木曜日◆保護者会の会議
2005年7月21日 ■日常 保護者会の会議をした。昨日もやっていたが、作業が終わらず提出の期日だけは迫ってしまったからだ。連日という事もあり、4人だけだったので久々に我が家にて…昨日より人数が少ないせいか、何とか9時過ぎには解散できた。
しかしながら明日も市主催の説明会がある。何でこんなに保護者に負担をかけるんだろう…一番初めに貰った説明文には“今までと変わらぬ保育内容を遵守します”とか書いてあったが、今までと変わらぬ生活を早く戻して欲しい。最近、子供と遊びたいという気力もなくなった。とにかく寝たい、ゆっくりしたい、できればしんさんとだけ話したい…
しかしながら明日も市主催の説明会がある。何でこんなに保護者に負担をかけるんだろう…一番初めに貰った説明文には“今までと変わらぬ保育内容を遵守します”とか書いてあったが、今までと変わらぬ生活を早く戻して欲しい。最近、子供と遊びたいという気力もなくなった。とにかく寝たい、ゆっくりしたい、できればしんさんとだけ話したい…
コメントをみる |

水曜日◆勤労奉仕Day
2005年7月20日 ■日常 今朝保育所へ行くと「なかはらおやこ(不定期の保護者会だより)を印刷して配る時間がない」と聞いた。前回取ったアンケートの結果を早く保護者に知らせる為に、頑張って作っていたのを知っているのでもったいない。仕事が前倒しになったおかげで、今週はかなり時間の都合がつく私が手伝う事になった。
代表は私を含めて二人、先生に印刷を手伝って貰い、仕上げ、各クラスへ配布…保育所を出たのは11時を過ぎていた(!)。小一時間で終わると踏んでいた私は、ダッシュで駅に向かった。
仕事が終わると6時半から保護者会。保育所へ寄らずに家に帰り、子供としんさんのお弁当作った。私は残り物をかき込み保育所へ。先生にお弁当を託す時に、月に見つかり少し泣かれた(私も泣きたい)
保護者会が終わったのは10時頃。うちの娘達はしんさんが9時過ぎに迎えに来てくれたからましだったものの、この生活がいつまで続くのか…とても心配だ。
代表は私を含めて二人、先生に印刷を手伝って貰い、仕上げ、各クラスへ配布…保育所を出たのは11時を過ぎていた(!)。小一時間で終わると踏んでいた私は、ダッシュで駅に向かった。
仕事が終わると6時半から保護者会。保育所へ寄らずに家に帰り、子供としんさんのお弁当作った。私は残り物をかき込み保育所へ。先生にお弁当を託す時に、月に見つかり少し泣かれた(私も泣きたい)
保護者会が終わったのは10時頃。うちの娘達はしんさんが9時過ぎに迎えに来てくれたからましだったものの、この生活がいつまで続くのか…とても心配だ。
コメントをみる |

月曜日◆好きなものから…
2005年7月18日 ■日常 今日は実家から昼過ぎに帰り(ホンマにお世話になりました)、子供が昼寝(半ば強制)している間に溜まっていたメールを読んでいた。“HPみました”という恩師からのメールを発見、少し舞い上がってしまった私。返事をあれこれと考えているうちに娘達が起き出したので現実に引き戻された。
三時半頃にお茶の時間をとり、しばしの休憩。今日も仕事していたしんさんに電話をすると、「あと少しで終わるよ」との返事。あ〜嬉しい。今夜は大好きな餃子にしよう!子供にも巻いてもらえるし…
お疲れのしんさんは、夕食に珍しくビールを飲み、子供達をお風呂に入れた上、私がお風呂に入っている間に寝かせておいてくれた。二人で晩酌しながら撮り溜めていた“英語でしゃべらナイト”を観ていると、モデルのはなちゃんが「英語は唄で覚えよう」と言っていた。唄に限らず好きな事で覚えるのがいいらしい。私の場合はCMだろう。というのも私の記憶容量の大半は“昔のCM”だという疑いがある。そこで思い出したのが“英会話のジオス”のCMだ。中村雅俊が「バナナ イズ ステッキング アウト オブ イヤーズ(スペル判らず)=バナナが耳に突き刺さってますよ!」と外人さん(Mr.ブラウン)に教えてあげるというもの。こんなシチュエーションには遭遇しないと思われるので、何か為になるCM作ってほしい。絶対覚えるから!
