今年に入ってから、土曜日は毎週通院している。保育所で風邪をもらってきては、休日に治り、またもらうという繰り返しだからだ。しかし最近ちょっと困った現象に悩まされている。
日はかなりの乾燥肌&アレルギーなのだが、何故か病院で診て貰うときに症状がでないのだ。今週はかなりひどくて、夜中に何度も起きて薬を塗った。親子共々辛いけれど、やっと先生に診てもらえるという期待で胸をふくらませて行った私。なのにどこにも疹が出ていない。常に痒そうな膝の裏まで赤くもなっていない…いつもどおり、症状を口で説明して薬を貰った。
実家への移動中、月が寝てしまった。しかしすっごい目ヤニが出ている。案の定、起きるときには目ヤニで目が開かず、超不機嫌だった。月曜日は病院か…目ヤニよ、出るなら朝から出んかい!
日はかなりの乾燥肌&アレルギーなのだが、何故か病院で診て貰うときに症状がでないのだ。今週はかなりひどくて、夜中に何度も起きて薬を塗った。親子共々辛いけれど、やっと先生に診てもらえるという期待で胸をふくらませて行った私。なのにどこにも疹が出ていない。常に痒そうな膝の裏まで赤くもなっていない…いつもどおり、症状を口で説明して薬を貰った。
実家への移動中、月が寝てしまった。しかしすっごい目ヤニが出ている。案の定、起きるときには目ヤニで目が開かず、超不機嫌だった。月曜日は病院か…目ヤニよ、出るなら朝から出んかい!
コメントをみる |

金曜日■熱烈アタック!!
2004年4月16日 ■日常 最近日が同じクラスの男の子に夢中だ。今までも好きだったのだが、クラス替えでロッカーが隣になってからどうにも止まらないようだ。彼の名字を名乗ってみたり、彼のお母さんの前で世話を焼いたり(自分の用意はそっちのけで)とかなりアピールしている。(彼の方はあんまりみたいだけど)
夜中に日が泣きだしたので、「大丈夫?」と声を掛けると私の布団へ入ってきた。その仕草がとても可愛かったので思わず「日ちゃん、大好きよ」って声を掛けると、「日も●●くん、大好きよ」って返してきた。どんな夢をみているんだろう…複雑な母でした。
夜中に日が泣きだしたので、「大丈夫?」と声を掛けると私の布団へ入ってきた。その仕草がとても可愛かったので思わず「日ちゃん、大好きよ」って声を掛けると、「日も●●くん、大好きよ」って返してきた。どんな夢をみているんだろう…複雑な母でした。
NHKの“おかあさんといっしょ”で“パフ”という唄を何度か聞いた。すごく素敵なメロディなのだが、歌詞が直訳なのか“オチ”はないし、可愛そうでかなり気になる存在だった。
仕事中聞いているラジオでPPM(ピーター・ポール&マリー)というグループの唄だと言っていた。歌詞の内容は童話になぞらえて、別の意味があるらしいが、その説明らしきところを聞き損なってしまった。
誰か“パフ”の歌詞の真意を知っていたら教えて〜
仕事中聞いているラジオでPPM(ピーター・ポール&マリー)というグループの唄だと言っていた。歌詞の内容は童話になぞらえて、別の意味があるらしいが、その説明らしきところを聞き損なってしまった。
誰か“パフ”の歌詞の真意を知っていたら教えて〜
いつも入浴時に怒ってしまうのはあまりにも大人げないと反省した私。少々知恵を絞ってみた。日に先に一人で入ってもらい、温もって体を洗う頃に呼び鈴(何故かお風呂に付いている)で呼んでもらって一緒に入る、名付けて“時間差作戦”だ。
すんなり一人でお風呂に向かう日。それを見て、何回もズボンを下ろす月をなだめるのには苦労したが、入浴中は至ってスムーズだった。日が体を洗いながら遊んでも、“早期発見、早期対応”できるので叱らずに済んだ。
今日はいつもより1時間位早く仕事が終わったので、お迎えにも早く行けた。親の心の余裕から生まれたこの方法、普段の日にも使えるのだろうか?
すんなり一人でお風呂に向かう日。それを見て、何回もズボンを下ろす月をなだめるのには苦労したが、入浴中は至ってスムーズだった。日が体を洗いながら遊んでも、“早期発見、早期対応”できるので叱らずに済んだ。
今日はいつもより1時間位早く仕事が終わったので、お迎えにも早く行けた。親の心の余裕から生まれたこの方法、普段の日にも使えるのだろうか?
コメントをみる |

