東京から友達夫婦がやって来た。去年結婚して、彼の実家(岡山)から帰る途中に寄るという。何と車の旅だった。昨日初めてナビを使い、知ってる道には不便だったので、「下町だから迷うよ〜傍まで来たら電話して!」と言って置いたが、玄関前まで迷わず来た。恐るべし、ナビ。
最近ブログでお互いの日記を読みあっているので、約十年振りだったのに照れずに会話が弾んだ。初対面の旦那様同士も「たこ焼きにすれば盛り上がる筈」という読みが当たり(予想以上だったかも)すごく楽しかった。後で思い出しても、笑った記憶ばっかりで、何の話をしたかよく覚えていないくらいだ。彼女の持ってきてくれたお土産も最高で、木のぞうさんが坂道をゆっくり歩くというもの。娘たちもまんまとハマり、気を許したせいか、何故か旦那様にラブラブ光線を送っていた…
夕方はまた保育諸問題の会議だったので、久々にリフレッシュできて良かった。友達の家を周り尽くしたら、また我が家に帰ってきてね〜
最近ブログでお互いの日記を読みあっているので、約十年振りだったのに照れずに会話が弾んだ。初対面の旦那様同士も「たこ焼きにすれば盛り上がる筈」という読みが当たり(予想以上だったかも)すごく楽しかった。後で思い出しても、笑った記憶ばっかりで、何の話をしたかよく覚えていないくらいだ。彼女の持ってきてくれたお土産も最高で、木のぞうさんが坂道をゆっくり歩くというもの。娘たちもまんまとハマり、気を許したせいか、何故か旦那様にラブラブ光線を送っていた…
夕方はまた保育諸問題の会議だったので、久々にリフレッシュできて良かった。友達の家を周り尽くしたら、また我が家に帰ってきてね〜
コメントをみる |

今日は訳あって営業車がないので、車をレンタルすることになっている。私は運転しないくせに車という道具が好きで、色々乗って(乗らせて?)みたいので、車を持たずに使うときだけレンタルしたい派。今はそんな余裕が無いので、この機会を楽しみにしていた。
しんさんが予約するのが遅かったので残っていた車はトヨタのプリウス。二人供興味があった車だけに、経費で乗れることに感激した。私は体調が悪くて余り満喫出来なかったが、もの凄く静かで乗り心地がいい事はよく分かった。しんさんはしきりに「将来欲しい」を連呼して、事務所に帰ると価格等を調べていた(←早っ)しんさんは運転するけど、あまり車が好きではない。そのしんさんをその気にさせるとは…おそるべきプリウス。
しんさんが予約するのが遅かったので残っていた車はトヨタのプリウス。二人供興味があった車だけに、経費で乗れることに感激した。私は体調が悪くて余り満喫出来なかったが、もの凄く静かで乗り心地がいい事はよく分かった。しんさんはしきりに「将来欲しい」を連呼して、事務所に帰ると価格等を調べていた(←早っ)しんさんは運転するけど、あまり車が好きではない。そのしんさんをその気にさせるとは…おそるべきプリウス。
コメントをみる |

姉の家で目覚め、朝ご飯を自分でしなくていい幸せに浸りながら朝食。数日前に姉が幼稚園のバザーで買ってきたチャイナドレスをみんなで着回して記念撮影。お昼はたこ焼き。ウインナーとチーズを入れていたので、あさって友達が来た時に真似しようと企んでいた。
帰りは西明石まで送ってもらい、新快速に乗った。途中少し気分が悪そうだったので、一駅目で降り、普通電車に乗り換えてしんさんとの待ち合わせの駅へ。けれど私たちの方が先に到着していた。(ほっ)「駅に着いたよ」コールをしんさんにした途端、携帯のバッテリーが切れた。不幸中の幸いだ…
夕食はしんさんが中華料理屋さんに連れて行ってくれた。GW前半から飛ばしております!!
帰りは西明石まで送ってもらい、新快速に乗った。途中少し気分が悪そうだったので、一駅目で降り、普通電車に乗り換えてしんさんとの待ち合わせの駅へ。けれど私たちの方が先に到着していた。(ほっ)「駅に着いたよ」コールをしんさんにした途端、携帯のバッテリーが切れた。不幸中の幸いだ…
夕食はしんさんが中華料理屋さんに連れて行ってくれた。GW前半から飛ばしております!!
