先日、知り合いが妹さんの結婚式で流すスライドを作成するというのでアドバイスをしたところ、引き出物を頂いた(大した事していないのに…ありがとうございます!)。その中にこうのとりのたまごという卵形の砂糖菓子が入っていたのだが「陽が好きそう☆」と思ったので、他のお菓子と一緒に事務所に置いておいた。
数日後、陽が事務所で「お菓子食べよう!」とこうのとりの卵を出してきた。「そういうの好きでしょ〜食べていいよ♪」と勧めたのに「お母さんに食べて欲しい」という陽。訳を聞くと「お母さんがこうのとりの卵を食べたら、私に弟か妹ができるもん!」とのお答え…うーん、ちょいと違うんだけれど。結局「陽ちゃんが食べても赤ちゃんはできないから食べてよ♪」と陽に食べさせたのだった。
昨日お中元に私たちの大好物のおせんべいの詰め合わせを頂いた。その中にコウノトリ煎餅なるものが…どうしよう、帰ってくるまでに隠そうか?
数日後、陽が事務所で「お菓子食べよう!」とこうのとりの卵を出してきた。「そういうの好きでしょ〜食べていいよ♪」と勧めたのに「お母さんに食べて欲しい」という陽。訳を聞くと「お母さんがこうのとりの卵を食べたら、私に弟か妹ができるもん!」とのお答え…うーん、ちょいと違うんだけれど。結局「陽ちゃんが食べても赤ちゃんはできないから食べてよ♪」と陽に食べさせたのだった。
昨日お中元に私たちの大好物のおせんべいの詰め合わせを頂いた。その中にコウノトリ煎餅なるものが…どうしよう、帰ってくるまでに隠そうか?
コメント