三時半頃にお茶の時間をとり、しばしの休憩。今日も仕事していたしんさんに電話をすると、「あと少しで終わるよ」との返事。あ〜嬉しい。今夜は大好きな餃子にしよう!子供にも巻いてもらえるし…
お疲れのしんさんは、夕食に珍しくビールを飲み、子供達をお風呂に入れた上、私がお風呂に入っている間に寝かせておいてくれた。二人で晩酌しながら撮り溜めていた“英語でしゃべらナイト”を観ていると、モデルのはなちゃんが「英語は唄で覚えよう」と言っていた。唄に限らず好きな事で覚えるのがいいらしい。私の場合はCMだろう。というのも私の記憶容量の大半は“昔のCM”だという疑いがある。そこで思い出したのが“英会話のジオス”のCMだ。中村雅俊が「バナナ イズ ステッキング アウト オブ イヤーズ(スペル判らず)=バナナが耳に突き刺さってますよ!」と外人さん(Mr.ブラウン)に教えてあげるというもの。こんなシチュエーションには遭遇しないと思われるので、何か為になるCM作ってほしい。絶対覚えるから!
今朝も月に起こされて(何故か休みの日は7時過ぎまで寝かせてくれる…やさしい目覚まし)起床。実家なので用意された朝食を食べ(涙)少しテレビを観てから(日曜やもん)職場へ。保護者会のアンケートのデータをまとめ、10時半から仕事に取りかかった。驚くことにしんさんも10時半に出勤。休日にしては早いので、彼の気迫を感じた。
昼食の時間になり、今日の予定は夜中まで掛かる事が判明。実家から昨日のご飯を分けて貰っていたが、これは夕食にまわしてランチを食べに行く事にした。(ランチの方が安い店が多いし、お酒の誘惑もないし…)いつもは行かない道を進むと、偶然定食屋を発見。半信半疑で入ったが、今まで行かなかった事を悔やむくらい大当たりの店だった。
ランチで休日気分を満喫した後は、再び仕事に没頭。三時の休憩も夕食もそこそこに、私が仕事を終えたのは10時前だった。
子供も寝てる時間だし、我が家に帰ろうかと考えたが、明日早起きする自信がないので実家へ。玄関のドアを開けると目がうつろな月が立っていた。どうやら一度は寝たけれど、寂しくなって私を待っていたようだ。ちょっと仕事の疲れが吹き飛んだ。しかしながら、すぐに添い寝すると、なかなか寝てくれない。疲れはぶり返した…
昼食の時間になり、今日の予定は夜中まで掛かる事が判明。実家から昨日のご飯を分けて貰っていたが、これは夕食にまわしてランチを食べに行く事にした。(ランチの方が安い店が多いし、お酒の誘惑もないし…)いつもは行かない道を進むと、偶然定食屋を発見。半信半疑で入ったが、今まで行かなかった事を悔やむくらい大当たりの店だった。
ランチで休日気分を満喫した後は、再び仕事に没頭。三時の休憩も夕食もそこそこに、私が仕事を終えたのは10時前だった。
子供も寝てる時間だし、我が家に帰ろうかと考えたが、明日早起きする自信がないので実家へ。玄関のドアを開けると目がうつろな月が立っていた。どうやら一度は寝たけれど、寂しくなって私を待っていたようだ。ちょっと仕事の疲れが吹き飛んだ。しかしながら、すぐに添い寝すると、なかなか寝てくれない。疲れはぶり返した…
コメントをみる |

今朝は月イチ恒例、町内の草むしり。先月、先々月と保育所問題でダウンしてサボっているので“行く気満々”の私。しかし今朝の午前4時に帰宅したしんさんに子供のお守りを頼むのは殺生というもの。エプロンと三角巾で“プチお手伝いさん”に仕立てた娘達を一緒に連れて行った(戦力にはならなかったが)。