火曜日■大人げない母
2004年4月13日 ■日常 最近、お風呂で日とケンカ(といっても私が一方的に怒るのだが)になることが多い。原因は日の遊びすぎ、体を洗いながら遊び出すと、待っている私達はのぼせてしまう。のぼせたせいか、ついきつく怒ってしまう私。
今夜は朝の支度をしながらも遊んでいたのを根に持っていたせいか、湯上がりには完全にキレてしまった。たたくよりいいだろうと無視してみた。(小学生か?)
いつもパジャマを着るときに唄をうたってもらう日。「唄ってよ〜」とせがんでも無反応な母を見て、「もうあやまったんだから、許してよ!」と言った。本当だ。我に返りあやまった私。「でも、ママの言っても聞いてもらえない気持ち、判ったでしょ?」とも付け加えた。我ながら大人げない…
今夜は朝の支度をしながらも遊んでいたのを根に持っていたせいか、湯上がりには完全にキレてしまった。たたくよりいいだろうと無視してみた。(小学生か?)
いつもパジャマを着るときに唄をうたってもらう日。「唄ってよ〜」とせがんでも無反応な母を見て、「もうあやまったんだから、許してよ!」と言った。本当だ。我に返りあやまった私。「でも、ママの言っても聞いてもらえない気持ち、判ったでしょ?」とも付け加えた。我ながら大人げない…
コメントをみる |

4月から娘達の保育料が1.5万円以上値上がりした。極貧世帯なので今でも標準からすれば安いのだが、これはかなりの痛手だ。去年は予想より安かったので1万円までの値上げに対応できるようにプールしていたが…予想以上の事態に最近家計簿と首っ引きの私。
日々の食費や雑費はスケジュール帳に家計簿機能がついたものを長年愛用している。しかし、毎月赤字を出さずに収めても、光熱費や一年間、数年先の予算を把握できないのでエクセルで予算を立てている。だが、このデータを家と会社のどちらで保管するか迷っていた。するとヤフーのブリーフケースという機能を使うとどちらからも取り出せる事に気付いた。(←遅い?)早速家から保存、会社で開けようとすると“16年度家計簿”が“公開”になっていた。情報漏洩が問題になっているご時世に、我が家の恥部を公開してしまった私。誰も見てないだろうけど…
日々の食費や雑費はスケジュール帳に家計簿機能がついたものを長年愛用している。しかし、毎月赤字を出さずに収めても、光熱費や一年間、数年先の予算を把握できないのでエクセルで予算を立てている。だが、このデータを家と会社のどちらで保管するか迷っていた。するとヤフーのブリーフケースという機能を使うとどちらからも取り出せる事に気付いた。(←遅い?)早速家から保存、会社で開けようとすると“16年度家計簿”が“公開”になっていた。情報漏洩が問題になっているご時世に、我が家の恥部を公開してしまった私。誰も見てないだろうけど…
コメントをみる |

