日曜日◆みなとのもり公園
2010年10月31日 ■日常
先日しんさんが「いい公園見つけてん!日曜日に行ってみーひん?お弁当作ってくれたら嬉しいなぁ〜」とめずらしく私にリクエストするので、今朝は6時半に起きて(えっ?早くないって…すんません)お弁当を作った。忙しかったので陽に洗濯機のセットを頼んだ(夏休みは毎日してくれてた)ら、パンパンに詰め過ぎてエラー三昧になってしまい、予定より30分遅れてスタートするというアクシデントはあったものの、ウキウキしながら出発♪しかしながら到着する頃には小雨が降ってきた。
お目当てのみなとのもり公園は一周約450mのランニングコースの中心が芝生公園になっており、しんさんはランニング、娘たちはサッカーときどきランニング、私は読書…と私たち家族が休日にしたい事を同じ所でできる素晴らしい場所。しかし小雨が邪魔をする。しんさんと娘たちは「気持ちいい〜」と雨に濡れながらランニングしているので、私は木陰で何とか雨を除けながら読書をした。何てったって今日の為に図書館で4冊も借りて来たんだもん!でも小一時間が限界だった。
11時半からチューリップの球根植え付けのイベントに誘われたので、娘たちが参加。その後お弁当としんさんが差し入れてくれたおそば(出店があった)でランチを済ませ、ちょいとサッカーをしてから撤収!何だか慌ただしかったけれど、いい公園だと判ったので収穫かな?次の休日にも行きたいなぁ〜
写真はその後IKEAで買物(イタズラ?)している娘たち。
お目当てのみなとのもり公園は一周約450mのランニングコースの中心が芝生公園になっており、しんさんはランニング、娘たちはサッカーときどきランニング、私は読書…と私たち家族が休日にしたい事を同じ所でできる素晴らしい場所。しかし小雨が邪魔をする。しんさんと娘たちは「気持ちいい〜」と雨に濡れながらランニングしているので、私は木陰で何とか雨を除けながら読書をした。何てったって今日の為に図書館で4冊も借りて来たんだもん!でも小一時間が限界だった。
11時半からチューリップの球根植え付けのイベントに誘われたので、娘たちが参加。その後お弁当としんさんが差し入れてくれたおそば(出店があった)でランチを済ませ、ちょいとサッカーをしてから撤収!何だか慌ただしかったけれど、いい公園だと判ったので収穫かな?次の休日にも行きたいなぁ〜
写真はその後IKEAで買物(イタズラ?)している娘たち。
コメント