コメントをみる |

今日は姉の家にお泊まりに行く日。かなり前から約束していたので、みんな目覚めも早く準備万端。ところが病院で2時間以上待たされ、12時過ぎてから出発する事になった。遅れを取り戻そうと、最寄り駅から2駅私鉄に乗り、JRに乗り換えてから普段なら乗らない新快速(ドアが開かないから酔う)で一気に西明石へ。乗ってすぐ「トイレ!」という娘に青ざめたが、ちょうどトイレのある車両だったので事なきを得た。
西明石に着くと、姉が待っていてくれて車で大型スーパーへ。ランチを食べて少し遊んで車で姉の家へ。普段なら考えられないくらい電車&車に乗り続けたが酔わなかった日。本当にひと山越えたみたいだ。
西明石に着くと、姉が待っていてくれて車で大型スーパーへ。ランチを食べて少し遊んで車で姉の家へ。普段なら考えられないくらい電車&車に乗り続けたが酔わなかった日。本当にひと山越えたみたいだ。
コメントをみる |

第一回保護者会があった。ビラが半分くらいしか配れなかった割には結構集まれ、みんな真剣に心配している事が判って元気になった。その中でアレルギーの強い子供を持つお母さんが、“こんないい加減な移管計画で、子供に何かあったら…”と話しながら泣いておられた。半年前、その子が病院に運ばれてきた時、偶然居合わせたし、日にも(この子に比べて)軽いとはいえアレルギーがあり、一時悩みの中心だった。私はもらい泣きしてしまい、本人が泣きやんでちゃんと話を再開してもまだ泣き続けていた。私も精神的なアレルギーかも知れない。これで代表が勤まるのか…(ちなみに代表は数名になりました。ほっ)
木曜日◆かしこくなりたい
2005年4月28日 ■日常 これから保育所の話が多くなりすぎ、私の日常ではなくなる(非日常すぎる〜)ので、保育所移管関連の話は別のブログに書くことにした。興味のある方はご覧下さい。(まだホンの少ししか書いていませんが…)
で、昨日はしんさんとの喧嘩を引きずり、ブルーなまま出社。数時間で日が高熱を出したらしく、家に帰った。あまりにも気が動転していたので、快速電車に乗ってしまい(降りる駅には止まらない)引き返したので病院の午前診には間に合わなかった(すまんのう)。
6時と7時からの説明会に参加する為に、子供の御飯を我が家で食べさせようと約束していたお母さんと交代で、7時過ぎから参加できた私。そして何とも馬鹿馬鹿しい説明を聞いたので、今日はのんびり日を看病できる休日に感謝。内容はこちら→http://www.geocities.jp/nakaharahogoshakai/
ちなみに保護者の方々は本当に声を荒げる事もなく、論理的に意見されていて、感動した。「みんな頭いいなぁ」と感心していると、時間が経つに連れ、市側が何も聞いていない事が判り、頭の悪い私は文句ばっかり言ってしまった。こういう所をテレビで取り上げられ、“やみくもに反対する保護者たち”とテロップを付けられたらおしまいだ。気をつけよう。
で、昨日はしんさんとの喧嘩を引きずり、ブルーなまま出社。数時間で日が高熱を出したらしく、家に帰った。あまりにも気が動転していたので、快速電車に乗ってしまい(降りる駅には止まらない)引き返したので病院の午前診には間に合わなかった(すまんのう)。
6時と7時からの説明会に参加する為に、子供の御飯を我が家で食べさせようと約束していたお母さんと交代で、7時過ぎから参加できた私。そして何とも馬鹿馬鹿しい説明を聞いたので、今日はのんびり日を看病できる休日に感謝。内容はこちら→http://www.geocities.jp/nakaharahogoshakai/
ちなみに保護者の方々は本当に声を荒げる事もなく、論理的に意見されていて、感動した。「みんな頭いいなぁ」と感心していると、時間が経つに連れ、市側が何も聞いていない事が判り、頭の悪い私は文句ばっかり言ってしまった。こういう所をテレビで取り上げられ、“やみくもに反対する保護者たち”とテロップを付けられたらおしまいだ。気をつけよう。
