友人にお互いの悪口をめっちゃ言い合う夫婦が居る。あまりの辛辣ぶりに「すごいなぁ〜あんな風に言っても関係が続くんだ…」と感心はするけれど真似できないと常々感じていた。でもそれって良い所も、悪いところもぜんぶひっくるめて向き合ってるって事かも知れない。
ココが許せないけど、それも含めて、まるごと夫婦です!って…スゴい。
ココが許せないけど、それも含めて、まるごと夫婦です!って…スゴい。
日曜日◆終わりよければ…
2011年11月27日 ■日常 コメント (1)
本日はヴィッセル神戸のホーム最終戦。今年は開幕戦も応援できたのでとっても満足なシーズン(しかしながら、夏に観戦したガンバ戦があまりにもイイトコナシの試合だったので、サッカーへの情熱が薄れていた私。ここで再燃したいトコロ)!
去年のように危機的な状況ではないせいか、スタジアムはホンワカお祭りムード。しかしながら相手は現在格上のジュビロ磐田…油断できない試合、ぜひとも勝って帰りたいものだ。
結果は3-1でヴィッセル勝利!しかも最近しんさんの口からよく聞く相馬と森岡がシュートを決めた(北本も…DFなのに凄い!)ので嬉しい。私の大好きな小川慶治朗くんが金髪になっていて、ちょいとびっくり(ションボリ)したのだが、金髪はとっても目立つのでアウェー寄りの席だった私達にはポインターになるという思わぬ利点も!いいんじゃない、パツキン(古っ!)
さあ現在8位!アウェーでの最終戦もいい試合で締めくくれたら嬉しい。その後私のシーズン突入だ!
去年のように危機的な状況ではないせいか、スタジアムはホンワカお祭りムード。しかしながら相手は現在格上のジュビロ磐田…油断できない試合、ぜひとも勝って帰りたいものだ。
結果は3-1でヴィッセル勝利!しかも最近しんさんの口からよく聞く相馬と森岡がシュートを決めた(北本も…DFなのに凄い!)ので嬉しい。私の大好きな小川慶治朗くんが金髪になっていて、ちょいとびっくり(ションボリ)したのだが、金髪はとっても目立つのでアウェー寄りの席だった私達にはポインターになるという思わぬ利点も!いいんじゃない、パツキン(古っ!)
さあ現在8位!アウェーでの最終戦もいい試合で締めくくれたら嬉しい。その後私のシーズン突入だ!
金曜日◆盛りだくさん!
2011年11月25日 ■日常
普段あまり人と会わない生活を送っている(と感じている)私だが、今週はおしゃべり週間と銘打ちたくなるくらい、たくさんの人に会えた。
まず月曜日は久々に会うママ友とランチ。ゆっくりできるお店なのをいい事に、ランチといいながら夕方まで居座ってしまった。そして夜はさはらさんがしんさんのマラソン完走(完歩?)をお祝いしてくれた。走っていない私(応援にすら…)までねぎらっていただいて申し訳なかったけれど楽しい夜だった。
火曜日は大きな仕事も片付いたので、しんさんがちょこっと飲みに連れて行ってくれた。こういう風に二人でちょろっと飲む時間が最近大好きだ。
祭日の水曜日は私の両親と姉と姪っ子が「いつも週末はバレーで忙しいから遊ぼう!」と誘ってくれた。彼らは神戸マラソンの時に沿道でしんさんを探し続けてくれたので、しんさんとすごーく話が盛り上がっていた。まだ足が痛むしんさんは食事の後に入った温泉ですっかり元気になり、久々に正しい休日を過ごしたようだった。
木曜日は会社に行くとやたらと「久しぶり!」と声を掛けられた。私は一日ぶりの出勤だったのだが、閑散期でそれぞれみんな休んでいるので会わない人が多くなっていたのだった。何故か木曜日はそんな人たちが集結して、長い立ち話ばかりしていた。
そして金曜日…今日はしんさんに近所のランチをごちそうになり、夕方ばったりハルダイママにも会えて何だか嬉しかった。
こんなにも集中して人に会う一週間…来週は誰にも会えないのかな?って、多少不安になるほどだった。
まず月曜日は久々に会うママ友とランチ。ゆっくりできるお店なのをいい事に、ランチといいながら夕方まで居座ってしまった。そして夜はさはらさんがしんさんのマラソン完走(完歩?)をお祝いしてくれた。走っていない私(応援にすら…)までねぎらっていただいて申し訳なかったけれど楽しい夜だった。
火曜日は大きな仕事も片付いたので、しんさんがちょこっと飲みに連れて行ってくれた。こういう風に二人でちょろっと飲む時間が最近大好きだ。
祭日の水曜日は私の両親と姉と姪っ子が「いつも週末はバレーで忙しいから遊ぼう!」と誘ってくれた。彼らは神戸マラソンの時に沿道でしんさんを探し続けてくれたので、しんさんとすごーく話が盛り上がっていた。まだ足が痛むしんさんは食事の後に入った温泉ですっかり元気になり、久々に正しい休日を過ごしたようだった。
木曜日は会社に行くとやたらと「久しぶり!」と声を掛けられた。私は一日ぶりの出勤だったのだが、閑散期でそれぞれみんな休んでいるので会わない人が多くなっていたのだった。何故か木曜日はそんな人たちが集結して、長い立ち話ばかりしていた。
そして金曜日…今日はしんさんに近所のランチをごちそうになり、夕方ばったりハルダイママにも会えて何だか嬉しかった。
こんなにも集中して人に会う一週間…来週は誰にも会えないのかな?って、多少不安になるほどだった。
日曜日◆死に行く覚悟
2011年11月20日 ■イベント
本日しんさんは初のフルマラソンに挑戦…なのに仕事が立て込んでいて、前々日は徹夜、前日は四時までお仕事(当日とも言う)だったので睡眠時間三時間で起床するというハードルの高いチャレンジとなった(実は私も午前一時までは仕事を手伝ったけれど、娘たちのバレーの試合で五時起床だったのでリタイヤしちゃった、ごめん!)。
先日、ランナーの千葉真子さんが「マラソンは42.195km。これはシニイクカクゴとも言われ、それだけ完走するのは大変なんです。」と言っておられるのを聞いた。そんな覚悟なら今回はもうキャンセルした方がいいのかも、でもこの先ずっと後悔するのもなぁ〜としんさんに決断を委ねられた訳でもないのに悶々としていた私。
結局しんさんはヘロヘロで参加し、35kmまでスローペースで走り、後は完歩したそうだ。神戸での初マラソンに参加できたし、これからのランに対するモチベーションもあがったそうだ。うん、いい経験だったよ。そしてあんたはいつもカッコイイよ!
