木曜日◆アンバランス
2006年3月9日 ■日常 去年の夏、「久々に水着を着ようと思ったら、お腹の皮が余って“タルーン”となっていた」と日記に書いた。しかしながら、移管問題も解決しないまま、事務所を立ち上げる事になり、自分の姿に構えないでいると、かなり痩せた。その上“スマステーション”と“所さんの目がテン”で観たヨガの呼吸法を自己流でやっていると、腹筋が割れてきた。これは別の意味でヤバイと考えたので、ヨガの基礎を習おうとDVDで勉強を始めたわけだ。
しんさんはとにかく締まった女性がお好きなので、腹筋割れは大歓迎らしい。しかしながら、太ももやお尻なんかは太いまま。おまけに足首もアキレス腱がどこにあるのかわからない状態で、とってもアンバランスな体型。ヨガを続けると“本来の自分の姿”になっていくという。私の本当の姿、バランスだけは良くあって欲しい…
しんさんはとにかく締まった女性がお好きなので、腹筋割れは大歓迎らしい。しかしながら、太ももやお尻なんかは太いまま。おまけに足首もアキレス腱がどこにあるのかわからない状態で、とってもアンバランスな体型。ヨガを続けると“本来の自分の姿”になっていくという。私の本当の姿、バランスだけは良くあって欲しい…
火曜日◆ケアレスミス
2006年3月7日 ■日常 年に一度の確定申告の締め切りが近付いてきた。今年から税理士さんにお願いしているが、今提出しなければいけないのは去年の申告。税理士さんも手を付けていない部分なのでお互い行き違いが多く一苦労。何とか言われた書類をまとめて提出しに行ったのだが、私が書類の一部を持ってくるのを忘れていた。期日も迫っているので明日また行く事になってしまった。今年に事務所を自宅の傍に移す予定なので、自宅には近い税理士さんの事務所。けれど今の事務所からはとっても不便で、書類を忘れた自分が情けなかった…
コメントをみる |

春キャベツのおいしい季節がやってきた。旬だから値段も安い!先日丸ごと一個80円で手に入れたので、キャベツの味を堪能できるレシピを考えていたが、“ためしてガッテン”で広島焼きの焼き方をやっていたので娘と一緒に観た。
さて、今日はしんさんにおいしい広島焼きを食べて貰う日。実はテレビを観た次の日に挑戦したが、あまり上手く行かなかった。予行演習だったので、メインの食事ではなかった事が幸いだが、今日は“お好み焼き好き”のしんさんを満足させる逸品を作りたいものだ。
前回失敗した生地を慎重に作り、広島焼きは無事成功した。続けてチーズと餅が入った豚玉を作ると、みんなかなりおなかいっぱい(うちの娘たちはなかなか「おなかいっぱい」とは言わない)になったようだ。コツはつかめたみたいだし、また丸ごとキャベツ安売りに出会えますように!
さて、今日はしんさんにおいしい広島焼きを食べて貰う日。実はテレビを観た次の日に挑戦したが、あまり上手く行かなかった。予行演習だったので、メインの食事ではなかった事が幸いだが、今日は“お好み焼き好き”のしんさんを満足させる逸品を作りたいものだ。
前回失敗した生地を慎重に作り、広島焼きは無事成功した。続けてチーズと餅が入った豚玉を作ると、みんなかなりおなかいっぱい(うちの娘たちはなかなか「おなかいっぱい」とは言わない)になったようだ。コツはつかめたみたいだし、また丸ごとキャベツ安売りに出会えますように!