昨日の会議で“保育所の民営化を阻止することができるかも”という事が判り、やる気になってきた私。ところが、私が熱弁する度に“まだ説明も聞かずに反対しなくても”というしんさん。とうとう、「代表を引き受けたからには反対するねんから水を差すな!」と言ってしまった。しんさんに「もう任せるわ」とつき離されたので、更に怒りが沸いて喧嘩になってしまった(とりあえず、保護者会には参加してくれる事になったけど)。
基本的にしんさんとの価値観の違いは私にいつもダメージを与える。今回も最たるもので、今にも涙があふれそう。先生に「代表になったんだって、頑張ってよ!」と言われても、「私、何もしてないし…」と弱音を吐いてしまった。こんな頼りない私でごめんなさい。でも昨日も書いたように、私の行動力はあまり期待されてないようだし、私はできることをやるつもりだ。
一つだけ言えるのは、今までしんさんが保育所に無関心で居られたのは、安心できる保育所だったからやで!先日、親が疑いながら子供を預けなければならない保育園の現状の記事を一緒に読んだばかりだったし、初めはしんさんの方が積極的だっただけに辛い。私が芽をつみ取ってしまったのかも…
基本的にしんさんとの価値観の違いは私にいつもダメージを与える。今回も最たるもので、今にも涙があふれそう。先生に「代表になったんだって、頑張ってよ!」と言われても、「私、何もしてないし…」と弱音を吐いてしまった。こんな頼りない私でごめんなさい。でも昨日も書いたように、私の行動力はあまり期待されてないようだし、私はできることをやるつもりだ。
一つだけ言えるのは、今までしんさんが保育所に無関心で居られたのは、安心できる保育所だったからやで!先日、親が疑いながら子供を預けなければならない保育園の現状の記事を一緒に読んだばかりだったし、初めはしんさんの方が積極的だっただけに辛い。私が芽をつみ取ってしまったのかも…
保育所民営化を反対するために、保護者会を発足することになった。今は最高学年のお母さん方が中心になって活動してくれているが、来年出ていってしまう。そこで、一つ下で暇そうな私が保護者会の代表になった。本当に性格的にはつとまりそうもないけれど、他のお母さんの忙しそうな様子を5年間も見ているので、比較的自由の利くこの体を使ってもらう事にした。
さっそく、“保護者会をつくるので…”というビラを配らせてもらおうと職員室に行くと、まんまと止められた。そうだ、先生達も、保育所の外で私服に着替えて署名活動をしていた。みんな神戸市の職員だからだ。長いこと社会活動をしていないのがバレバレで少し恥ずかしかった。
しかしながら行動力があるお母さんグループはいくつかあって、私はメールで橋渡し役をしたり、夜に作戦会議をするのに家を提供したりした。少しの橋渡しで夕方仕事を終えて保育所へ行くと、ビラや保護者会の場所が決まっていたりして、みんなの行動力に圧倒された。
それにしても、先生方も微妙な立場で頑張ってくれている。本当に頭が下がる想いだ。立場上反対できない先生も辛いだろうし。下町のイチおばちゃんで本当に良かった。あとは“何をすべきか”が判る頭があれば…
さっそく、“保護者会をつくるので…”というビラを配らせてもらおうと職員室に行くと、まんまと止められた。そうだ、先生達も、保育所の外で私服に着替えて署名活動をしていた。みんな神戸市の職員だからだ。長いこと社会活動をしていないのがバレバレで少し恥ずかしかった。
しかしながら行動力があるお母さんグループはいくつかあって、私はメールで橋渡し役をしたり、夜に作戦会議をするのに家を提供したりした。少しの橋渡しで夕方仕事を終えて保育所へ行くと、ビラや保護者会の場所が決まっていたりして、みんなの行動力に圧倒された。
それにしても、先生方も微妙な立場で頑張ってくれている。本当に頭が下がる想いだ。立場上反対できない先生も辛いだろうし。下町のイチおばちゃんで本当に良かった。あとは“何をすべきか”が判る頭があれば…
今朝は昨日の疲れかなかなか起きれず、子供達と殆ど同時に起きた。朝食を適当に済ませてしまったので、保育所へ来た時にはお腹がペコペコだった。