ちなみに娘たちのバレーの試合は、新メンバーでの初試合だった事もありかなりしょっぱい結果となったが、最後の二試合勝てたお陰でしょんぼりせずに帰宅できた。この試合が数年後に笑い話になるように成長してほしいなぁ〜
先日、ランナーの千葉真子さんが「マラソンは42.195km。これはシニイクカクゴとも言われ、それだけ完走するのは大変なんです。」と言っておられるのを聞いた。そんな覚悟なら今回はもうキャンセルした方がいいのかも、でもこの先ずっと後悔するのもなぁ〜としんさんに決断を委ねられた訳でもないのに悶々としていた私。
結局しんさんはヘロヘロで参加し、35kmまでスローペースで走り、後は完歩したそうだ。神戸での初マラソンに参加できたし、これからのランに対するモチベーションもあがったそうだ。うん、いい経験だったよ。そしてあんたはいつもカッコイイよ!
ちなみに娘たちのバレーの試合は、新メンバーでの初試合だった事もありかなりしょっぱい結果となったが、最後の二試合勝てたお陰でしょんぼりせずに帰宅できた。この試合が数年後に笑い話になるように成長してほしいなぁ〜
今日は13時半まで出稼ぎ。自転車を飛ばして小学校へ行き、娘二人の授業風景を見学。程なくして家業に勤しむ…我ながらハードスケジュールだった。家業は今日になって決まった事だったので、しんさんが晩御飯をごちそうしてくれた。自分の方が初マラソンを控えているのに徹夜をしないといけないような状態なのに…ありがたいことです。
しかしながら、今日はとっても素敵な事があった。あるお客様に案内をしていたのだが、要件が終わってもお客様は電話を切ろうとしない。そしてもじもじしながらこう言った。「私は先日北海道から関西に越してきたんです。こちらの地名に慣れないので教えて頂いたのですが、関西の言葉にも慣れなくて…でもあなたの話し方はとっても聞き取りやすかった。お陰でメモも取りやすかったです。」じーん。私は物心ついた頃から「早口すぎる」とか「滑舌が悪い」と言われ続けていた。大人になっても我ながら直っていないと痛感していたので「きちんと話せるようになりたい。」というのもオペレーターの仕事を始めた動機のひとつ。そしてまさかと思って調べると、一年前の今日がオペレーターの仕事を始めた日だった!本当に始めてよかった。快く送り出してくれたしんさんと家族、そして今も暖かく見守ってくださる会社の方々に感謝だ。まだまだ未熟者ですが、この歳になって、毎日「ありがとう」と言われる仕事を始められて幸せです。本当にありがとう。
しかしながら、今日はとっても素敵な事があった。あるお客様に案内をしていたのだが、要件が終わってもお客様は電話を切ろうとしない。そしてもじもじしながらこう言った。「私は先日北海道から関西に越してきたんです。こちらの地名に慣れないので教えて頂いたのですが、関西の言葉にも慣れなくて…でもあなたの話し方はとっても聞き取りやすかった。お陰でメモも取りやすかったです。」じーん。私は物心ついた頃から「早口すぎる」とか「滑舌が悪い」と言われ続けていた。大人になっても我ながら直っていないと痛感していたので「きちんと話せるようになりたい。」というのもオペレーターの仕事を始めた動機のひとつ。そしてまさかと思って調べると、一年前の今日がオペレーターの仕事を始めた日だった!本当に始めてよかった。快く送り出してくれたしんさんと家族、そして今も暖かく見守ってくださる会社の方々に感謝だ。まだまだ未熟者ですが、この歳になって、毎日「ありがとう」と言われる仕事を始められて幸せです。本当にありがとう。
水曜日◆ひとつクリア!
