水曜日◆スローフードの端くれ
2004年9月22日 ■日常 最近、またも食事を作るのが面倒になってきた。面倒になると鶏肉料理が多くなるのが私の癖。今夜しんさんはお付き合いで夕食はいらないので、病院へ行く前に軽く済ませられるものに…というわけで、“親子丼”。野菜たっぷりのみそ汁と、梨をつけておしまい。ええんかなぁ?定食屋みたいやけど。
私のつたない料理の基本は“バランス・自然・ヘルシー”だけど、時々“安い・早い・ジャンク”の料理人が顔を出す。さすがに子供の食事にジャンクフードは使わないが、“安くて、早く作れる”物を続けて出すと、心まで疲れているのを実感してしまう。いたずらに手間暇掛けるという事ではなくて、“塩をまぶしておいて味を引き出す”とか“寝かせる”という工程を活かしたい私。時間も上手に使って料理をしたいものだ。
私のつたない料理の基本は“バランス・自然・ヘルシー”だけど、時々“安い・早い・ジャンク”の料理人が顔を出す。さすがに子供の食事にジャンクフードは使わないが、“安くて、早く作れる”物を続けて出すと、心まで疲れているのを実感してしまう。いたずらに手間暇掛けるという事ではなくて、“塩をまぶしておいて味を引き出す”とか“寝かせる”という工程を活かしたい私。時間も上手に使って料理をしたいものだ。
コメントをみる |

昨日の夜、私のミスが発覚して大幅に仕事が遅れたしんさん。罪悪感でいっぱいの私。どちらも重い目覚めだった(だろう)。
仕事をしても「またミスをしたら…」と思って、何度も確認してしまう。能率は悪いし、返って失敗しそう、そんな変な状態だった。子供達も早く寝そうだし、今夜は早く寝てリセットしよう。それしかなさそうだ。
仕事をしても「またミスをしたら…」と思って、何度も確認してしまう。能率は悪いし、返って失敗しそう、そんな変な状態だった。子供達も早く寝そうだし、今夜は早く寝てリセットしよう。それしかなさそうだ。
コメントをみる |

日のお友達がやっている焼肉屋に行った。日のお誕生日には行くと約束していたのだ。前に行った時、娘たちは初めてのスタイルにびびって余り食べなかったので、今回も…と思っていたら期待はずれ。二人とも結構がっついていた。(「誕生祝いに…」と色々プレゼントしてくれたので満腹になったようだが。)お友達のあんちゃんも珍しくお店にいて、大喜びで少し遊んだ。また連れて来てね、しんさん!
コメントをみる |

土曜日◆ひさびさの帰郷
2004年9月18日 ■日常 私の実家でお泊まりした。お盆以来帰っていなかったので父親からラブコール攻めにあっていたのだ。
私は子供のお昼寝中にパーマをあてに行った。ファンキーなカーリーヘア(死語)になってごきげん。私の髪はパーマが当たりにくいので今回のオーダーを書き留めておいた。これでいつでもファンキーおばちゃんになれるぞ!
インド出張から帰ってきた父はたくさん食べてもらおうと料理作りに張り切りすぎて食事が終わるとダウンしていた。(いつもの事ですが)メニューはインドの名残でタンドリーチキンと日の大好きなイクラがのったちらし寿司。(←すごい組合わせ)おやつの時間にバースディケーキも食べていたので、娘達が珍しくごはんを残していた。底なしでは無かったのね〜
私は子供のお昼寝中にパーマをあてに行った。ファンキーなカーリーヘア(死語)になってごきげん。私の髪はパーマが当たりにくいので今回のオーダーを書き留めておいた。これでいつでもファンキーおばちゃんになれるぞ!
インド出張から帰ってきた父はたくさん食べてもらおうと料理作りに張り切りすぎて食事が終わるとダウンしていた。(いつもの事ですが)メニューはインドの名残でタンドリーチキンと日の大好きなイクラがのったちらし寿司。(←すごい組合わせ)おやつの時間にバースディケーキも食べていたので、娘達が珍しくごはんを残していた。底なしでは無かったのね〜
コメントをみる |

