目を見て、かなり使いやすい事が分かった。これからコイツの出番が増える事は必至。
保温袋に入れて娘たちに配達してもらうと、すぐに「温かくておいしいです」とメールが届いた。嬉しいなぁ〜頑張った甲斐あったぜぃ!
コメント