走り回る娘たちに「ちょっと待ってよ〜ママ、お腹が…」とお腹をさすると、傍にいた先生が満面の笑みで指を三本立てている。「?…!」どうやら、私が三人目を妊娠したと勘違いしたようだ。そういえば今日は、いつも着ないゆったり目のワンピースだ。否定したけど、ちゃんと伝わっているかなぁ。
そんなほっこりしたおバカな朝を過ごし、駅で電車に乗り遅れた直後、あの事故が起きたのだ。
走り回る娘たちに「ちょっと待ってよ〜ママ、お腹が…」とお腹をさすると、傍にいた先生が満面の笑みで指を三本立てている。「?…!」どうやら、私が三人目を妊娠したと勘違いしたようだ。そういえば今日は、いつも着ないゆったり目のワンピースだ。否定したけど、ちゃんと伝わっているかなぁ。
そんなほっこりしたおバカな朝を過ごし、駅で電車に乗り遅れた直後、あの事故が起きたのだ。
ギリギリ午前中に家に帰ってきた。しんさんを起こしてお昼を済ませてお昼寝。今日は護国神社であーちゃん(義母)がフリーマーケットの店を出店しているので、みんなで行く予定。かなり歩くので、しっかり休養とってから出掛けよう。
かなり歩いてバスに乗り、何とか神社に到着。しかし、あーちゃんは居なかった。家に電話すると、昨日も別の場所で出店し、ちょっと疲れたから今日は止めたらしい。そっかぁ〜ちゃんと確認してから出掛ければ良かった…残念。
けれど、神社の大きな公園で遊んで、持ってきたおやつで休憩。阪急六甲まで歩いて、本屋さんでお気に入りの絵本の新作を見つけ大喜び(買わなかったけど)。帰りにはあーちゃんたちが食事に誘ってくれた(おわびだって。申し訳ない)。盛り沢山な一日、あー疲れた!
かなり歩いてバスに乗り、何とか神社に到着。しかし、あーちゃんは居なかった。家に電話すると、昨日も別の場所で出店し、ちょっと疲れたから今日は止めたらしい。そっかぁ〜ちゃんと確認してから出掛ければ良かった…残念。
けれど、神社の大きな公園で遊んで、持ってきたおやつで休憩。阪急六甲まで歩いて、本屋さんでお気に入りの絵本の新作を見つけ大喜び(買わなかったけど)。帰りにはあーちゃんたちが食事に誘ってくれた(おわびだって。申し訳ない)。盛り沢山な一日、あー疲れた!
久々に実家へ。今回は最近見つけた私のお気に入り“塩パン”をお土産に。娘達のお友達がパン屋さんの子で、近いけどいつも通らない道なんで知り合って1年以上経った先々週にようやく行けた。まだ2種類しか食べてないけれど、クリームやお砂糖で味をごまかしたものではなく、本当に生地がしっかり発酵して味がある。私の大好きなものがまた増えた。家族にも食べさせて実家土産の定番にするぞ!
保育所へ迎えに行くと、門の前にスーツ姿の男の人が三人。子供を連れて帰る時に話かけられ、書類を渡された。何でも市内の公立保育所が3箇所民営化される事になり、その一つがこの保育所に決定したらしい。そういえば先生達と反対の署名をしたけど、一ヶ月くらいの間に正式に反対する間もなく決まってしまうことに驚いた。
後日資料を送られ、それを読んだ上で来週の説明会に参加することになるらしい。しかし、説明会と言っても既に決まったことの説明みたいだ。“明るい子育ての為に…”というのなら、正々堂々と私たちに了承を得てから事を運ぶべきではないだろうか?後ろ暗いから、こういう順序なのでは?と返って疑ってしまう。
やっと月が新しいクラスに慣れたのに…来年は下手したら二人が“保育所イヤ病”に掛かるかも知れない、はぁっ(心底ため息)。
後日資料を送られ、それを読んだ上で来週の説明会に参加することになるらしい。しかし、説明会と言っても既に決まったことの説明みたいだ。“明るい子育ての為に…”というのなら、正々堂々と私たちに了承を得てから事を運ぶべきではないだろうか?後ろ暗いから、こういう順序なのでは?と返って疑ってしまう。
やっと月が新しいクラスに慣れたのに…来年は下手したら二人が“保育所イヤ病”に掛かるかも知れない、はぁっ(心底ため息)。
コメントをみる |

木曜日◆リビング完成