金曜日◆パパからのプレゼント
2004年9月17日 ■日常
今日は日の誕生会。一日早いけれど、明日はしんさんがサッカーに行ってしまうのだ。それに本格的に陣痛が始まったのがこの日の午前1時頃だったので、私は9月17日日曜日生まれだと思ってしまう。(日付が変わってすぐ生まれた。24時間陣痛!)ちなみに月は正真正銘月曜日生まれだ。
私のプレゼントは最近“おしゃれセット(子供用の口紅やマニキュアが入ったやつ)”に興味を示しているので、ダイソーで鏡・櫛・ヘアゴム・歯ブラシ・リップをみつくろって月とお揃いのがま口に入れたもの。これで髪を自分でとく習慣ができると嬉しい。
しんさんは随分前から悩んでいて、結局ミッフィーのひらがな積み木にしたようだ。私の趣味も考慮して木の素材にしてくれた。写真のものは薄いけれど、我が家に来たのはサイコロみたいな立方体の積み木。娘たちはもちろん、私も気に入った。サンキュー!
私のプレゼントは最近“おしゃれセット(子供用の口紅やマニキュアが入ったやつ)”に興味を示しているので、ダイソーで鏡・櫛・ヘアゴム・歯ブラシ・リップをみつくろって月とお揃いのがま口に入れたもの。これで髪を自分でとく習慣ができると嬉しい。
しんさんは随分前から悩んでいて、結局ミッフィーのひらがな積み木にしたようだ。私の趣味も考慮して木の素材にしてくれた。写真のものは薄いけれど、我が家に来たのはサイコロみたいな立方体の積み木。娘たちはもちろん、私も気に入った。サンキュー!
コメントをみる |

昨日の約束通り、ともさんと銭湯へ行った。家からすぐの摩耶温泉へ行くと定休日だったので、少し歩いて都温泉へ。ここはともさんが昔から通っているお馴染みの場所。楽しみだ〜
私はやはり露天風呂が気に入った。古い銭湯だけど、すごく空いていてゆっくりできたので満喫。帰り道が遠いのも、ゆっくり話ができたので苦にならなかった。
家に帰ると真っ暗。どうやらしんさんが子供を寝かしながら寝てしまったようだ。平日なのでビールを飲まない私。でも喉が渇いていたので、小さなアイスを2本とアイスコーヒーを飲んだ。せっかくかいた汗の分以上に食べてしまったと思う。
私はやはり露天風呂が気に入った。古い銭湯だけど、すごく空いていてゆっくりできたので満喫。帰り道が遠いのも、ゆっくり話ができたので苦にならなかった。
家に帰ると真っ暗。どうやらしんさんが子供を寝かしながら寝てしまったようだ。平日なのでビールを飲まない私。でも喉が渇いていたので、小さなアイスを2本とアイスコーヒーを飲んだ。せっかくかいた汗の分以上に食べてしまったと思う。
コメントをみる |

日曜日◆早く来すぎ〜
2004年9月12日 ■日常 今日は何の予定もない週末。朝は母のお土産の食パン、昼はしんさんが作り置きしてくれていたカレーライス、とまたまた何もしなかったので、夜は娘達のリクエストのオムライスを作った。冷蔵庫を開けるとしんさんが買い置きしていたゴーヤがリミットを迎えていたのであわてて調理。結局“オムライス、ゴーヤチャンプル、サラダ”と野菜づくしのメニュー(我が家のオムライスはとにかく野菜がいっぱい入る)で、お腹が張ってパンパンになってしまった。
重いお腹をかかえて、しんさんはバスケへ。娘達もそれに合わせて早くお風呂を済ませていたので、天井に子供番組を映して映画ごっこ。9時前に寝たので私だけ入りそびれたお風呂に入る事にした。
湯船に浸かった途端、“ピンポーン”。こんな時間は近所の人の大事な用事(野菜のおすそ分けとか)が多いのだが、さすがに出られないので居留守。明日近所のともさんと約束した銭湯行きのことを空想していた私、ひらめいてしまった…素っ裸でインターフォンを取るとやっぱりともさん。一日勘違いして来てしまったのだった。しんさんも居ないので出るに出られず、「また明日」という事に…再び湯船に浸かった私は声を出して笑ってしまった。
重いお腹をかかえて、しんさんはバスケへ。娘達もそれに合わせて早くお風呂を済ませていたので、天井に子供番組を映して映画ごっこ。9時前に寝たので私だけ入りそびれたお風呂に入る事にした。
湯船に浸かった途端、“ピンポーン”。こんな時間は近所の人の大事な用事(野菜のおすそ分けとか)が多いのだが、さすがに出られないので居留守。明日近所のともさんと約束した銭湯行きのことを空想していた私、ひらめいてしまった…素っ裸でインターフォンを取るとやっぱりともさん。一日勘違いして来てしまったのだった。しんさんも居ないので出るに出られず、「また明日」という事に…再び湯船に浸かった私は声を出して笑ってしまった。
コメントをみる |

