月曜日◆Happy Halloween!
2011年10月31日 ■日常
昨日はしんさんと有志で企画した神戸ミートジョギングvol.2が無事に終わりホッとした。思えばここのところ、この企画や社長さんの会に走り回っていたしんさん。伝えたい事があってもなかなか伝わらないし、その大変さもひしひしと感じるだけに、接し方がとってもムズカシイ雰囲気だった。終われば打ち上げなんかして、おいしいビールを飲んだりできるのかな~って考えていたけれど…溜まりにたまった仕事を片付けに、またフル稼働。すごいなぁ~タフすぎ(そしてちょっぴりサミシイ)。でも 今回一番驚いたのは、参加して下さった方が「こんなに面白い企画が実現できたのは、奥さんが影で支えたお陰やで」と、数名が私に差し入れを下さった事(号泣)。私はいっつも気が利かなくて、当のしんさんにはそんなこと思われていないんだけどなぁ~買いかぶりです(でも嬉しい☆)。
そして本日私は派遣のお仕事がお休みなので家業のお手伝い。お昼からは派遣先の勉強会に参加し、帰りにお世話になったさはらさんにちょいと甘い物を買って帰った。さはらさんは美味しい物のお店にめちゃめちゃ詳しいので、なるべく知らなさそうなものを!とウチの隠し玉のパイシューにしたけれど…大きすぎて自転車の籠に収まらず、籠に軽く乗せて走っているとお巡りさんに防犯指導されてしまった!ドライアイスが溶けるから早くしてぇ~
そして月が児童館から帰るのを待ってお店に伺うと(ツイッターのおかげで、さはらさんがどこにいるのかわかりました…ストーカーか!)「昨日あんまり食べてないやろ!」とお子さんと奥さんを呼んで食事会を開いてくれた。うえーん、定休日なのにすいません(涙)。
写真はさはらさんに向かう途中で出くわした、これまたご近所のシンズバーガーさん。彼は中身がアメリカ人なので、バイクでちびっ子にお菓子を配っていたのだそう…そんな人初めて見たぜぃ。記念撮影するしんさんを、更に私がパチリ☆ウチの近所は面白いお店を経営しているオモシロイ人が多いなぁ(笑)
そして本日私は派遣のお仕事がお休みなので家業のお手伝い。お昼からは派遣先の勉強会に参加し、帰りにお世話になったさはらさんにちょいと甘い物を買って帰った。さはらさんは美味しい物のお店にめちゃめちゃ詳しいので、なるべく知らなさそうなものを!とウチの隠し玉のパイシューにしたけれど…大きすぎて自転車の籠に収まらず、籠に軽く乗せて走っているとお巡りさんに防犯指導されてしまった!ドライアイスが溶けるから早くしてぇ~
そして月が児童館から帰るのを待ってお店に伺うと(ツイッターのおかげで、さはらさんがどこにいるのかわかりました…ストーカーか!)「昨日あんまり食べてないやろ!」とお子さんと奥さんを呼んで食事会を開いてくれた。うえーん、定休日なのにすいません(涙)。
写真はさはらさんに向かう途中で出くわした、これまたご近所のシンズバーガーさん。彼は中身がアメリカ人なので、バイクでちびっ子にお菓子を配っていたのだそう…そんな人初めて見たぜぃ。記念撮影するしんさんを、更に私がパチリ☆ウチの近所は面白いお店を経営しているオモシロイ人が多いなぁ(笑)
コメント