9時前には家に帰り、急いでしんさんの朝食を準備して保育所へ。土曜日はいつもと雰囲気が違うので、少し悲しそうな娘達に背を向けて仕事へ。朝からの労働で疲れたので、ランチには“王将”で冷やし中華と天心飯を平らげた(まだまだいけるで〜)。
2時から保育所にて保護者会のアンケートの集計。今後の方針を話し合っているうちに6時前になり、急いで帰宅。明日も仕事なので、娘達を実家へ連れて行った。余力があれば仕事へ行こうかと考えていたが…ちょっと無理だった。何だが異様に眠い。とりあえず、ビール飲んで寝ることにした。世間は三連休の初日。これくらいさせてくれい…
9時前には家に帰り、急いでしんさんの朝食を準備して保育所へ。土曜日はいつもと雰囲気が違うので、少し悲しそうな娘達に背を向けて仕事へ。朝からの労働で疲れたので、ランチには“王将”で冷やし中華と天心飯を平らげた(まだまだいけるで〜)。
2時から保育所にて保護者会のアンケートの集計。今後の方針を話し合っているうちに6時前になり、急いで帰宅。明日も仕事なので、娘達を実家へ連れて行った。余力があれば仕事へ行こうかと考えていたが…ちょっと無理だった。何だが異様に眠い。とりあえず、ビール飲んで寝ることにした。世間は三連休の初日。これくらいさせてくれい…
コメントをみる |

金曜日◆クラッシャー
2005年7月15日 ■日常 今会社でしんさんが使っているPCはMacのG4.先月まで我が家で使っていたが、壊れてしまったので、データを取り出して会社で再利用している。今朝私が少し触ったらまたフリーズしてしまった。営業中のしんさんにあわてて電話をした。前回も私がきっかけでフリーズしている。何かこのMacとは相性悪いのかも…
復旧作業に時間が掛かり、しんさんの三連休は夢のように消えてしまいましたとさ(7月に入ってから休んでないのに)。私も土曜は保育所、日曜日は実家に預けて仕事しま〜す(自業自得)。
復旧作業に時間が掛かり、しんさんの三連休は夢のように消えてしまいましたとさ(7月に入ってから休んでないのに)。私も土曜は保育所、日曜日は実家に預けて仕事しま〜す(自業自得)。
コメントをみる |

水曜日◆のんちゃんの成長
2005年7月13日 ■日常 お迎えの時、のんちゃんママに会った。今から拓ちゃん(弟)を病院へ連れて行くという。のんちゃんは受診しないようなので、一緒に我が家に連れて帰って来た。前回みたいに泣いてしまうのが心配ではあったが、待合室で別の病気をもらうよりはいいだろう。
私が料理をしていると、台所にやってくる子供達。今日は料理の説明をして、少し手伝ってもらった。成長したなぁ〜
お母さんが迎えに来た。“いよいよ山場だ”と緊張して玄関に向かうと、さっさと靴を履いて「ばいば〜い」と言うのんちゃん。あれっ?と拍子抜けしてしまった私達。うちの子達の方が「また来てよ〜」と名残惜しそうだった。ホンマにまた来てよぉ。拓ちゃんが元気になったら、一緒にご飯食べようね!
私が料理をしていると、台所にやってくる子供達。今日は料理の説明をして、少し手伝ってもらった。成長したなぁ〜
お母さんが迎えに来た。“いよいよ山場だ”と緊張して玄関に向かうと、さっさと靴を履いて「ばいば〜い」と言うのんちゃん。あれっ?と拍子抜けしてしまった私達。うちの子達の方が「また来てよ〜」と名残惜しそうだった。ホンマにまた来てよぉ。拓ちゃんが元気になったら、一緒にご飯食べようね!