今日は母と姉と姪が遊びに来てくれた。お昼はしんさんが作ってくれ、夕食は母が中華をごちそうしてくれた。(いや〜ここんとこ週末はほとんど料理してませんな)久々に姉と琴ちゃんに会えて楽しかった。
みんなが帰った後、娘達とお風呂に入っているとしんさんの携帯に電話が…バスケ友達から飲みに行こうとのお誘いだった。昔はバスケが生活の中心でよく振り回された苦い経験がある。けれど最近は全く参加しなくなって、それはそれで心配していた私。(運動不足とか趣味が減るとか…)期待と不安を感じながら送り出した(大げさやな)。
帰ってきたしんさんは、明日からバスケの練習に参加するという。ドキドキ、また私達の生活が変わるのかも…
みんなが帰った後、娘達とお風呂に入っているとしんさんの携帯に電話が…バスケ友達から飲みに行こうとのお誘いだった。昔はバスケが生活の中心でよく振り回された苦い経験がある。けれど最近は全く参加しなくなって、それはそれで心配していた私。(運動不足とか趣味が減るとか…)期待と不安を感じながら送り出した(大げさやな)。
帰ってきたしんさんは、明日からバスケの練習に参加するという。ドキドキ、また私達の生活が変わるのかも…
コメントをみる |

来月は私達の7回目の結婚記念日。去年は子供を実家に預けて夕食&朝食、その前はランチだけだった。しかし今年は観光もしようと計画。私の実家に近い須磨に行く事になった。「須磨が観光?」という声が聞こえてきそうだが、須磨には来年の大河ドラマ“義経”の舞台が目白押しなのだ。(今年から大河の予習を始めた私達、ちょっとキモイ?)須磨と生田を観て、お友達のお店で乾杯。一年間の貯金でまかなえそうだ。今からとっても楽しみすぎて待ちきれない私。早々と交換用のプレゼントも買ってしまった。
コメントをみる |

サザンの会報“代官山通信”が届いた。今回は新曲のプロモーションとライブの写真だったので嬉しい。というのも高校の後輩がダンサーとして参加していた(レスリングの格好で踊り狂っていた人。ファンサイトでも“気になる”っていう人がいて嬉しかったなぁ)からだ。案の定映っていた。
彼とは同じ部活の一つ下。私はマネージャー、彼は部長だった。年下にも関わらず、不甲斐ない私をよくかばってくれたものだ(出来が悪い子だったので)。そんな青春の一瞬を過ごした彼が注目を浴びているのは誇らしい。以前のツアーにも参加していて、それを機に連絡をとったりしていた(私のサザン好きを覚えていてくれたので)のだが、しんさんに「有名になったからって…」と言われたので PHSに替えた時に番号も伝えなかった(その後、イベントの時に連絡をくれたらしい、律儀なやっちゃ)。今は密かに神戸の片隅から応援している。あ〜伝えたいなぁ。頑張ってる姿、観てるでぇ、もっともっとビッグになってや!(アヤド風に)
彼とは同じ部活の一つ下。私はマネージャー、彼は部長だった。年下にも関わらず、不甲斐ない私をよくかばってくれたものだ(出来が悪い子だったので)。そんな青春の一瞬を過ごした彼が注目を浴びているのは誇らしい。以前のツアーにも参加していて、それを機に連絡をとったりしていた(私のサザン好きを覚えていてくれたので)のだが、しんさんに「有名になったからって…」と言われたので PHSに替えた時に番号も伝えなかった(その後、イベントの時に連絡をくれたらしい、律儀なやっちゃ)。今は密かに神戸の片隅から応援している。あ〜伝えたいなぁ。頑張ってる姿、観てるでぇ、もっともっとビッグになってや!(アヤド風に)
コメントをみる |