日曜日■隠れナルシスト
2004年4月11日 ■日常 友達夫婦が子供連れでやって来た。春から奥さんが職場復帰をしたので、なかなか遊べず、やっと実現したので積もる話に花が咲いた。
その中で、旦那さんが「子供の服を買ってあげたいのに奥さんに却下される」と嘆いていた。どうも趣味が違うらしい。私達夫婦は仰天した。というのは、子供の服って“無い(要る)からしぶしぶ買う”という感覚で“これを着せたい”というのはないからだ。誕生日とか七五三の時も“写真に残るからこましな物を着せよう”くらいにしか思わない。しんさんは更にどうでもいいと思っているだろう。
しかし、私も子供が産まれる前は“こんな格好をさせよう”と考えていた。いつから変わったんだろう…と考えて思い当たった。
産院で真っ白の産着を着ている蒸し饅頭のような我が子を見たとき、文句なしに“可愛い”と思えた。しかし、家に帰って可愛い柄つき肌着を着せていると妙に大人びて(←大げさな)可愛さが半減したように思えた。その時“子供服はシンプルな方がいい、中身が可愛いから”と感じたのか、日に日に子供服への感心が薄れていった。管理が大変だからと数も少ない。こだわるとすれば“脱ぎ着がしやすい”“丈夫で乾きやすい”“動きやすい”という点。最近はもっぱら頂き物や近所のお古でまかなっている。貧乏なせいもあるけれど、恥ずかしながら親馬鹿な考えが原因だっだ。
その中で、旦那さんが「子供の服を買ってあげたいのに奥さんに却下される」と嘆いていた。どうも趣味が違うらしい。私達夫婦は仰天した。というのは、子供の服って“無い(要る)からしぶしぶ買う”という感覚で“これを着せたい”というのはないからだ。誕生日とか七五三の時も“写真に残るからこましな物を着せよう”くらいにしか思わない。しんさんは更にどうでもいいと思っているだろう。
しかし、私も子供が産まれる前は“こんな格好をさせよう”と考えていた。いつから変わったんだろう…と考えて思い当たった。
産院で真っ白の産着を着ている蒸し饅頭のような我が子を見たとき、文句なしに“可愛い”と思えた。しかし、家に帰って可愛い柄つき肌着を着せていると妙に大人びて(←大げさな)可愛さが半減したように思えた。その時“子供服はシンプルな方がいい、中身が可愛いから”と感じたのか、日に日に子供服への感心が薄れていった。管理が大変だからと数も少ない。こだわるとすれば“脱ぎ着がしやすい”“丈夫で乾きやすい”“動きやすい”という点。最近はもっぱら頂き物や近所のお古でまかなっている。貧乏なせいもあるけれど、恥ずかしながら親馬鹿な考えが原因だっだ。
コメントをみる |

摩耶山へお花見に出掛けた。昨年から主人の両親が“摩耶ビューライン友の会”というのに入会している。会費を払えば摩耶山のケーブルカーとロープウェイが乗り放題なのだ。それで子供たちと出掛けるときはいつも摩耶山になっているので、今年は私達も入会する事にした。
ケーブル乗り場までの道のりは上り坂の連続だ。しかし最後の坂道が桜のトンネルになっていて、私達は毎年それだけを観に行っていた。我が家の春の行事を無事に堪能した。つくづくいい場所に住んでいるなぁ〜と思う。桜の木が老朽化していたり、観光客が多くて持ち主は大変らしいが、何とか来年も綺麗な花を見せて欲しいと思う。
山の上は桜が少し遅めでちょうど満開。子供たちもごきげんで極上のお花見を堪能できた。あ〜幸せ♪
ケーブル乗り場までの道のりは上り坂の連続だ。しかし最後の坂道が桜のトンネルになっていて、私達は毎年それだけを観に行っていた。我が家の春の行事を無事に堪能した。つくづくいい場所に住んでいるなぁ〜と思う。桜の木が老朽化していたり、観光客が多くて持ち主は大変らしいが、何とか来年も綺麗な花を見せて欲しいと思う。
山の上は桜が少し遅めでちょうど満開。子供たちもごきげんで極上のお花見を堪能できた。あ〜幸せ♪
木曜日■最近の関心事
2004年4月8日 ■サルヂエ 電気料金の明細書が来た。今月はあまり実家に帰っていない(家を空けていないという意味)ので結構高いと思っていたが、¥3,408だった。今年に入って一万円を超える請求が来てからというもの、私の関心事は“いかに電気で熱を発さないか?”という事が中心だった。電気代がもっとも高くなるのは、“熱を発する製品”だとしんさんから聞いたからだ。だから炊飯ジャーから土鍋に替えた。お菓子作りもレンジかオーブントースターで10分以内のものと決め、布団乾燥機も極力止めた。ホットプレートは元々無い。しかし、先月と今月では同じように過ごしていたのに、千円くらい下がっている。これは季節によるものなのか?まだまだ研究は続けよう、保育料も予想以上に値上がりした事だし…
育児日記“天体観測”3月分をやっとアップしました。見てやって下さい。
http://www.geocities.jp/kamitaka1129/sm0403.html
育児日記“天体観測”3月分をやっとアップしました。見てやって下さい。
http://www.geocities.jp/kamitaka1129/sm0403.html
コメントをみる |