2005年4月21日 ■日常 我が家のソファーは5年前に通販で購入した安物だ。うちはダイニングすらちゃぶ台生活なので、当時妊娠していた私にはとっても辛く、何でもいいからと適当に購入した。しかし値段以下の代物で、微妙に低く、かえって力が入って破水しそう(実際した)。おまけに半年ほどでウレタンが縮んで中の鉄骨が当たり、座り心地も最低。カウチタイプだったので、背もたれを倒して昼寝していると、寝返りを打った時ひっくり返ったりもした(妊婦なのに)。
そんなこんなで、月のトイレトレーニングが終わるまで二階に封印していたが、無いとなると仕事場+リビング+ダイニングが一部屋の我が家。何ともダラダラしてしまうので区切りを付けるために解禁。遊び盛りの娘たちによじ登られ、倒され、散々だったので、布団カバーを縫い直してソファーカバーを作った。これまたベビーベッドのマット(妙にスプリングが効きすぎて、子供が全く寝なかった)にもお揃いのカバーを付けて“コーナーソファー風”が完成。ウレタンが縮んだ部分には、これまた使わなくなったベビー敷布団のウレタンを補充。座り心地も良くなった。少しおめかししたソファーに、子供達もきちんと座る(時に寝る)ようになり、メリハリもできた。あせって更に安いソファーを買わなくて良かった。
そんなこんなで、月のトイレトレーニングが終わるまで二階に封印していたが、無いとなると仕事場+リビング+ダイニングが一部屋の我が家。何ともダラダラしてしまうので区切りを付けるために解禁。遊び盛りの娘たちによじ登られ、倒され、散々だったので、布団カバーを縫い直してソファーカバーを作った。これまたベビーベッドのマット(妙にスプリングが効きすぎて、子供が全く寝なかった)にもお揃いのカバーを付けて“コーナーソファー風”が完成。ウレタンが縮んだ部分には、これまた使わなくなったベビー敷布団のウレタンを補充。座り心地も良くなった。少しおめかししたソファーに、子供達もきちんと座る(時に寝る)ようになり、メリハリもできた。あせって更に安いソファーを買わなくて良かった。
月曜日◆アンラッキー↓
2005年4月18日 ■日常 帰りの電車は少しでも早い時間に乗れるように頑張っている。今日は私の中で一番早い電車にギリギリ乗れた。しかしなかなか発車しない。どうやら先の駅で踏切に人が進入したらしく、安全確認中だった。結局15分ホームで待たされた。運悪く、FMラジオの充電も切れてしまい余計長く感じたが、駅まで全速力(大して速くないですが)で走った私の努力は何だったの?
二年ぶりにクリスマス会のメンバーでお花見をした。三人欠席でしかも葉桜だったが、みんなと逢う機会が極端に減っているので“桜”は口実。とにかく逢いたかったのだ。
昼下がりに王子公園へ。私の担当はタケノコご飯。お鍋ごと持参したので楽々だった。みんなが商店街等でおかずを買ってきて遅めの昼食がスタートした。
飲んで飲んで食べて、恒例の“ジャンケンで負けた二人がアイスクリームを買ってくる”という子供っぽい行事もした。私は一番に買った訳じゃないけど本命に当たった。いつも純ちゃんが変なのにあたるけど、今回もそうだった。
夕方、少し寒くなってきたので我が家へ移動。何故か毎年の事ながらみんなでお昼寝。しかし子供達が寝てくれないので私一人起きている羽目になってしまった。それにしても甘いものが嫌いだと思っていた月がかなりお菓子を食べていた。そろそろ節制した方がいいかもしれない。最近体型が“ドラえもん”みたいだ…
来年の桜もみんなで見られますように。
昼下がりに王子公園へ。私の担当はタケノコご飯。お鍋ごと持参したので楽々だった。みんなが商店街等でおかずを買ってきて遅めの昼食がスタートした。
飲んで飲んで食べて、恒例の“ジャンケンで負けた二人がアイスクリームを買ってくる”という子供っぽい行事もした。私は一番に買った訳じゃないけど本命に当たった。いつも純ちゃんが変なのにあたるけど、今回もそうだった。