日曜日◆ホントのホリディ
2004年9月5日 ■日常 今日はお友達が子連れで遊びに来てくれる。旦那様がバスケの試合の間、家で待っていくのだ。お昼&夜ご飯を一緒に食べるので何にしようかと悩んでいると、しんさんが夜にカレーを作ってくれるという。嬉しいな。
昼に作った生パスタは思いの外苦戦して、結局しんさんに手伝ってもらった。そして夜の為に4時間位かけて丁寧にカレーを作ってくれた。お世辞抜きで美味しかった。
友達の子供も合わせて3人をお風呂に入れてくれた。本当に何にもしていない休日。申し訳ないので、発泡酒をごちそうした。
昼に作った生パスタは思いの外苦戦して、結局しんさんに手伝ってもらった。そして夜の為に4時間位かけて丁寧にカレーを作ってくれた。お世辞抜きで美味しかった。
友達の子供も合わせて3人をお風呂に入れてくれた。本当に何にもしていない休日。申し訳ないので、発泡酒をごちそうした。
土曜日◆しゃべりの収穫
2004年9月4日 ■日常 先日、月のクラスのお母さんから「保育所の近くで駐車場をさがしている」と相談を受けていた。次の日、うちが駐車場を借りている大家さんに聞くと、家の隣の人が平日だけ借りてくれる人を捜していると教えてくれた。すっごい利害関係の一致!晴れて今日、二人で話し合ってもらうことになった。
私の家に来て貰い、奥様達は話し合いがうまくまとまったようだ。お互い喜んでいたようだし、何か私までお菓子を頂いたりしてしまった(おいしく頂きました)。それよりも何よりも、ママ友達が増えたのが嬉しい!近所で立ち話もしておくものだ。
私の家に来て貰い、奥様達は話し合いがうまくまとまったようだ。お互い喜んでいたようだし、何か私までお菓子を頂いたりしてしまった(おいしく頂きました)。それよりも何よりも、ママ友達が増えたのが嬉しい!近所で立ち話もしておくものだ。
金曜日◆みんながとおる道(かな?)
2004年9月3日 ■日常 ネット上で公開している友人の日記を読んでいると、“彼が不機嫌になった時、喧嘩するくらいならあやまっちゃう”と書いてあった。おおっ〜正に昨日私が読み返した過去日記の私そのものではないか!!と変な感動をした。
どこの夫婦も辛い時はこんなんなんだ〜“いつも仲良し”って言いたい(反対もアリ)けれど色んな日々があるんだ。そういえばあの頃だったら日記を公開なんて絶対にしていないと思う(情緒不安定すぎて)。どうやって山を越えたか覚えていないし、そんな頃があったなんて忘れちゃったけれど、私の“育児日記”に書いてある以上、これは事実。(←育児日記に書くことではないよな…)だからきっと友人も乗り越えちゃうと信じている私。あきらめなければね♪
みなさんもこんな頃、ありました?
どこの夫婦も辛い時はこんなんなんだ〜“いつも仲良し”って言いたい(反対もアリ)けれど色んな日々があるんだ。そういえばあの頃だったら日記を公開なんて絶対にしていないと思う(情緒不安定すぎて)。どうやって山を越えたか覚えていないし、そんな頃があったなんて忘れちゃったけれど、私の“育児日記”に書いてある以上、これは事実。(←育児日記に書くことではないよな…)だからきっと友人も乗り越えちゃうと信じている私。あきらめなければね♪
みなさんもこんな頃、ありました?
今日はしんさんが久々に飲み会なので、PC三昧の夜を過ごすことにした。自分で密かにつけていた育児日記をHPにアップするために少しづつ準備をしている私。これが結構大変だ。
日が産まれて数ヶ月で我が家のデジカメが壊れた。新しいのを買うまで半年くらいの写真をスキャニングしなければならない。日記も日・月共に一歳まで付けていただけで、あとは自分のスケジュール帳に走り書きしている程度。なかなかアップにこぎつけることはできず、今夜も眠りについた。