2011年11月16日 ■日常 私の出稼ぎでの最長勤務は8時間なのだが、今月は何故か9時間というのが組み込まれていた。そして今日がそのシフト…う~ん、こなせるのかなぁ私。
しかしながら、本日の席は最近とっても仲良くしてくれるともちんの隣。目まぐるしく忙しい一日でもなかったので、とっても楽しく勤務できた。おまけに私の手に負えない案件が二件も入ったので、受けた直後はあせったけれど、偉いさんにおんぶに抱っこで助かった。ここまで手に負えない案件というのもあたった事はなかったのに、一日に二件遭遇するとは…長時間勤務ならではかも。
そんなわけで今月の懸案事項のひとつが解決し、ホッとひと息。二つ目は…日曜日の神戸マラソンとバレーの試合!マラソンはもちろんしんさんが出場、そしてバレーは娘たち…そんなわけで、神戸マラソン応援の為に前日からお休みを頂いたけれど、バレーの引率に行く事に(涙)。しんさんには申し訳ないし、私も神戸初のマラソンを体感したかったなぁ~
しかしながら、本日の席は最近とっても仲良くしてくれるともちんの隣。目まぐるしく忙しい一日でもなかったので、とっても楽しく勤務できた。おまけに私の手に負えない案件が二件も入ったので、受けた直後はあせったけれど、偉いさんにおんぶに抱っこで助かった。ここまで手に負えない案件というのもあたった事はなかったのに、一日に二件遭遇するとは…長時間勤務ならではかも。
そんなわけで今月の懸案事項のひとつが解決し、ホッとひと息。二つ目は…日曜日の神戸マラソンとバレーの試合!マラソンはもちろんしんさんが出場、そしてバレーは娘たち…そんなわけで、神戸マラソン応援の為に前日からお休みを頂いたけれど、バレーの引率に行く事に(涙)。しんさんには申し訳ないし、私も神戸初のマラソンを体感したかったなぁ~
月曜日◆ぐるぐるホリデー
2011年11月14日 ■日常
今日は平日なのにお休み♪しかしながら先週から親指の爪のあたりがじんじん痛みだし、土曜日から水仕事が恐怖に変わっていた…大人なのに指の小さな傷くらいで病院に行かなくても~と放置していたのだが、ネットで調べると爪付近の傷は放おっておくと恐いらしい。週末はしんさんが子供たちと一緒に全ての食器を洗ってくれて本当に助かった(なのに私は昨晩大イビキをかいて寝ていたらしく、しんさんは寝不足だったという…何というお返し!)。こうなったら朝一番に病院に行って、早く直さなくっちゃ!
ところが皮膚科に行くと今日から一週間お休みらしい。そこで自転車にまたがり、iphoneで検索しながら皮膚科をぐるぐると探し回った。一件目は私のデータが古かったのか廃業、二件目は診てくれたがメインは内科で「これは…ウチにはガーゼがないから外科に行った方がいいよ」と言われた(涙)。我が家にだってガーゼくらいあるのにぃ~外科なら自宅から歩いて1分以内にあるのにぃ~今から戻ると午前中の診察に間に合わないくらい遠くに来ていた私はマジで泣きたい気分だった。
結局午後からは家業に勤しみ、夕方近所の外科に行くと思いのほか厳重に消毒され、親指をぐるぐる巻きにされた上、抗生物質をしっかり飲んで、明日同じ時間に診察を受けるように。そしてそれまで患部を絶対に濡らさないように言い渡された。え~ん、また食器が洗えないよぉ~
結局、今日から私はゴム手袋をはめて食器洗いをする事にした。でも食後は月が全部洗ってくれたのでかなり楽だった。使える娘に感謝だ。
ところが皮膚科に行くと今日から一週間お休みらしい。そこで自転車にまたがり、iphoneで検索しながら皮膚科をぐるぐると探し回った。一件目は私のデータが古かったのか廃業、二件目は診てくれたがメインは内科で「これは…ウチにはガーゼがないから外科に行った方がいいよ」と言われた(涙)。我が家にだってガーゼくらいあるのにぃ~外科なら自宅から歩いて1分以内にあるのにぃ~今から戻ると午前中の診察に間に合わないくらい遠くに来ていた私はマジで泣きたい気分だった。
結局午後からは家業に勤しみ、夕方近所の外科に行くと思いのほか厳重に消毒され、親指をぐるぐる巻きにされた上、抗生物質をしっかり飲んで、明日同じ時間に診察を受けるように。そしてそれまで患部を絶対に濡らさないように言い渡された。え~ん、また食器が洗えないよぉ~
結局、今日から私はゴム手袋をはめて食器洗いをする事にした。でも食後は月が全部洗ってくれたのでかなり楽だった。使える娘に感謝だ。
日曜日◆休日の楽しみ♪
2011年11月13日 ■愛してる品
前々から気になっていた三連ウェーブアイロン。10月末に消滅してしまう楽天ポイントを消化するためにも思い切って購入した。私の髪はパーマがあたりにくく、お出掛けの時はいつもホットカーラーでふんわりさせる事しかできなかったけれど、これだとクリクリヘアーにできて嬉しい。しかしながら少々時間が掛かり、休みの日にしかできないので、休日となれば意味も無くクリクリにして楽しんでいる。先日完成したニットベレー帽と合わせると、ちょっと背が高く見える(気がする)のでご満悦の私。誰にも「背が高いね!」なんて言われた事ないけどね〜(笑)
本日は全社一斉テストの日。無報酬の講義に参加したり、過去問を復習していたので、終わった後「あの問題どっち選んだ?」とロッカールームで話題になっていた中では、今のところ間違いは見付かっていない(やった~)。今回は11連休(!)だったにも関わらず、テストの事が気になって、夜な夜な問題を解いていた私。なので「テストが済んだら…」と妄想していた事がいくつかあった。