コメントをみる |

しんさんに「先月の売り上げが悪かったので、これからは臨時収入(売り上げが良かった時に少し貰ってた)を返上しよう」と言われた。忙しくしているしんさんが言うのだから、雑用係の私は異議なしだ。でも、家に帰ってからよーく考えてみると、サザンのコンサートを申し込み、当選したばかりだった。一人八千円!私のお小遣いが月二千円なので、夏あたりに臨時収入がでたらおねだりしようとたくらんでいたのに…前回の残り、八千円もあったかなぁ?電車賃とかも入れると一万円くらいになるぞ〜結婚記念日のプレゼント交換も激安品を探さないと。“肩たたき券”にしようかな?それとも泣かす手紙か…
コメントをみる |

日曜日◆めまぐるしい一日
2005年7月10日 ■日常 今日は朝から葬式に家族で参列するのでバタバタ。電車とバスを乗り継いで行かなければならない場所なので、思い切って車で行くことになった。車が変わったから大丈夫だろうと考えていたが、やはり30分強走ったところで、日は吐いてしまった。保育所のバス旅行で自信がついていただけに、すごく悔しそうだった。
悲しみと疲れでボロボロの姉一家を目の当たりにし、ショックを受けながら帰路へ。私は2時から保護者会、しんさんは仕事だったので、一緒に葬儀に参列してくれたしんさんの両親に子供達を預かってもらう事になり、六甲へ。帰りに私たち夫婦はドライブスルーで昼食をかきこみ、それぞれの場所へ向かった。
保護者会を終えて、買い物を済ませてから子供達を迎えに行くと、夕食を作って待っていてくれた。ありがたい。8時頃、三人で帰宅。疲れたので贅沢にもタクシーに乗ったが、MKタクシーはとっても親切で安心だった(近距離なので気をつかうものだ)。
さすがに移動だけでも疲れた。しんさんが意外と早く11時頃返ってきたので、二人で飲みながら人生についてしみじみ語り合った。
悲しみと疲れでボロボロの姉一家を目の当たりにし、ショックを受けながら帰路へ。私は2時から保護者会、しんさんは仕事だったので、一緒に葬儀に参列してくれたしんさんの両親に子供達を預かってもらう事になり、六甲へ。帰りに私たち夫婦はドライブスルーで昼食をかきこみ、それぞれの場所へ向かった。
保護者会を終えて、買い物を済ませてから子供達を迎えに行くと、夕食を作って待っていてくれた。ありがたい。8時頃、三人で帰宅。疲れたので贅沢にもタクシーに乗ったが、MKタクシーはとっても親切で安心だった(近距離なので気をつかうものだ)。
さすがに移動だけでも疲れた。しんさんが意外と早く11時頃返ってきたので、二人で飲みながら人生についてしみじみ語り合った。
今日は休日出勤。しんさんが最近譲り受けた車で初出社するというので、私も同乗させてもらった。車種は15年前に生産された“ホンダのインテグラ”(昔、マイケルJフォックスが“カッコインテグラ!”って宣伝していた)。今までなら全く興味が無かった“走り屋系”だが、今まで乗っていた“アトレー”にいつも車酔いしていた私は、乗り心地の良さに感動。基本的にホンダの車って嫌いだったけど、デザインだけで決めていて、乗った訳ではなかったなぁ〜と思った(構造面で不安要素もあるが)。でもこのインテグラの正面顔は、目の細いぶ男風で、何だか私好みかも…
姉の舅のお葬式は土曜日の予定。私は田舎者なので、親族たるもの通夜に行って、受付をして…と考えていたが、小さな子供もいるし、今は葬儀屋が何でもしてくれるので来なくていいと言われて拍子ぬけ。土曜日なら仕事の合間に行って、子供を置いていこうとたくらんでいた。
しかし、午前中に電話があり、葬儀は日曜日に延期になった。日曜日だと誰にも子供を預けれられないので家族で参加することになる。あわてて黒い子供服を探したが、日の分はどうしても見つからず、仕方なく、仕事へ行く前に服を買いにさまよい歩く事に…何とか11時には会社へ戻れたが、昨日からバタバタしていたので、土曜日も出勤することになった。
私は死に直面した訳ではないので、忙しくしていても、正直まだ実感が沸かない。しかし、家族は死んでしまった人と対面し、悲しい気持ちを抱えたまま更にイロイロな手続き等の作業をこなさなければならない…今頃大変なんだろうな。
