自転車通勤二日目。今朝は娘たちがギリギリまで寝ていたので、出る時間がちょいと遅れてしまい、ほんの少し冷や汗をかいた。職場でゆっくりコーヒーを飲む時間もなかったのだが、心地よい筋肉疲労のおかげで1回目の休憩時間中に10分間熟睡することができた。なんか健康的やわ~
そして帰りは17時を過ぎていたので、昨日ほど汗をかかずに快適に走行できた。しかしながら家に着くと汗がふきだしたので、カレーの仕上げをしながらお風呂が沸くのを待ち、夕食前にバスタイム♪ホンマにほんまに健康的やわ~
ちなみに今まで本気の自転車に写真のようなボトルが付いているのをよく目にしていて「哺乳瓶みたい」って思っていたのだが…実際、信号待ちで水分補給しようとすると、マグボトルやペットボトルではまごついて、信号が変わってしまうのだ。今ではカッコ良く見えてきた。
とにかく自転車通勤、ハマってます。明日は用事があって電車で行かないといけないのが本当に残念↓
そして帰りは17時を過ぎていたので、昨日ほど汗をかかずに快適に走行できた。しかしながら家に着くと汗がふきだしたので、カレーの仕上げをしながらお風呂が沸くのを待ち、夕食前にバスタイム♪ホンマにほんまに健康的やわ~
ちなみに今まで本気の自転車に写真のようなボトルが付いているのをよく目にしていて「哺乳瓶みたい」って思っていたのだが…実際、信号待ちで水分補給しようとすると、マグボトルやペットボトルではまごついて、信号が変わってしまうのだ。今ではカッコ良く見えてきた。
とにかく自転車通勤、ハマってます。明日は用事があって電車で行かないといけないのが本当に残念↓
コメント
これだとボトルへの詰め替えもボトルの洗浄も必要がなくキャップだけ洗えばいいので清潔です.私が今使っているのは「Bikeguy キャップ・オン・キャップ グレー」「topeak(トピーク) モジュラーケージ EX ブラック WBC034」です.アマゾンで検索してみてください.
我が家にもペットボトルに付ける
ワンタッチで開閉できるキャップがあるのを思い出しました♪
モジュラーケージの方はマイチャリに付けられたら買う予定です
本当に耳寄り情報ありがとうございま~す