土曜日◆父へのプレゼント
2006年3月4日 ■日常 今日は父の63歳の誕生日。前から実家に行く約束をしていて、実家近くでプレゼントも受け取る手配はしていた。けれど仕事になってしまい、子供だけを先に預ける事に。ホンマにすんません。
夕方6時頃、実家に電話すると、姉が“お父さん豪華なちらし寿司を自分で作ってるで〜”と笑っていた。料理が趣味の父なら、自分で自分に作るのもいいかなぁと思う。63歳おめでとう。
実は父はこの3月で会社を辞めなくてはいけない。半年前に会社の制度が変わり、年齢制限ができたのだ。これからの人生、前向きに生きて欲しいという気持ちを込めて、私は“綾戸智絵”の本を二冊贈った。正月のテレビ番組で綾戸智絵を初めて観た父がすごく興味を持っていたからだ。彼女のパワーが父にも伝わりますように…
夕方6時頃、実家に電話すると、姉が“お父さん豪華なちらし寿司を自分で作ってるで〜”と笑っていた。料理が趣味の父なら、自分で自分に作るのもいいかなぁと思う。63歳おめでとう。
実は父はこの3月で会社を辞めなくてはいけない。半年前に会社の制度が変わり、年齢制限ができたのだ。これからの人生、前向きに生きて欲しいという気持ちを込めて、私は“綾戸智絵”の本を二冊贈った。正月のテレビ番組で綾戸智絵を初めて観た父がすごく興味を持っていたからだ。彼女のパワーが父にも伝わりますように…
金曜日◆おひなまつり
2006年3月3日 ■日常 節分に続いて、おひなまつりものんちゃん親子と一緒にご飯を食べた。最近忙しい事もあって、今夜のメニューは“すし太郎”と“ハマグリのお吸い物”を用意。するとのんちゃんママがお刺身とひなチョコ&あられなどなどを持ってきてくれた。家にあったアボガドとまぐろをあえたりして、かなり豪華な食卓になった。
日は初めて食べれる“ひなチョコ”にすっかり心を奪われてしまった様子。お供えしていてもしきりに気にして「ひなチョコは?(いつ食べるの?)」と何度も聞いていた。のんちゃんのママにはそれが「へなちょこ」に聞こえるらしく(確かに…葛舌が悪い日)、何度も笑っていた。
日は初めて食べれる“ひなチョコ”にすっかり心を奪われてしまった様子。お供えしていてもしきりに気にして「ひなチョコは?(いつ食べるの?)」と何度も聞いていた。のんちゃんのママにはそれが「へなちょこ」に聞こえるらしく(確かに…葛舌が悪い日)、何度も笑っていた。
コメントをみる |

保育所が民間移管される為に、親も交えた“お別れ会”を保育所が主催してくれた。平日でしかも週末に近いので、行けるかどうか難しい。けれどたくさんの保護者が参加される予定らしい。こういう時に来ないと月がかなりすねる(日はその点我慢してくれる)ので、前倒しに仕事を詰めると、何とか参加できた。
先生方の合奏や、ぞう組さんの劇、フラダンス(かなりムキ出しの衣装!)、宝探し…と本当に楽しかった。最後にお遊戯室でカレーうどんを頂いて、急いで事務所へ向かった。
事務所に着いてから、服にカレーが飛んでいないか点検したが、無事だった。私も大人になったなぁ。
先生方の合奏や、ぞう組さんの劇、フラダンス(かなりムキ出しの衣装!)、宝探し…と本当に楽しかった。最後にお遊戯室でカレーうどんを頂いて、急いで事務所へ向かった。
事務所に着いてから、服にカレーが飛んでいないか点検したが、無事だった。私も大人になったなぁ。
残り物の関係で、お昼がカレーライス、夜がクリームシチューと一日の後半をルーばかりで補給することになってしまった。幸い昼も夜も食べるのは私だけ(子供は昼食・保育所、しんさんは夜・事務所でお弁当)なんで、ココで愚痴ってみた。
コメントをみる |

今朝はどしゃぶりの雨。子供達を連れて帰るにも折りたたみ傘しか無いので、私だけ先に帰ってしんさんと車で迎えに来る事にした。
そんなわけで何度かお友達の前でしんさんと電話をしたのだが、私の電話の対応が“付き合い始めたカップル”みたいだと言われたので、自分なりに分析してみた。