しかし、午前中に電話があり、葬儀は日曜日に延期になった。日曜日だと誰にも子供を預けれられないので家族で参加することになる。あわてて黒い子供服を探したが、日の分はどうしても見つからず、仕方なく、仕事へ行く前に服を買いにさまよい歩く事に…何とか11時には会社へ戻れたが、昨日からバタバタしていたので、土曜日も出勤することになった。
私は死に直面した訳ではないので、忙しくしていても、正直まだ実感が沸かない。しかし、家族は死んでしまった人と対面し、悲しい気持ちを抱えたまま更にイロイロな手続き等の作業をこなさなければならない…今頃大変なんだろうな。
今日は七夕で何とか天気もいいようだ。子供達も七夕の意味が判ってきたのですごく嬉しそうに保育所へ行った。得意先の20歳の営業さんが本日入籍すると聞き驚いた。おめでとう♪
夕方、ラジオの天気予報で“大雨洪水警報発令”と聞き、まさか〜と思っていたらスコールの様に降りだした。あまりのひどさに早めに帰るようにしんさんに言われ、雷鳴り響く中帰った。(子供を連れ帰る頃には普通の雨になっていたが)
ご飯の後にテレビを点けるとイギリスのテロのニュース。ショッキングな映像に固まる娘達を見てあわててテレビを消した。
子供を寝かせた10時頃、実家から電話があり姉の舅が2時間程前に亡くなったと知らされ唖然。先週“年内は持ちそうも無い”事を聞き、がんを告知した方がいいか相談を受けていた矢先だった。あまりにも色んな事があり過ぎて、変な日記になってしまったが、そんな一日だった。
夕方、ラジオの天気予報で“大雨洪水警報発令”と聞き、まさか〜と思っていたらスコールの様に降りだした。あまりのひどさに早めに帰るようにしんさんに言われ、雷鳴り響く中帰った。(子供を連れ帰る頃には普通の雨になっていたが)
ご飯の後にテレビを点けるとイギリスのテロのニュース。ショッキングな映像に固まる娘達を見てあわててテレビを消した。
子供を寝かせた10時頃、実家から電話があり姉の舅が2時間程前に亡くなったと知らされ唖然。先週“年内は持ちそうも無い”事を聞き、がんを告知した方がいいか相談を受けていた矢先だった。あまりにも色んな事があり過ぎて、変な日記になってしまったが、そんな一日だった。
保育所問題でのんちゃんのママがクラスの保護者と意見交換する為に保育所に居残りするという。何かお手伝いを…と思い、その間のんちゃんを我が家へ連れて来た。私が料理している間、三人で笹に七夕飾りをつけたりして上手に遊んでいた。
いつもならご飯を食べていってもらうが、今日は弟のたくちゃんが熱を出していると聞いていたので、「今日も日ちゃん家でご飯食べたい」というのんちゃんに、「今日はお家で食べようね」と返し続けた私。でも理解するのは難しかったらしく、帰りには今まで見た事が無いくらい大泣きして強制送還されてしまった。
のんちゃんは泣いて可愛そうだったけれど、私はそこまで言ってくれてすごーく嬉しかった。また一緒にご飯食べようね♪
いつもならご飯を食べていってもらうが、今日は弟のたくちゃんが熱を出していると聞いていたので、「今日も日ちゃん家でご飯食べたい」というのんちゃんに、「今日はお家で食べようね」と返し続けた私。でも理解するのは難しかったらしく、帰りには今まで見た事が無いくらい大泣きして強制送還されてしまった。
のんちゃんは泣いて可愛そうだったけれど、私はそこまで言ってくれてすごーく嬉しかった。また一緒にご飯食べようね♪
火曜日◆夢のような夢
2005年7月5日 ■日常 最近二度寝してしまう。というのも朝方見る夢が、決まって“保育所の移管話が無くなった”という夢だ。原因はいろいろで、市長が変わったとか、保護者の反対の声に耳を傾け始めた等々…で、喜んでいるとアラームか月に起こされて現実へ。現実逃避してしまう私はもう一度眠ってしまうのだ。保育所へ着く時間が、今まで病院へ寄った時以外は9時半より遅くなった事はなかったのに、今朝は9時40分だった。もう、自分が嫌になる…
保育所問題も佳境に入り、とうとうこれからの方向を保護者全体にはかることになった。それだけでも頭が痛いのに、会社もいろいろと問題山積…あ〜今年は本当に厄年だ。ケチって厄除けしなかった罰があたったのか?しかし、神も仏も信じない、信じるのは自分の良心としんさんだけと決めている私としては、今更お払いには行かない。やるとしたらおまじないの類は結構好きなので、その程度か…