夕方、少し寒くなってきたので我が家へ移動。何故か毎年の事ながらみんなでお昼寝。しかし子供達が寝てくれないので私一人起きている羽目になってしまった。それにしても甘いものが嫌いだと思っていた月がかなりお菓子を食べていた。そろそろ節制した方がいいかもしれない。最近体型が“ドラえもん”みたいだ…
来年の桜もみんなで見られますように。
コメントをみる |

土曜日◆こどもタイマー
2005年4月16日 ■日常 今日は町内の草むしり。今年に入ってから一度も参加していない(しんさんが午前4時帰りだったので、8時から子守を頼めなかった)ので、土曜出勤だが絶対に行くと決めていた。
妙なもので、草むしりも仕事もあるというのに、土曜日はいつもの時間には起きられない。普段6時から6時半、遅くても7時には起きているのに、休日は8時まで寝てしまう。先週は9時に実家から掛かってきた電話で起きたくらいだ。毎日同じ時間に起きるのが美容と健康にいいらしいので、寝るときは絶対に起きようと思っているのに…まだまだ健全な生活には遠い。昨夜、寝る前日に「ママ、明日は絶対に起きるから、ポンキッキ見ながら起こしてね。寝ちゃっても、あきらめないでね」と日に頼んでから寝た(困った親)。
朝、本当に一生懸命起こしてくれた日のお陰で、遅刻せずに草むしりに行くことができ、健全な一日を過ごせた。起きるのは面倒だけど、土に触れ、近所の人達とおしゃべりする時間が、私は大好きだ。来月も行くぞ〜日、よろしくね!
妙なもので、草むしりも仕事もあるというのに、土曜日はいつもの時間には起きられない。普段6時から6時半、遅くても7時には起きているのに、休日は8時まで寝てしまう。先週は9時に実家から掛かってきた電話で起きたくらいだ。毎日同じ時間に起きるのが美容と健康にいいらしいので、寝るときは絶対に起きようと思っているのに…まだまだ健全な生活には遠い。昨夜、寝る前日に「ママ、明日は絶対に起きるから、ポンキッキ見ながら起こしてね。寝ちゃっても、あきらめないでね」と日に頼んでから寝た(困った親)。
朝、本当に一生懸命起こしてくれた日のお陰で、遅刻せずに草むしりに行くことができ、健全な一日を過ごせた。起きるのは面倒だけど、土に触れ、近所の人達とおしゃべりする時間が、私は大好きだ。来月も行くぞ〜日、よろしくね!
コメントをみる |

金曜日◆こどもちゃれんじ
2005年4月15日 ■日常 とうとう“こどもちゃれんじ”に入会した。同学年のお友達は大抵1歳から始めているが、うちは「保育所へ行っているからビデオ見せる時間なんか無い」というしんさんの意見を尊重していた。けれど、ここのビデオはとっても良く出来ていて、何をしても泣きやまない夜泣きの時など、リサイクルショップで買ったしまじろう(メインキャラクター)にかなりお世話になった。だから入会していないが、本やビデオは結構持っている。
私は子供に勉強を教える能力は無いと思うが、塾には行かせないつもりだ。何で子供が夕食を疎かにしてまで夜外出しなければいけないのかわからないからだ。私の中で食生活は生活の基本。内容も重視だが、時間と環境にも配慮したい。だから出来る限り家で勉強させたいが、今はひらがなを教えるのにも苦労している。どういう順序で教えていいのか判らないのだ。こうなったらプロの力を借りようというわけで、しんさんも納得してくれた。
一日15分でもいいから、毎日机に向かう習慣をつけてほしい。子供の頃、夏休みの宿題等を先に済ませすぎて、結局身に付かなかった母からの願いだ。“継続は力なり”
私は子供に勉強を教える能力は無いと思うが、塾には行かせないつもりだ。何で子供が夕食を疎かにしてまで夜外出しなければいけないのかわからないからだ。私の中で食生活は生活の基本。内容も重視だが、時間と環境にも配慮したい。だから出来る限り家で勉強させたいが、今はひらがなを教えるのにも苦労している。どういう順序で教えていいのか判らないのだ。こうなったらプロの力を借りようというわけで、しんさんも納得してくれた。
一日15分でもいいから、毎日机に向かう習慣をつけてほしい。子供の頃、夏休みの宿題等を先に済ませすぎて、結局身に付かなかった母からの願いだ。“継続は力なり”