しかしながら、過去の日記を読むのって面白い。私としんさんは子供が産まれてからかなり喧嘩が絶えなかった様だ。日の時も一ヶ月に一回くらいしてるし、月の時は一週間に一回くらい“バトル”という言葉が出てくる。二人とも心に余裕がなかったのね…
8月分の育児日記(だけ)アップしました!http://www.geocities.jp/kamitaka1129/sm0408.html
日が産まれて数ヶ月で我が家のデジカメが壊れた。新しいのを買うまで半年くらいの写真をスキャニングしなければならない。日記も日・月共に一歳まで付けていただけで、あとは自分のスケジュール帳に走り書きしている程度。なかなかアップにこぎつけることはできず、今夜も眠りについた。
しかしながら、過去の日記を読むのって面白い。私としんさんは子供が産まれてからかなり喧嘩が絶えなかった様だ。日の時も一ヶ月に一回くらいしてるし、月の時は一週間に一回くらい“バトル”という言葉が出てくる。二人とも心に余裕がなかったのね…
8月分の育児日記(だけ)アップしました!http://www.geocities.jp/kamitaka1129/sm0408.html
仕事が早く終わったので、帰りに釘を買って帰り、TV台をリメイクした。最近VHSテープを使わないので引き出しを外してシンプルに。15分程でできて家族にも好評、良かった〜
夕食後テレビを見ていた日が「あれ欲しい」と言った。チアガールとかが使うポンポン(正式名称判らず)だ。新聞をくくる紐で作れるかな…と思ったので、「白で良かったら作ってあげる」と安請け合いして作り始めた私。しかしながらこれが結構手間がかかる。絶対にTV台の方が簡単だ〜ひとつ作って日に渡すと案の定月が欲しそうな顔…仕方なくもうひとつ作った。
二つ作って文字通りダウン!めずらしく床に横たわる母に「こんな所で寝たらあかん、もう一個作ってよ!」と日の鬼の様なお言葉。「当分作らへん!」と言ったが、やっぱり一個づつじゃまずいよな〜また作らねば。
材料さえあれば、TV台4つ作るのに〜そんなにいらんけど。
夕食後テレビを見ていた日が「あれ欲しい」と言った。チアガールとかが使うポンポン(正式名称判らず)だ。新聞をくくる紐で作れるかな…と思ったので、「白で良かったら作ってあげる」と安請け合いして作り始めた私。しかしながらこれが結構手間がかかる。絶対にTV台の方が簡単だ〜ひとつ作って日に渡すと案の定月が欲しそうな顔…仕方なくもうひとつ作った。
二つ作って文字通りダウン!めずらしく床に横たわる母に「こんな所で寝たらあかん、もう一個作ってよ!」と日の鬼の様なお言葉。「当分作らへん!」と言ったが、やっぱり一個づつじゃまずいよな〜また作らねば。
材料さえあれば、TV台4つ作るのに〜そんなにいらんけど。
火曜日◆かわいいせんせい
2004年8月31日 ■日常 保育所にお迎えに行って帰ろうとすると日が「●●先生、明日でお別れやねん。赤ちゃん産まれるねん」と言った。この先生はかわいいので日が「かわいいせんせい」と言って慕っていた。私はてっきり“河合先生”という名前だと思っていて、最近その誤解が解けてちゃんと名前を覚えたばかりだったのに…ちょうど先生を見かけたので挨拶をした。聞いてからようやく気付くほど小さいお腹。7ヶ月で女の子らしい。(聞けば日を取り上げてくれた先生に診てもらっているらしい。なんか親近感)「寂しくなりますね〜」と言うと「実家が近いのでまた会えますよ!」と言ってくれた。本当にかわいい赤ちゃんに会えますように…
コメントをみる |

