水曜日◆取り憑かれた
2011年5月18日 ■日常
最近通勤方法に疑問を感じていた。家から職場はドアtoドアで30分なのだが、内訳は家から駅まで徒歩10分強、電車6分、駅から職場まで徒歩10分強といったところ。殆ど歩いている状態なのだ。しかも6分しか乗らない電車がよく遅れること!家を出るのが遅くなってしまい(ほぼ毎日)必死に走って何とか出発時間に間に合っても、電車が遅れていて再び駅から職場まで冷や汗をかきながら疾走する…どうせ運動するなら、こんな受身の運動よりも自分の意思で動きたい!ここは一つ健康のためにも昔から憧れていた自転車通勤してみようかな~という考えが私の頭を支配し始めていた。家から職場までの実測は約7km。ちょいと遠いけれど、「無理というのは自分が作り出している」と千利休も言っていたし(大河ドラマで)…ここはひとつ挑戦してみよう!
というわけで、前回のお休みに自治会の集まりをサボって(ずんまぜん)往復してみた。そのときにベストルートを見付けられなかったので、本日(平日休みでした)リベンジ。この数日間私が考え抜いたルートで往復してみたのだが、これやがな!とは思えず…しんさんとランチした後、気になってもう一度トライしてみた(ほぼ病気)。
結局、3回目の挑戦は二時ごろだったので、一番鬼門の繁華街が人が多くて時間が掛かってしまい「こんなに人に阻まれても、45分あれば行くことができる」と認識するだけの結果だった。さすがにリサーチにも飽きてきたので、明日七時ちょうどに家を出ることができれば初自転車出勤してみよう♪
しかしながら、実際走ってみると自転車で通勤している人の多いこと…みんな自転車の神様に憑りつかれたのかな?私も仲間に入れて下さ~い。
写真1は私の酷使に耐えている自転車。もともとはしんさんので、現在月が使っているけれど、お誕生日に買い換えるので譲ってもらう予定。2は高速の下の歩行者&自転車専用道路。これが職場まで続いていればいいのにぃ~ちなみに来月、ココでしんさんがランニングイベントを開催予定。
というわけで、前回のお休みに自治会の集まりをサボって(ずんまぜん)往復してみた。そのときにベストルートを見付けられなかったので、本日(平日休みでした)リベンジ。この数日間私が考え抜いたルートで往復してみたのだが、これやがな!とは思えず…しんさんとランチした後、気になってもう一度トライしてみた(ほぼ病気)。
結局、3回目の挑戦は二時ごろだったので、一番鬼門の繁華街が人が多くて時間が掛かってしまい「こんなに人に阻まれても、45分あれば行くことができる」と認識するだけの結果だった。さすがにリサーチにも飽きてきたので、明日七時ちょうどに家を出ることができれば初自転車出勤してみよう♪
しかしながら、実際走ってみると自転車で通勤している人の多いこと…みんな自転車の神様に憑りつかれたのかな?私も仲間に入れて下さ~い。
写真1は私の酷使に耐えている自転車。もともとはしんさんので、現在月が使っているけれど、お誕生日に買い換えるので譲ってもらう予定。2は高速の下の歩行者&自転車専用道路。これが職場まで続いていればいいのにぃ~ちなみに来月、ココでしんさんがランニングイベントを開催予定。
コメント