水曜日■千葉すず現象
2004年4月7日 ■日常 いやなシーズン到来、そうプロ野球開幕だ。私は野球のルールがよく分からない。運動音痴の割に、他のスポーツのルールは結構理解できるのだが、野球は全くダメ。きっと嫌いだからだろう。
実家に居るときは“巨人命”の父の怒鳴り声を聞きながら夕食を食べる時間が大嫌いだった。勝っても負けてもうるさい。結婚してからしばらく、しんさんは夕食を一緒に食べる時間には帰って来れない程忙しかったので気づかなかったが、しんさんも父ほどではないけれど、野球シーズンには機嫌が左右されるようだ。ここ数年阪神ファンなので、悪くはないのだが。
私がルールを覚えて一緒に楽しむのが最善の解決策だと思う。しかし、テレビに向かって偉そうに言っているのを聞くとどうしても「じゃあ自分が投げろよ!」とか思ってしまう。私って心が狭い?ごめんなさい。
実家に居るときは“巨人命”の父の怒鳴り声を聞きながら夕食を食べる時間が大嫌いだった。勝っても負けてもうるさい。結婚してからしばらく、しんさんは夕食を一緒に食べる時間には帰って来れない程忙しかったので気づかなかったが、しんさんも父ほどではないけれど、野球シーズンには機嫌が左右されるようだ。ここ数年阪神ファンなので、悪くはないのだが。
私がルールを覚えて一緒に楽しむのが最善の解決策だと思う。しかし、テレビに向かって偉そうに言っているのを聞くとどうしても「じゃあ自分が投げろよ!」とか思ってしまう。私って心が狭い?ごめんなさい。
コメントをみる |

火曜日■ほっぺたペチペチ
2004年4月6日 ■日常 4月に保育所で人事異動があった。補助で来てくれている先生が大好きだった日。時々思い出してしょんぼりしていた。
寝る前に私のほっぺをさわる日。かなりこそばゆいので「やめてよ〜」と言うと、「●●先生はほっぺたさわるとペチペチしてくれるよ」と言う。ふ〜ん。と思ったが流して寝かせてしまった。
夜中にしくしく泣いていた日。直感で手を私のほっぺに当てて“ペチペチ”してあげるとすんなり寝た。恋しいんだ…せつないけど、人生はこんな別れを数え切れない程するんだよ、負けるな!
寝る前に私のほっぺをさわる日。かなりこそばゆいので「やめてよ〜」と言うと、「●●先生はほっぺたさわるとペチペチしてくれるよ」と言う。ふ〜ん。と思ったが流して寝かせてしまった。
夜中にしくしく泣いていた日。直感で手を私のほっぺに当てて“ペチペチ”してあげるとすんなり寝た。恋しいんだ…せつないけど、人生はこんな別れを数え切れない程するんだよ、負けるな!
コメントをみる |

子供を寝かせて(しんさんが寝かせてくれた)から温泉へ行った。というのも、近所の商店街の銭湯がリニューアルして温泉になったのだ。近所のおせんべい屋さんのともさんと9時に待ち合わせて出掛けた。
銭湯通のともさんに誘導してもらいながら“熱い湯”と“ぬるい湯”に交互に入っていると、熱がりの私が一時間以上入れた!また行きたいな〜
“ DVD鑑賞”&“銭湯”が今の私の幸せだと実感した。
銭湯通のともさんに誘導してもらいながら“熱い湯”と“ぬるい湯”に交互に入っていると、熱がりの私が一時間以上入れた!また行きたいな〜
“ DVD鑑賞”&“銭湯”が今の私の幸せだと実感した。
コメントをみる |

