土曜日◆夕涼みRUN
2010年8月8日 ■イベント コメント (2)
しんさんのお友達のお店を後にして日本橋へ。ココで月曜日からウチに来てくれる新人くん専用のMacを購入。中古を買うつもりの予算で新品が買えたのでホクホク♪しかも時間もあまり気味…結局大阪城の駐車場に長時間停めるハメになってしまったが、大阪城観光もできたので良しとしよう!大阪城には中国からの観光客がドッと押し寄せていてビックリ!ニュースでは聞いていたけれど、右からも左からも中国語が聞こえると…私が旅行に来たみたいだ。
さて、去年は2時間でリタイアしてしまった夕涼みラン大阪城公園3時間走。補食を殆ど持って来ていなかった事が敗因とみて(とはいえ、娘達にとっては始めてのランだったので、完走するつもりも無かったのだが…)三人で思い思いの補食を買って挑んでいた。一周目はしんさんが走り、1.8kmの外周を10分弱で帰って来た。「しんさんはこのペースで、子供達は15分くらいのペースで行けば走り続けられるよね〜」と話していたのだが…次に走った月が、これまた10分弱で帰って来た!それに刺激されて陽も10分前後で帰って来て、「月に負けては!」としんさんもムキになり8分で走るというメタボ+小4+小2にしてはハイペースで繋いでしまった。これは耐久レースだし、記録は狙ってないのにぃ〜「このままじゃ完走は無理やな」と、しんさんと私は去年より記録が伸びる事だけを期待して、早めに切り上げようとしていた。
しかしながら補食のおかげか、今年は子供達が5周づつ走れたので3時間走りきる事ができた。しんさんが「最後は三人でゴールしたい!」と、子供達それぞれと1周づつ並走したので、彼だけは7周(記録は5周づつ)走ったのだが、ゴールした顔は晴れやかだった。私は「私には勿体ないほどええ家族や〜」と感動していたのだが…人混みにもまれて、手を繋いでゴールした瞬間が写真に収められなかった!来年はランナーは記録を伸ばし、私はゴールシーンを激写するのが目標だ。
さて、去年は2時間でリタイアしてしまった夕涼みラン大阪城公園3時間走。補食を殆ど持って来ていなかった事が敗因とみて(とはいえ、娘達にとっては始めてのランだったので、完走するつもりも無かったのだが…)三人で思い思いの補食を買って挑んでいた。一周目はしんさんが走り、1.8kmの外周を10分弱で帰って来た。「しんさんはこのペースで、子供達は15分くらいのペースで行けば走り続けられるよね〜」と話していたのだが…次に走った月が、これまた10分弱で帰って来た!それに刺激されて陽も10分前後で帰って来て、「月に負けては!」としんさんもムキになり8分で走るというメタボ+小4+小2にしてはハイペースで繋いでしまった。これは耐久レースだし、記録は狙ってないのにぃ〜「このままじゃ完走は無理やな」と、しんさんと私は去年より記録が伸びる事だけを期待して、早めに切り上げようとしていた。
しかしながら補食のおかげか、今年は子供達が5周づつ走れたので3時間走りきる事ができた。しんさんが「最後は三人でゴールしたい!」と、子供達それぞれと1周づつ並走したので、彼だけは7周(記録は5周づつ)走ったのだが、ゴールした顔は晴れやかだった。私は「私には勿体ないほどええ家族や〜」と感動していたのだが…人混みにもまれて、手を繋いでゴールした瞬間が写真に収められなかった!来年はランナーは記録を伸ばし、私はゴールシーンを激写するのが目標だ。
コメント
ゴールシーンはじ~んとしちゃったんじゃないかなぁ?
三人でゴールっていいね。月ちゃん、陽ちゃんにもいい夏休みの思い出になっただろうね。
って書いたけど、コメントできるかな?
毎日ぶつくさ言っている私も
この日ばかりは「ええ家族や〜」と
感動しちゃったよ♪
ちなみに小学校の運動会もジョギングDayも
全く活躍しないのよぉ〜
この3時間走が、我が家の一番輝けるイベントです♪