まず一つ目は終わったら自分にご褒美のランチを食べに行く事。数日前までは最寄り駅の体に優しいカフェランチを思い描いていたのだが、当日どうしてもハンバーガーが食べたくなり、ロケーションのいいロッテリアへ。しかしながら、ハーバーランドは平日閑散としていて、いいロケーションも台無しなくらい寂しい雰囲気…なんだか興ざめして他を探しながら自転車を漕いだがビビッと来ず三ノ宮まで帰ってきてしまった。そこでマックをテイクアウトし、大好きなみなとの森公園でランチをする事を思いついた!外は快晴だし、芝生は美しい、おまけに人はいい具合に少ない(全く居ないと寂しい事は学習済)。ほんの少し肌寒かったけれど、すごく贅沢な時間だった。
二つ目はゆっくり編み物をする事。この夏のマイブームミシンでズボン作りの冬ver.。自転車もいいけれど、手作業でほっこりするのって楽しいものだ。先日ともさんに「昔被っていた帽子が一番似合っていたよ」と言われたので、二人で買い物に行った時にあれこれ被ってみたのだけれど、これだというのが見付からず…ネットで探すと簡単な作り方が載っていたのでチャレンジしてみることに。夕方材料を買いに行き、子供たちがバレーに行っている間にせっせと編み始めた。結局日をまたいで完成した(ぜんぜんほっこりしていないスピード編み…早く被りたくなったんだもん)。
三つ目はしんさんとちょっこし飲みに(えへっ)。本当に「クイッ」と飲みたかったのだ。やり切った後のビールは何とも美味しかった。
その他は友達とたわいもないおしゃべりしたいなぁ~と考えていたのだが、先日の土日は奈良から昔のママ友が訪ねてくれて、他のママたちも集まっておしゃべりできたし、日曜日はさはらさんのお友達がINACの試合に招待してくれたので家族でお出掛けも満喫していたので、充分発散できていた。
あ~テスト勉強はしんどかったけれど、充実感でいっぱいだ!
まず一つ目は終わったら自分にご褒美のランチを食べに行く事。数日前までは最寄り駅の体に優しいカフェランチを思い描いていたのだが、当日どうしてもハンバーガーが食べたくなり、ロケーションのいいロッテリアへ。しかしながら、ハーバーランドは平日閑散としていて、いいロケーションも台無しなくらい寂しい雰囲気…なんだか興ざめして他を探しながら自転車を漕いだがビビッと来ず三ノ宮まで帰ってきてしまった。そこでマックをテイクアウトし、大好きなみなとの森公園でランチをする事を思いついた!外は快晴だし、芝生は美しい、おまけに人はいい具合に少ない(全く居ないと寂しい事は学習済)。ほんの少し肌寒かったけれど、すごく贅沢な時間だった。
二つ目はゆっくり編み物をする事。この夏のマイブームミシンでズボン作りの冬ver.。自転車もいいけれど、手作業でほっこりするのって楽しいものだ。先日ともさんに「昔被っていた帽子が一番似合っていたよ」と言われたので、二人で買い物に行った時にあれこれ被ってみたのだけれど、これだというのが見付からず…ネットで探すと簡単な作り方が載っていたのでチャレンジしてみることに。夕方材料を買いに行き、子供たちがバレーに行っている間にせっせと編み始めた。結局日をまたいで完成した(ぜんぜんほっこりしていないスピード編み…早く被りたくなったんだもん)。
三つ目はしんさんとちょっこし飲みに(えへっ)。本当に「クイッ」と飲みたかったのだ。やり切った後のビールは何とも美味しかった。
その他は友達とたわいもないおしゃべりしたいなぁ~と考えていたのだが、先日の土日は奈良から昔のママ友が訪ねてくれて、他のママたちも集まっておしゃべりできたし、日曜日はさはらさんのお友達がINACの試合に招待してくれたので家族でお出掛けも満喫していたので、充分発散できていた。
あ~テスト勉強はしんどかったけれど、充実感でいっぱいだ!
今朝は7時から勤務なので、家を出たのは6時過ぎ!まだ薄暗くて、街灯が点いている道もあった…これからもっと寒くなるんだろうなぁ~とカシミアのマフラーを巻いて自転車を漕いだ。
ところが私より一時間遅いシフトのおじさんは汗を拭きながら職場にやってきた(!)聞けば駅から歩いてきただけで汗ばむ陽気だったそう…一時間でえらい違いだ。確かにこの日は13時までの勤務だったので、帰りは汗をかく程だった。もう風邪ひいちゃいそうだ。
ちなみに写真は今朝の市役所前。三車線×2の道路に車が一台も走っていなくて、「今なら信号無視できちゃうだろうな…」と思った程。せっかくなので写真を撮ろうとすると、市バスが映りこんでしまった↓
ところが私より一時間遅いシフトのおじさんは汗を拭きながら職場にやってきた(!)聞けば駅から歩いてきただけで汗ばむ陽気だったそう…一時間でえらい違いだ。確かにこの日は13時までの勤務だったので、帰りは汗をかく程だった。もう風邪ひいちゃいそうだ。
ちなみに写真は今朝の市役所前。三車線×2の道路に車が一台も走っていなくて、「今なら信号無視できちゃうだろうな…」と思った程。せっかくなので写真を撮ろうとすると、市バスが映りこんでしまった↓
ミートジョギングの後片付けが大方終わった。普段キャンプグッズの準備と後片付けには慣れている私でも、クーラーボックス(大)が三個。おまけに二つは借り物なので、水を抜いて洗浄して乾かして…とかなりの大仕事だった。
そして悲しい事に、他にも集まった備品が大量にあり、ちっとも玄関が片付かない…後片付けが済んだらスッキリ暮らせると思って張り切ったのでちと残念↓
そして悲しい事に、他にも集まった備品が大量にあり、ちっとも玄関が片付かない…後片付けが済んだらスッキリ暮らせると思って張り切ったのでちと残念↓
月曜日◆Happy Halloween!