コメントをみる |

今日は仕事の土曜日なので、子供達は保育所へ預ける予定。でも少し風邪気味だな〜と悩んでいた。すると実家から「迎えに行くからおいで〜」と言われ二つ返事でOK、助かった。
昼過ぎに保育所の説明会があったので参加。その後事務所から歩いて15分くらいのところにあるお好み焼き屋さん“じゅわっち”へ行った。「せっかく二人だから子供と行けない店に行こう」とネットで調べたのだ。狭い店なのに待たずに座れ、かなりおいしかった。また行きた〜い。
その後の仕事は、案の定あまりはかどりませんでしたとさ。
昼過ぎに保育所の説明会があったので参加。その後事務所から歩いて15分くらいのところにあるお好み焼き屋さん“じゅわっち”へ行った。「せっかく二人だから子供と行けない店に行こう」とネットで調べたのだ。狭い店なのに待たずに座れ、かなりおいしかった。また行きた〜い。
その後の仕事は、案の定あまりはかどりませんでしたとさ。
金曜日◆そやったんか…
2005年7月1日 ■日常
日と兼用しようと買った日焼け止めがマイルド(彼女は敏感肌)過ぎてカバー力が無い。この数年でめっきりシミが増えた三十台女にはきついので、がっちり紫外線をカットしてくれる日焼け止めを探していた。
駅地下街の薬局に去年から欲しかった“エアーストッキング”が売っており、今年は更に紫外線防止効果をプラス、そして顔にも使えると書いてあった(この写真の商品が顔に使えるかどうか不明)ので昨日購入。今朝付けると思った以上にカバー力がある上、苦しくない(あまりカバー力がつよいと皮膚呼吸ができない気がする私)ので大満足。しんさんにエアーストッキングの効能を自慢気に語っていると、「じゃあ、今は顔にストッキングかぶってるんか〜銀行強盗みたいやね」と言われ、ただただ呆然としてしまった。面白いけど、笑えない…
駅地下街の薬局に去年から欲しかった“エアーストッキング”が売っており、今年は更に紫外線防止効果をプラス、そして顔にも使えると書いてあった(この写真の商品が顔に使えるかどうか不明)ので昨日購入。今朝付けると思った以上にカバー力がある上、苦しくない(あまりカバー力がつよいと皮膚呼吸ができない気がする私)ので大満足。しんさんにエアーストッキングの効能を自慢気に語っていると、「じゃあ、今は顔にストッキングかぶってるんか〜銀行強盗みたいやね」と言われ、ただただ呆然としてしまった。面白いけど、笑えない…
木曜日◆マリモの成長
2005年6月30日 ■日常 市議会が始まり、保育所問題が緊迫化しているので掲示板の書き込みもヒートアップ。顔の見えない(見せる努力はしているんですがね…)保護者会に対しての痛烈な批判が私を傷つける。聞き流せばいいのだろうが、まだ未成熟な私(31歳ですが)は毎日クヨクヨ虫だ。
季節の変わり目のせいか、更にハゲが進行しているのか抜け毛がひどくなってきた。普段はまとめてこすると小さめのマリモが出来ていたが、最近はマリモが大きくなってきた。昨日は房で抜けているのを発見…これを見て凹み、更に抜けた気がする。
北海道では観賞用と称して、土台にコケをつけただけの偽マリモが売られているという。マリモの土台として活用できませんかね。今なら量産できまっせ!(←やけくそ)
季節の変わり目のせいか、更にハゲが進行しているのか抜け毛がひどくなってきた。普段はまとめてこすると小さめのマリモが出来ていたが、最近はマリモが大きくなってきた。昨日は房で抜けているのを発見…これを見て凹み、更に抜けた気がする。
北海道では観賞用と称して、土台にコケをつけただけの偽マリモが売られているという。マリモの土台として活用できませんかね。今なら量産できまっせ!(←やけくそ)
コメントをみる |

最近しんさんが毎日お酒を買ってくるので、ついつい晩酌してしまう。保育所問題でイライラしがちな私は、またもや肴無しで飲んでいる。こんな事でいいのか?いや駄目だろう。
コメントをみる |

本人にも自覚があまり無いが、“90日間ダイエットダイアリー”をつけている。一週間ほど測っていなかったので、測ると目標まであと400gになっていた。ちょっと驚いた。暑くて汗を大量にかくのも原因だろうけど…
コメントをみる |