今日は台風が近付いているというので、会社を休んで子供と家で待機する事にした。パソコンを上にあげたり、二階で寝るための準備をしたり…結構よく働いた。
病院へ行く途中、保育所の前を通るといつもと変わらない風景。誰も台風で休んではいない様だ。買物に行った先でも台風で休んでいると言うとちょっと笑われた。
念のため雨戸を閉めて二階で寝た。ちょっと大げさすぎたみたいだけど、“転ばぬ先の杖”って事で!
病院へ行く途中、保育所の前を通るといつもと変わらない風景。誰も台風で休んではいない様だ。買物に行った先でも台風で休んでいると言うとちょっと笑われた。
念のため雨戸を閉めて二階で寝た。ちょっと大げさすぎたみたいだけど、“転ばぬ先の杖”って事で!
土曜日◆唇の癖(なんか色っぽい?)
2004年8月28日 ■日常 今朝起きるとしんさんが「プミちゃんと月の寝顔ってそっくり!」と言ってきた。月とはよく似てると言われるので、聞き流していると、「ちょっと唇を突き出して寝てるねん」と言われびっくり。実は私がとっても大好きな松田洋治さんがちょっと唇を突き出している感じ。月とよく似てるな〜と嬉しく思っていたのだ。という事は私も?という事は、自分と似てるから親近感!???嬉しいような安易なような変な感じ。いろんなきっかけでファンになるもんだ。
木曜日◆気休めエール
2004年8月26日 ■日常 しんさんが珍しく弱音を吐いた。どうやら会社の売上げが良くなかったようだ。「なんでこんなに金の事ばっかり考えなあかんねん…」と言うので、「まだ若いし、物を見る目も未熟やからええやん、年老いてから借金だらけやったらもっとみじめやで!」といつものなぐさめしかできない私。しんさんは「でも、若くて色々できる時期に金の事ばっかり考えるのいやや!」
私は返す言葉がなかったので、ちょっと逆切れしてごまかした。思えば二十歳で震災にあってから莫大な借金をかかえてしまったしんさん。年々そのプレッシャーは重くなっているんだろう。「もう少し」と言い続けても辛いんだろうな…
でもね、これをやり遂げたらすっごい円熟味のあるおじさんになってると思う。選べない人生、精一杯生きようぜ!
私は返す言葉がなかったので、ちょっと逆切れしてごまかした。思えば二十歳で震災にあってから莫大な借金をかかえてしまったしんさん。年々そのプレッシャーは重くなっているんだろう。「もう少し」と言い続けても辛いんだろうな…
でもね、これをやり遂げたらすっごい円熟味のあるおじさんになってると思う。選べない人生、精一杯生きようぜ!
水曜日◆スローライフ(?)
2004年8月25日 ■日常 日曜の夜から日の変な咳が続いている。月曜に診察を受けて薬を貰い、“今までで一番軽い症状”と言われたので気にしてなかったが…さすがに今朝まで続くと心配になってきた。しんさんも同感らしく、今日は仕事が忙しくないから休むようにと言われた。ありがとう。
布団の上でゴロゴロしながら教育テレビのビデオを観せていた。一時間もしないうちに寝るだろうとふんで、家事を済ませて(やっぱり休みとなるとつい気が緩んでダラダラしてしまった)戻るとまだ寝ていなかった。これはイカン!と昼ご飯まで二人でおしゃべり。最近日は自分の気持ちを話すのが上手くなってきたので結構楽しい。お昼はしんさんにお弁当を作ったときに一緒にできていたので楽チン、久々に娘とゆっくりできた。
お昼寝もちゃんとして、夕方月を迎えに行って…一日だったら悪くない過ごし方でした。(毎日だとしんどいだろうな)
布団の上でゴロゴロしながら教育テレビのビデオを観せていた。一時間もしないうちに寝るだろうとふんで、家事を済ませて(やっぱり休みとなるとつい気が緩んでダラダラしてしまった)戻るとまだ寝ていなかった。これはイカン!と昼ご飯まで二人でおしゃべり。最近日は自分の気持ちを話すのが上手くなってきたので結構楽しい。お昼はしんさんにお弁当を作ったときに一緒にできていたので楽チン、久々に娘とゆっくりできた。
お昼寝もちゃんとして、夕方月を迎えに行って…一日だったら悪くない過ごし方でした。(毎日だとしんどいだろうな)
コメントをみる |