木曜日◆コトバのチカラ
2005年4月14日 ■日常 最近保育所へ行くと、日のお友達“つんつん”が、「日ちゃんのおばちゃん可愛いね〜」といつも言ってくれる。つんつんのママに聞くと、今スカートがマイブームらしい。そういえばスカートの時に言われるな。
同性の4歳児とはいえ、「可愛いね」と言われるとウキウキしてしまう。元々ビジュアル系じゃないので、「可愛いね」なんて美容院へ行って来た時にしんさんが言ってくれるくらい。美容院へは半年に一度しか行かない(行けない)ので、私は一年に二回しか「可愛いね」と言われない事になる。それが最近毎日(言われたくてスカートの頻度が増えた単純な私)…コトバのチカラを信じると、一年後には、かなり可愛いくなっているかもなぁ(能天気)。
つんつんのスカートブームが去らない事を祈る。
同性の4歳児とはいえ、「可愛いね」と言われるとウキウキしてしまう。元々ビジュアル系じゃないので、「可愛いね」なんて美容院へ行って来た時にしんさんが言ってくれるくらい。美容院へは半年に一度しか行かない(行けない)ので、私は一年に二回しか「可愛いね」と言われない事になる。それが最近毎日(言われたくてスカートの頻度が増えた単純な私)…コトバのチカラを信じると、一年後には、かなり可愛いくなっているかもなぁ(能天気)。
つんつんのスカートブームが去らない事を祈る。
コメントをみる |

早速、「HP見たよ!」と昨日名刺を渡したママから言われ、ご満悦の私。普段、直接反応を聞くことが無いので過剰に嬉しがり、今日のネタを書くのに意気込んでいた。さて、何か面白い事件は起きないかな。
月が少しずつ保育所に慣れてきて、(最近ワンパターンだけど)その話か、それとも4年ほど愛用している魔法瓶について書こうか…と魔法瓶を手にとったつもりが床に落としてしまった。我が家の台所の床はPタイルで固く、大抵のモノがご臨終になる。魔法瓶を取り上げて中を覗くと無傷だったので、「やっぱりお前はすごいな〜」と抱くと“ザラザラ〜”という音。外観を見ると、外側が粉々に…「あ〜(ここは“あ”に濁点を)壊れとるぅ!!」
今日のネタには困らなくなったが、かなり痛い代償を払ってしまった。これから家族で出掛ける時、どうしよう。
月が少しずつ保育所に慣れてきて、(最近ワンパターンだけど)その話か、それとも4年ほど愛用している魔法瓶について書こうか…と魔法瓶を手にとったつもりが床に落としてしまった。我が家の台所の床はPタイルで固く、大抵のモノがご臨終になる。魔法瓶を取り上げて中を覗くと無傷だったので、「やっぱりお前はすごいな〜」と抱くと“ザラザラ〜”という音。外観を見ると、外側が粉々に…「あ〜(ここは“あ”に濁点を)壊れとるぅ!!」
今日のネタには困らなくなったが、かなり痛い代償を払ってしまった。これから家族で出掛ける時、どうしよう。
火曜日◆一年越しの…
2005年4月12日 ■日常 30歳の誕生日プレゼントをしんさんからもらった。しんさんがデザインした私の名刺(私用です。保育所のお友達にメルアドを知らせるとき、しょっちゅうどこか間違ってしまうので…)だ。忙しくてなかなか出来ず、今夜やっと私の手の中にある。喜びもひとしおだ。これでこの春からお知り合いになったママ達に渡せる〜何か子供っぽいけど嬉しいな。
昔、プリクラが流行った直後に名刺バージョンが出たのを覚えているだろうか。新婚旅行で横浜(いつの時代の人?)に行った時、作ってみたら名字が長すぎて入らず、イニシャルになった苦い経験がある私。これは大事にします。
※ちなみに先日しんさんはクレジットカード会社から「名前が長すぎて入らないので省略していいですか?」と言われていました。
昔、プリクラが流行った直後に名刺バージョンが出たのを覚えているだろうか。新婚旅行で横浜(いつの時代の人?)に行った時、作ってみたら名字が長すぎて入らず、イニシャルになった苦い経験がある私。これは大事にします。
※ちなみに先日しんさんはクレジットカード会社から「名前が長すぎて入らないので省略していいですか?」と言われていました。