2011年10月31日 ■日常
昨日はしんさんと有志で企画した神戸ミートジョギングvol.2が無事に終わりホッとした。思えばここのところ、この企画や社長さんの会に走り回っていたしんさん。伝えたい事があってもなかなか伝わらないし、その大変さもひしひしと感じるだけに、接し方がとってもムズカシイ雰囲気だった。終われば打ち上げなんかして、おいしいビールを飲んだりできるのかな~って考えていたけれど…溜まりにたまった仕事を片付けに、またフル稼働。すごいなぁ~タフすぎ(そしてちょっぴりサミシイ)。でも 今回一番驚いたのは、参加して下さった方が「こんなに面白い企画が実現できたのは、奥さんが影で支えたお陰やで」と、数名が私に差し入れを下さった事(号泣)。私はいっつも気が利かなくて、当のしんさんにはそんなこと思われていないんだけどなぁ~買いかぶりです(でも嬉しい☆)。
そして本日私は派遣のお仕事がお休みなので家業のお手伝い。お昼からは派遣先の勉強会に参加し、帰りにお世話になったさはらさんにちょいと甘い物を買って帰った。さはらさんは美味しい物のお店にめちゃめちゃ詳しいので、なるべく知らなさそうなものを!とウチの隠し玉のパイシューにしたけれど…大きすぎて自転車の籠に収まらず、籠に軽く乗せて走っているとお巡りさんに防犯指導されてしまった!ドライアイスが溶けるから早くしてぇ~
そして月が児童館から帰るのを待ってお店に伺うと(ツイッターのおかげで、さはらさんがどこにいるのかわかりました…ストーカーか!)「昨日あんまり食べてないやろ!」とお子さんと奥さんを呼んで食事会を開いてくれた。うえーん、定休日なのにすいません(涙)。
写真はさはらさんに向かう途中で出くわした、これまたご近所のシンズバーガーさん。彼は中身がアメリカ人なので、バイクでちびっ子にお菓子を配っていたのだそう…そんな人初めて見たぜぃ。記念撮影するしんさんを、更に私がパチリ☆ウチの近所は面白いお店を経営しているオモシロイ人が多いなぁ(笑)
そして本日私は派遣のお仕事がお休みなので家業のお手伝い。お昼からは派遣先の勉強会に参加し、帰りにお世話になったさはらさんにちょいと甘い物を買って帰った。さはらさんは美味しい物のお店にめちゃめちゃ詳しいので、なるべく知らなさそうなものを!とウチの隠し玉のパイシューにしたけれど…大きすぎて自転車の籠に収まらず、籠に軽く乗せて走っているとお巡りさんに防犯指導されてしまった!ドライアイスが溶けるから早くしてぇ~
そして月が児童館から帰るのを待ってお店に伺うと(ツイッターのおかげで、さはらさんがどこにいるのかわかりました…ストーカーか!)「昨日あんまり食べてないやろ!」とお子さんと奥さんを呼んで食事会を開いてくれた。うえーん、定休日なのにすいません(涙)。
写真はさはらさんに向かう途中で出くわした、これまたご近所のシンズバーガーさん。彼は中身がアメリカ人なので、バイクでちびっ子にお菓子を配っていたのだそう…そんな人初めて見たぜぃ。記念撮影するしんさんを、更に私がパチリ☆ウチの近所は面白いお店を経営しているオモシロイ人が多いなぁ(笑)
生産性のない生活をしているくせに、昨晩はランニングイベントの打ち合わせに合流して飲みすぎてしまった…もう自分が嫌になっちゃう。
しかしなが、堕落も底まで行き着いたのか、ボケるだけぼけたらヤル気が出てきた。先日塊で購入していた豚肉でチャーシューをたくさん作り、お昼のテレビで観たゴボウ茶を作って飲んだ。これがまた美味しい上に、今の私の悩みである“肩コリ、老化、むくみ“に効果があるらしい…出来すぎた話だか、寝る前に飲めるものを探していたので嬉しい限りだ。
そんなこんなで、明日は五日振りのお仕事。自転車に乗って、張り切って行ってきます!
しかしなが、堕落も底まで行き着いたのか、ボケるだけぼけたらヤル気が出てきた。先日塊で購入していた豚肉でチャーシューをたくさん作り、お昼のテレビで観たゴボウ茶を作って飲んだ。これがまた美味しい上に、今の私の悩みである“肩コリ、老化、むくみ“に効果があるらしい…出来すぎた話だか、寝る前に飲めるものを探していたので嬉しい限りだ。
そんなこんなで、明日は五日振りのお仕事。自転車に乗って、張り切って行ってきます!