私の両親とお花見の約束をしていたので、実家から歩いて10分掛からない“マリンピア”にお弁当を持って出掛けた。
電車の中で月は寝てしまい、起きたら大嫌いな鳩が沢山居たので大泣きしてしまった。ご飯を食べ終えてから、ショッピングモールへ。おばあちゃんに私が買えない“新品の服”を買ってもらいご機嫌の二人。私はお花見して、お弁当作ってもらって、服を貰って最高でした。
夜は鳩を思い出したのか、月が夜泣きで大変でした。楽しすぎて罰があたったのかと思ってあやしていると、おじいちゃんが代わってくれました。すみません。
電車の中で月は寝てしまい、起きたら大嫌いな鳩が沢山居たので大泣きしてしまった。ご飯を食べ終えてから、ショッピングモールへ。おばあちゃんに私が買えない“新品の服”を買ってもらいご機嫌の二人。私はお花見して、お弁当作ってもらって、服を貰って最高でした。
夜は鳩を思い出したのか、月が夜泣きで大変でした。楽しすぎて罰があたったのかと思ってあやしていると、おじいちゃんが代わってくれました。すみません。
コメントをみる |

金曜日■ひさびさの映画鑑賞
2004年4月2日 ■映画感想
言ってもしょうがないけど「これ以上、二人で映画を観る時間をとれなかったらパンクしちゃう!!」としんさんに言っちゃいそう…と思っていたら、今夜は早く帰ってきて、借りてきてくれたのが、昔テレビで観たこの映画。“一緒に映画を観る行為”がしたかったからいいやっと思って観ました。
意外なことに、どのシーンも全く思い出せなくて一から楽しめました。そして印象に残っていなかった割にとっても好きな作品でした。私が歳をとったせいか、ダスティンホフマンがすごくセクシーに見え、ちょっとドキドキしました。「私って美形じゃなくて、ブサイクな人が好きやねん」と言うと、しんさんにかなりむっとされました。自分もブサイクキラーやのにさっ。
意外なことに、どのシーンも全く思い出せなくて一から楽しめました。そして印象に残っていなかった割にとっても好きな作品でした。私が歳をとったせいか、ダスティンホフマンがすごくセクシーに見え、ちょっとドキドキしました。「私って美形じゃなくて、ブサイクな人が好きやねん」と言うと、しんさんにかなりむっとされました。自分もブサイクキラーやのにさっ。
コメントをみる |

木曜日■初クラス替え
2004年4月1日 ■日常 今日は日の最初で最後のクラス替えがあった。何故かこの3歳児クラスだけ2クラスあるからだ。仲良しのお友達と離れるかも知れない。親としては“これも試練!”と「○○ちゃん達と同じクラスじゃなくなるかもよ」と最近言い聞かせていた。とはいえ、大丈夫かと心配していた。
結果は仲良しのお友達はみんな(よく、日の話に出てくる子)同じクラス。大好きな男の子とは隣のロッカーでごきげん。担任の先生も去年から持ち上がりなので私も嬉しい。
月の新しい先生も常々「この先生ってどんな人なんだろう…」って思っていた先生だったので嬉しい。でも、日の部屋が二階になって、時間がものすごく掛かってしまうのが困る。早く慣れますように。
結果は仲良しのお友達はみんな(よく、日の話に出てくる子)同じクラス。大好きな男の子とは隣のロッカーでごきげん。担任の先生も去年から持ち上がりなので私も嬉しい。
月の新しい先生も常々「この先生ってどんな人なんだろう…」って思っていた先生だったので嬉しい。でも、日の部屋が二階になって、時間がものすごく掛かってしまうのが困る。早く慣れますように。
コメントをみる |

