| メイン |
土曜日◆気が緩んだ…
2012年8月11日 ■イベント コメント (1)
姪っ子の誕生日プレゼントが思いつかなかったので、「夏休みにデカパトスに連れて行ってあげるよ!」と約束していた私。プレゼントと言いながら、私が一番喜んでいたりもします(笑)
デカパトスとはウォータースライダーがあるプールで、震災前にも同じ場所にありましたがどちらかというとカップル用。近年家族向けにリニューアルされたと聞き、毎年「今年は行こうね~」と言いながらも行けていなかったのです。
さて、姪っ子は初めて乗る六甲ライナーに大はしゃぎ。この新交通は住宅街に後から設置されたので、そこを通る時に窓が自動的に曇るしくみになっています。彼女にはソコがつぼだったようで、行きも帰りもすごーく喜んでくれてました。
しかしながら初めて行ったデカパトスは敷物やサンシェードを持参して来るのが常識だったようで、昼食とおやつ以外はずーっと水の中だった子供たちは平気そうでしたが、おばさんの私はかなり頑張りましたがご飯の後に襲ってきた睡魔に勝てず、椰子の木の下でうたた寝してしまいまっくろくろすけになってしまいました。この後、一週間ぶりに派遣先に出勤した時「誰かと思った!」と耳にたこができるほど言われる事になりました。くれぐれもプールでのうたた寝にはご用心!
とにかく姪っ子には楽しんでもらえたようで、おばちゃんの面目は保たれました♪
デカパトスとはウォータースライダーがあるプールで、震災前にも同じ場所にありましたがどちらかというとカップル用。近年家族向けにリニューアルされたと聞き、毎年「今年は行こうね~」と言いながらも行けていなかったのです。
さて、姪っ子は初めて乗る六甲ライナーに大はしゃぎ。この新交通は住宅街に後から設置されたので、そこを通る時に窓が自動的に曇るしくみになっています。彼女にはソコがつぼだったようで、行きも帰りもすごーく喜んでくれてました。
しかしながら初めて行ったデカパトスは敷物やサンシェードを持参して来るのが常識だったようで、昼食とおやつ以外はずーっと水の中だった子供たちは平気そうでしたが、おばさんの私はかなり頑張りましたがご飯の後に襲ってきた睡魔に勝てず、椰子の木の下でうたた寝してしまいまっくろくろすけになってしまいました。この後、一週間ぶりに派遣先に出勤した時「誰かと思った!」と耳にたこができるほど言われる事になりました。くれぐれもプールでのうたた寝にはご用心!
とにかく姪っ子には楽しんでもらえたようで、おばちゃんの面目は保たれました♪
| メイン |
コメント