濃厚な木曜日が過ぎると、私はダラーンと糸が切れた状態に陥ってしまった。前日に最近頑張っていた職場のテストが済んだせいもある。とにかく週末は娘達がバレーに忙しくて家に居なかったので、ゆるゆると過ごしてしまった。
そして自己嫌悪に陥ったまま月曜日を迎えた。「週末思いっきりダラダラしたから!」と復活予定だったけれど…まだまだ引きずってしまった。
どうしたのかな~私。復活できるのかな…
写真は本日唯一行動的に動いた業務スーパーへの買物で使った自転車。今月の出勤予定があまりにも少ないので定期券を解約し、27インチのママチャリを買ってもらった。いい気候になってきたので、通勤に使ったり、少し遠いスーパーへ出掛けると気分転換できちゃうスグレモノ。でも今日ばかりは特効薬にはならなかったなぁ~
そして自己嫌悪に陥ったまま月曜日を迎えた。「週末思いっきりダラダラしたから!」と復活予定だったけれど…まだまだ引きずってしまった。
どうしたのかな~私。復活できるのかな…
写真は本日唯一行動的に動いた業務スーパーへの買物で使った自転車。今月の出勤予定があまりにも少ないので定期券を解約し、27インチのママチャリを買ってもらった。いい気候になってきたので、通勤に使ったり、少し遠いスーパーへ出掛けると気分転換できちゃうスグレモノ。でも今日ばかりは特効薬にはならなかったなぁ~
今日はイケていない我が家がアロマサロンに!とはいえ、私は先日アロママッサージを初めて受けたというド素人…そう私が施術する訳ではなく、アロマセラピストを目指している友人に場所を提供したのだ。まずは数日前に私が別の友人達と体験し、とっても良かったので友人を集めて一日限りのサロン・ド・プミラをオープンしたのだった(名前が昭和!)。
にわかサロンには専用ベッドがないので、今日施術してもらえるのは三人まで。ちょうど共通のお友達が三人集まり、待ち時間にはつもり積もった話もできて楽しかった!しかもこちらからモニターをお願いしているのに、色々とお土産を持ってきてくれて…本当にあざーす!申し訳ないなぁ~
とっても楽しい時間を過ごしたけれど、一番嬉しかったのは彼女の力になれた事。実は彼女四年前に離婚していて(2008年2月10日参照)、元々しんさんとご主人が友達だったので連絡が取れなかったのだった。私がココに越して来て、子どもが生まれて本当に大変な時、すごーく力になってくれたのに、彼女が大変な時に何もできなくて…ずっと、ずうーっと気にかかっていたのだ。共通のお友達から「今はそっとしておいてあげて。元気になったらみんなで会おうね!」って言われてたんだけれど、つい先日本当に連絡があり、今回の再会に至ったのだった。モニターガールズが帰った後、娘達もバレーの練習に行ったので、二人でじっくり語り合った。本当に彼女も強がりじゃなく復活し、「大変だったね~」とか「そういえばココ(ウチの台所)でよく語り合ったよね~」なんてお互いすっかり忘れていた昔話で盛り上がった…空白の四年間がずいぶん埋まったかも。
またみんなでランチしようね~そして歳とった事、忘れちゃおうね(笑)
結局、恩返しのつもりが、すごく自分が楽しんでしまった。ハンドマッサージもしてもらっちゃったし♪
施術はパンツ1枚で受けるので、写真はありません…このテーブルをどけた場所にお布団を敷いてサロンになりました。写真の黒い子は月です。あまりに姿勢が悪いので、客観的に見せようと撮影した一枚。
にわかサロンには専用ベッドがないので、今日施術してもらえるのは三人まで。ちょうど共通のお友達が三人集まり、待ち時間にはつもり積もった話もできて楽しかった!しかもこちらからモニターをお願いしているのに、色々とお土産を持ってきてくれて…本当にあざーす!申し訳ないなぁ~
とっても楽しい時間を過ごしたけれど、一番嬉しかったのは彼女の力になれた事。実は彼女四年前に離婚していて(2008年2月10日参照)、元々しんさんとご主人が友達だったので連絡が取れなかったのだった。私がココに越して来て、子どもが生まれて本当に大変な時、すごーく力になってくれたのに、彼女が大変な時に何もできなくて…ずっと、ずうーっと気にかかっていたのだ。共通のお友達から「今はそっとしておいてあげて。元気になったらみんなで会おうね!」って言われてたんだけれど、つい先日本当に連絡があり、今回の再会に至ったのだった。モニターガールズが帰った後、娘達もバレーの練習に行ったので、二人でじっくり語り合った。本当に彼女も強がりじゃなく復活し、「大変だったね~」とか「そういえばココ(ウチの台所)でよく語り合ったよね~」なんてお互いすっかり忘れていた昔話で盛り上がった…空白の四年間がずいぶん埋まったかも。
またみんなでランチしようね~そして歳とった事、忘れちゃおうね(笑)
結局、恩返しのつもりが、すごく自分が楽しんでしまった。ハンドマッサージもしてもらっちゃったし♪
施術はパンツ1枚で受けるので、写真はありません…このテーブルをどけた場所にお布団を敷いてサロンになりました。写真の黒い子は月です。あまりに姿勢が悪いので、客観的に見せようと撮影した一枚。
今日は14回目の結婚記念日☆とはいえ、しんさんは今月末に企画しているジョギングイベントが終わるまでは何かと落ち着かないし、バレーボールの予定が急に入る事も多いので旅行には行き辛い…豪華なお祝いは15周年のお楽しみにとっておくとして(ホンマに?)、今年はプレゼント交換と子どもが寝てから灘温泉に行き、串かつで一杯やる!事に決定していた。
