今朝は念願の諏訪山で朝ごはん&ビールを堪能できた♪昨日しんさんと「朝7時に起きれたら行こう!」と話していたけれど、二度寝してしまい目覚めると7時半!「もういいや〜」と布団に潜り込んだのは私だけ。月はとっくに起きていたし、しんさんは陽を起こして準備を始めた…こりゃあ私だけ置いてかれちゃいそうだ。
急いで支度をして、さすがに何も食べずにウォーキングはまずいので食パン(これも先日念願のパンを購入できたので、めっちゃ贅沢に厚切りしてみた)とカフェオレでちゃちゃっとお腹をだまして出発!阪急に乗って三宮駅で下車。てくてく歩いて1時間程でお目当ての燈籠茶屋に到着。瓶ビールで乾杯した。前回は車で来たのでビールが飲めなかったので、私は大満足だったのだが…しんさんと娘たちはおでんの大根とじゃがいもが前回同様食べられなかったので残念がっていた。茶屋は5時から開いているので人気なのだろう。次回はもう少し早く来てリベンジしたい。
とはいえ山は結構肌寒く、私たちは「今年最後かな〜」と話していたが、陽が「紅葉が見たいから、もう一度来よう!」と言っていた。確かに山は少しだけ彩づき始めている。そうだ、あと一回は来なければ勿体ない!
午後からは雨の予報だったので、ちょいと急ぎながら(でも帰りに元町で昔から大好きなお店の豚まんをゲット!)家路に着いた。午後はのんびりとお昼寝したり、車で買い出しに出掛けたり…かなり有意義な週末だった。最近週末の有意義率、高し!
写真は小さな滝と、私が気に入っている麓のトイレ(すごくキレイ)。そしてトイレの傍の公園でキャッチボールをするゴレンジャーの様な色合いのしんさんと娘たち。
急いで支度をして、さすがに何も食べずにウォーキングはまずいので食パン(これも先日念願のパンを購入できたので、めっちゃ贅沢に厚切りしてみた)とカフェオレでちゃちゃっとお腹をだまして出発!阪急に乗って三宮駅で下車。てくてく歩いて1時間程でお目当ての燈籠茶屋に到着。瓶ビールで乾杯した。前回は車で来たのでビールが飲めなかったので、私は大満足だったのだが…しんさんと娘たちはおでんの大根とじゃがいもが前回同様食べられなかったので残念がっていた。茶屋は5時から開いているので人気なのだろう。次回はもう少し早く来てリベンジしたい。
とはいえ山は結構肌寒く、私たちは「今年最後かな〜」と話していたが、陽が「紅葉が見たいから、もう一度来よう!」と言っていた。確かに山は少しだけ彩づき始めている。そうだ、あと一回は来なければ勿体ない!
午後からは雨の予報だったので、ちょいと急ぎながら(でも帰りに元町で昔から大好きなお店の豚まんをゲット!)家路に着いた。午後はのんびりとお昼寝したり、車で買い出しに出掛けたり…かなり有意義な週末だった。最近週末の有意義率、高し!
写真は小さな滝と、私が気に入っている麓のトイレ(すごくキレイ)。そしてトイレの傍の公園でキャッチボールをするゴレンジャーの様な色合いのしんさんと娘たち。
コメント