水曜日■目指せ!花畑
2004年3月31日 ■日常 今日は保育所の入れ替え日なのでお休みだ。月の気管支炎のため病院へ行く予定はあるが親子でのんびり…病院の帰り道でタンポポの綿毛を二つ見付けた。我が家には車も止められない程の小さな“空き地”がある。今は雑草が生え放題なのだが、同じ生えるなら“たんぽぽ”や“クローバー”に生えてほしいと常々思っていた私。早速慎重に持ち帰り、娘達と「ふっー」と吹いて種を蒔いてみた。来年はどのくらい生えるんだろう。
ちなみにクローバーはどうすれば生えてくるのか…誰か知っていたら教えて欲しい。
ちなみにクローバーはどうすれば生えてくるのか…誰か知っていたら教えて欲しい。
火曜日■楽しむためには…
2004年3月30日 ■日常 気が早い私は子供から「勉強は何の為にするの?」と聞かれたら何と答えようかと考えていた。最近は「人生を楽しむ為よ」と答えようと思っている。
しかし、健康や美容の為のエクササイズにくじけそうな毎日。最近は自分にも「人生を楽しむ為に健康とある程度の美貌(?)は維持しよう」と言い聞かせている。
人生を楽しむ為には地道な努力が不可欠だ。“三歩進んで二歩さがる”状態の今の私では、“そこそこの楽しい毎日”しか味わえない訳だ。しかも“そこそこの生活”が結構好きだったりするから困ったものだ。
しかし、健康や美容の為のエクササイズにくじけそうな毎日。最近は自分にも「人生を楽しむ為に健康とある程度の美貌(?)は維持しよう」と言い聞かせている。
人生を楽しむ為には地道な努力が不可欠だ。“三歩進んで二歩さがる”状態の今の私では、“そこそこの楽しい毎日”しか味わえない訳だ。しかも“そこそこの生活”が結構好きだったりするから困ったものだ。
「豆乳ローション」脱毛&美肌ケア
2004年3月29日 ■本&音楽
この本を読んで豆乳ローションを使い始めて二週間になります。まだ劇的な変化はないけれど、全体的に毛が薄くなり、シェーバーをあててもカミソリ負けしなくなりました。早い人だと2週間、剛毛の人は一ヶ月強で脱毛出来るらしく、今更ながら自分は剛毛だったと気が付いた私です…
“あるある大辞典”が最近興味がある“免疫力”だったので観た。自己チェックだと私は“病気にかかりにくく、治りやすい”とでた。嬉しい。
そういえば、昔は病気をしやすい体質だった私。子供を産んでから早寝早起きが出来るようになったし、離乳食が始まってから野菜を沢山食べるようになった。私の子育ては“日常生活をきちんと”を基本にしている。勉強や芸術は教えたり、習わせたり出来ない(貧乏だし)ので、生活習慣はきちんと教えようと心掛けている。生活がきちんとしていれば、学びたい時には自分で何とか出来るんじゃないかと…
それにしても、子供の為だと思っていたことが、計らずしも自分の為になっていたとは…トクした気分!
そういえば、昔は病気をしやすい体質だった私。子供を産んでから早寝早起きが出来るようになったし、離乳食が始まってから野菜を沢山食べるようになった。私の子育ては“日常生活をきちんと”を基本にしている。勉強や芸術は教えたり、習わせたり出来ない(貧乏だし)ので、生活習慣はきちんと教えようと心掛けている。生活がきちんとしていれば、学びたい時には自分で何とか出来るんじゃないかと…
それにしても、子供の為だと思っていたことが、計らずしも自分の為になっていたとは…トクした気分!
コメントをみる |

土曜日■もう一つの人生
2004年3月27日 ■日常 友達が遊びに来た。彼女と私は幼なじみで、父親同士、母親同士同じ会社に勤めいて、結婚したのも一週間違いという間柄。しかし結婚生活は正反対という感じで、年上の大手企業にお勤めの旦那様と、共働き、子供なし…いわゆる DINKS世帯だ。
初めは私が働いていて、彼女は大手証券会社を寿退社していた。しかし、私が出産する頃に昔の職場からのラブコールを受け、バリバリ働いている。同じ歳とは思えないほど綺麗で、旅行に、習い事にと生き生きしている。けれど、“羨ましい!!”とねたむような感情ではなく、彼女の幸せがひたすら嬉しかった私。というのも、もし、私が彼女の状況だったら、見る目のない私のこと、習い事や世間に目を向けるより、その場しのぎに浪費してそうな気がする…今の貧乏生活は神様が与えてくれた試練だと心底思った。私の場合、どれくらい年齢を重ねたら“物を見る目”ってできるんだろうか。
初めは私が働いていて、彼女は大手証券会社を寿退社していた。しかし、私が出産する頃に昔の職場からのラブコールを受け、バリバリ働いている。同じ歳とは思えないほど綺麗で、旅行に、習い事にと生き生きしている。けれど、“羨ましい!!”とねたむような感情ではなく、彼女の幸せがひたすら嬉しかった私。というのも、もし、私が彼女の状況だったら、見る目のない私のこと、習い事や世間に目を向けるより、その場しのぎに浪費してそうな気がする…今の貧乏生活は神様が与えてくれた試練だと心底思った。私の場合、どれくらい年齢を重ねたら“物を見る目”ってできるんだろうか。
コメントをみる |