しかしながら、今日は20時半までバレーの練習があり、私も当番だったせいもあり帰宅が遅くなってしまった。いつもお世話になっているさはらさんから「おめでとう!」とケーキを頂いたので、家族で食後にお茶をしてお祝いができた。なので娘たちがぐっすり寝てから串かつだけ食べに行こうとしたのだが…串カツ屋は本日は振り替え休日だった(涙)。地元民がこよなく愛するこのお店。12年も住んでいるのに、なかなかタイミングが合わなくて未だに入れた事が無い。近々リベンジしようと誓い合って、最近よく行くバールで乾杯した。
しんさんにリクエストしたのは華奢なリング。仕事中にチラッと目に入ると頑張れそうな気がしたので。「ちょっと雰囲気変えようと思って!」と言うしんさん。確かにいつもしんさんから頂くアクセサリーはブルー系が多い。たま~に塗るマニキュアも暖色系にしようかな~ありがとね♪
私からのプレゼントはダイエットサプリメント(もうすぐ神戸マラソンなのに、ダイエットが進んでいないようなので)とオシャレステテコ。ステテコは夏に欲しいと言っていたのに買っていなかったようなので、冬用の暖かくなる機能付きのものを見つけて即購入!可愛らしいものを贈ったのに、超実用的なものを返されたしんさんは爆笑していた。その点でも満足やわ~
写真は頂いた指輪と、三杯目にオーダーした飲み物が、偶然にもおめでたい色合いだったのでパチリ☆ただ、しんさんが赤のトマトサワー、私が白のレモンサワーだったのだけれど(笑)
しかしながら、今日は20時半までバレーの練習があり、私も当番だったせいもあり帰宅が遅くなってしまった。いつもお世話になっているさはらさんから「おめでとう!」とケーキを頂いたので、家族で食後にお茶をしてお祝いができた。なので娘たちがぐっすり寝てから串かつだけ食べに行こうとしたのだが…串カツ屋は本日は振り替え休日だった(涙)。地元民がこよなく愛するこのお店。12年も住んでいるのに、なかなかタイミングが合わなくて未だに入れた事が無い。近々リベンジしようと誓い合って、最近よく行くバールで乾杯した。
しんさんにリクエストしたのは華奢なリング。仕事中にチラッと目に入ると頑張れそうな気がしたので。「ちょっと雰囲気変えようと思って!」と言うしんさん。確かにいつもしんさんから頂くアクセサリーはブルー系が多い。たま~に塗るマニキュアも暖色系にしようかな~ありがとね♪
私からのプレゼントはダイエットサプリメント(もうすぐ神戸マラソンなのに、ダイエットが進んでいないようなので)とオシャレステテコ。ステテコは夏に欲しいと言っていたのに買っていなかったようなので、冬用の暖かくなる機能付きのものを見つけて即購入!可愛らしいものを贈ったのに、超実用的なものを返されたしんさんは爆笑していた。その点でも満足やわ~
写真は頂いた指輪と、三杯目にオーダーした飲み物が、偶然にもおめでたい色合いだったのでパチリ☆ただ、しんさんが赤のトマトサワー、私が白のレモンサワーだったのだけれど(笑)
木曜日◆新パートナー
2011年10月6日 ■日常
今月は仕事はヒマだが、やたらと行事が多くてふりまわされている。
今週末は家族でゆっくり過ごそうと、小さな予定を入れていたが、バレー関係でダメになってしまった。う〜ん、凹むわぁ。
ところで毎日アレコレとお付き合いに忙しいしんさん。数少ない予定がぶつかり諦める私とは対照的に、「わしゃ~止まったら死ぬんじゃ(by間寛平)」を体現しつつ、様々な予定をこなしている。最近の彼の相棒はipadと写真のypad。仕事とプライベートのスケジュールを見開きで管理できる手帳らしいのだが、これを使い出してからバッティングが減り、思うように予定をこなせるようになったらしい。
私もスケジュール管理方法を見直さないといけないのかな?でも私の場合、直前の変更に振り回されることが多すぎる~何とかならないかなぁ(泣)
今週末は家族でゆっくり過ごそうと、小さな予定を入れていたが、バレー関係でダメになってしまった。う〜ん、凹むわぁ。
ところで毎日アレコレとお付き合いに忙しいしんさん。数少ない予定がぶつかり諦める私とは対照的に、「わしゃ~止まったら死ぬんじゃ(by間寛平)」を体現しつつ、様々な予定をこなしている。最近の彼の相棒はipadと写真のypad。仕事とプライベートのスケジュールを見開きで管理できる手帳らしいのだが、これを使い出してからバッティングが減り、思うように予定をこなせるようになったらしい。
私もスケジュール管理方法を見直さないといけないのかな?でも私の場合、直前の変更に振り回されることが多すぎる~何とかならないかなぁ(泣)
今日は一日遅れの陽の誕生会。とはいえ実家に預けていたので途中まで迎えに行き、ケーキを買って帰宅。リクエストのチーズフォンデュと昨日ごちそうが多くて出番がなかったキッシュで乾杯☆11歳おめでとう♪
とうとう陽は私と同じ身長になってしまい、チビだった私としては嬉しい限りだ。バレーも始めてどんどん子供から一個人に成長していく様だが…親からすれば本当におっちょこちょいの大きなちびっ子だ。まだまだ私は小言マシーンでいなければいけないようだ。早く卒業したいよぉ〜
写真はチーズフォンデュで使ったかぼちゃの器をしつこく食べる陽…最近食べる勢いが治まってきたというのは説得力がない一枚。
とうとう陽は私と同じ身長になってしまい、チビだった私としては嬉しい限りだ。バレーも始めてどんどん子供から一個人に成長していく様だが…親からすれば本当におっちょこちょいの大きなちびっ子だ。まだまだ私は小言マシーンでいなければいけないようだ。早く卒業したいよぉ〜
写真はチーズフォンデュで使ったかぼちゃの器をしつこく食べる陽…最近食べる勢いが治まってきたというのは説得力がない一枚。
世間は三連休と聞くが、私は今日が唯一のお休み。だけれどこの一日に予定がびっしり!まずは朝イチから美容院を堪能し、ランチには遠路はるばる従姉妹夫婦と従姉妹と私の両親がやって来て、夜は久々の水泳部の飲み会…三日に分けてもよさそうなものだが、何故かこの日に集中し、時間がちょうどズレたので全てこなすことになった。ナンだかワクワクするぅ~
さて、美容院で昨日までのバタバタ(出前は手配したけれど、ちょこっとだけ料理をした)をスッキリしてもらい、軽く髪を巻いてもらった。これだけでも数年ぶりに会う予定を1日にまとめた甲斐があるかも~先週の平日三連休(閑散期なので強制的に休みだった)の時にあまりにもヒマだったのでカットしてもらおうかと思ったのだが…人に見せる予定すらなかったので我慢してよかった♪
お昼過ぎに従姉妹達が到着!たくさんお土産をもらい、出前とノンアルコールビールで乾杯!後は夕方までしゃべりにしゃべって、お腹を抱えて笑った。実は従姉妹のご主人とは初対面だったので、このまま年賀状だけのお付き合いになっちゃうのかな~と寂しく思っていたので嬉しかった。数日前に突然この旅行が決まり、おとつい母が「みんなで行ってもいい?」とひょっこり言い出して…驚いたけれど、みんなに感謝だ。1ヶ月前から決まっていても、同じようなおもてなししか出来ないだろうから、これからも気軽に来てね!従姉妹達とはあまり年齢が変わらない(確か私の三歳下)ので、「年々同級生っぽくなってくるのかな?」と思っていたけれど…二人とも子どもが居ないので(私の言い訳)、全然生活疲れしてなかった!いいなぁ~私も疲れるほど生活に力を入れていないのに(←ある意味問題)。ちょいと反省してしまった。でも彼女達はすっごくお手伝いが上手で、父も母も絶賛していた。娘達はこんな風に育ってほしいものだ(自分の事はさておき)。
さてさて従姉妹たちを西へ見送った後、最後のイベントである約5年ぶりに男女で集まった同窓会へ。かなりビールを飲んで、はしごもしちゃったけれど、帰りはお客様の結婚式に出席していたしんさんと一緒に帰れたので楽々だった。みんな全然しょぼくれてなく、がっかりしなくて良かったぁ(実は私が最近このメンバーでの集まりを計画しなかったのは、しょぼくれた愚痴ばっかりの会だったら嫌だな~と思ったから)。みんな楽しく年を重ねているようで一安心。私も頑張らなくっちゃ!
とにかく周りのお陰で、充実して濃厚なお休みでしたとさ。
写真は従姉妹たちがくれたお土産。他にも飲み比べ焼酎と子ども達にシュシュを頂いた。博多通りもん!先日テレビで見てから、すごく食べたくなってたんだ~念が届いたのかな?
さて、美容院で昨日までのバタバタ(出前は手配したけれど、ちょこっとだけ料理をした)をスッキリしてもらい、軽く髪を巻いてもらった。これだけでも数年ぶりに会う予定を1日にまとめた甲斐があるかも~先週の平日三連休(閑散期なので強制的に休みだった)の時にあまりにもヒマだったのでカットしてもらおうかと思ったのだが…人に見せる予定すらなかったので我慢してよかった♪
お昼過ぎに従姉妹達が到着!たくさんお土産をもらい、出前とノンアルコールビールで乾杯!後は夕方までしゃべりにしゃべって、お腹を抱えて笑った。実は従姉妹のご主人とは初対面だったので、このまま年賀状だけのお付き合いになっちゃうのかな~と寂しく思っていたので嬉しかった。数日前に突然この旅行が決まり、おとつい母が「みんなで行ってもいい?」とひょっこり言い出して…驚いたけれど、みんなに感謝だ。1ヶ月前から決まっていても、同じようなおもてなししか出来ないだろうから、これからも気軽に来てね!従姉妹達とはあまり年齢が変わらない(確か私の三歳下)ので、「年々同級生っぽくなってくるのかな?」と思っていたけれど…二人とも子どもが居ないので(私の言い訳)、全然生活疲れしてなかった!いいなぁ~私も疲れるほど生活に力を入れていないのに(←ある意味問題)。ちょいと反省してしまった。でも彼女達はすっごくお手伝いが上手で、父も母も絶賛していた。娘達はこんな風に育ってほしいものだ(自分の事はさておき)。
さてさて従姉妹たちを西へ見送った後、最後のイベントである約5年ぶりに男女で集まった同窓会へ。かなりビールを飲んで、はしごもしちゃったけれど、帰りはお客様の結婚式に出席していたしんさんと一緒に帰れたので楽々だった。みんな全然しょぼくれてなく、がっかりしなくて良かったぁ(実は私が最近このメンバーでの集まりを計画しなかったのは、しょぼくれた愚痴ばっかりの会だったら嫌だな~と思ったから)。みんな楽しく年を重ねているようで一安心。私も頑張らなくっちゃ!
とにかく周りのお陰で、充実して濃厚なお休みでしたとさ。
写真は従姉妹たちがくれたお土産。他にも飲み比べ焼酎と子ども達にシュシュを頂いた。博多通りもん!先日テレビで見てから、すごく食べたくなってたんだ~念が届いたのかな?