まず電話では顔が見えないので、なるべくいい声を出すようにしている(逆に怒っている時は声で判ってもらえる様に、低く出る事もある)。そしてしんさんから私に電話が掛かってくることは少ない(何せ32番目の女ですから)ので、単純に嬉しい。ついウキウキしてしまう…そんなところか。
ついでに結婚9年目にして私がしんさんを敬う(?)理由も考えてみた。私に対しての呼び方が大きいと思う。普段はちゃん付け、人に話す時には名前で呼び捨て(私の両親の前ではちゃん付けに替えてくれる配慮も○)。たとえケンカ中でも絶対に“お前”とは言わないし(言われたら私の態度が豹変するかも)、子供が産まれて“お母さん”とか“ママ”とは呼ばない(産んだ覚えは無い)。そういう点、おろそかにしちゃう旦那様多いんじゃないのかなぁ。家での扱いが悪いと感じたら、一度振り返ってみるといいかも。小さな事だけど、一日に何回も使う“呼び方”は案外影響が大きいと私は思う。
そんなわけで何度かお友達の前でしんさんと電話をしたのだが、私の電話の対応が“付き合い始めたカップル”みたいだと言われたので、自分なりに分析してみた。
まず電話では顔が見えないので、なるべくいい声を出すようにしている(逆に怒っている時は声で判ってもらえる様に、低く出る事もある)。そしてしんさんから私に電話が掛かってくることは少ない(何せ32番目の女ですから)ので、単純に嬉しい。ついウキウキしてしまう…そんなところか。
ついでに結婚9年目にして私がしんさんを敬う(?)理由も考えてみた。私に対しての呼び方が大きいと思う。普段はちゃん付け、人に話す時には名前で呼び捨て(私の両親の前ではちゃん付けに替えてくれる配慮も○)。たとえケンカ中でも絶対に“お前”とは言わないし(言われたら私の態度が豹変するかも)、子供が産まれて“お母さん”とか“ママ”とは呼ばない(産んだ覚えは無い)。そういう点、おろそかにしちゃう旦那様多いんじゃないのかなぁ。家での扱いが悪いと感じたら、一度振り返ってみるといいかも。小さな事だけど、一日に何回も使う“呼び方”は案外影響が大きいと私は思う。
毎日しんさんの夜食を買いに事務所近くのスーパーへ行く。いつもお弁当のコーナーへ直行(時間がもったいない)するのだが、今日は魚コーナーを通ってみた。すると“いかの一夜干し”を売っていた。三枚で380円、安すぎて気になる(友達はお中元で貰ったと言っていた)が購入した。
前回のクリスマスパーティで、友達がお土産に持ってきてくれたいかの一夜干し。するめでもなく生いかとも違う、どちらの良さもとった様な素敵な味だった。いか好きのしんさんはもちろん、回転寿司でいかのお皿は取らない私でさえも何とか入手したいと思った逸品だ。
今夜はしんさんが遅いから週末に食べよう。いか(しかも380円)のお陰で週末がとてもゴージャスになった気がした。
前回のクリスマスパーティで、友達がお土産に持ってきてくれたいかの一夜干し。するめでもなく生いかとも違う、どちらの良さもとった様な素敵な味だった。いか好きのしんさんはもちろん、回転寿司でいかのお皿は取らない私でさえも何とか入手したいと思った逸品だ。
今夜はしんさんが遅いから週末に食べよう。いか(しかも380円)のお陰で週末がとてもゴージャスになった気がした。
コメントをみる |

保育所の移管問題で、あるTV局が取材を申し込んできた。「何で今頃?」という疑問があったので、一度会社に出てから保育所近くのファミレスでの取材に同席した(こういう時、早く事務所を移転したいと心から思う)。
ディレクター(男前)さんから“民間移管反対という視点ではないこと”、“これから起こることをありのままに伝えていきたいこと”等々の取材の主旨を聞き、少し安心した。これから移管の現状を伝えるブログを作るつもりだったが、こういうメディアを利用するのもいいかも…と思えた。ただ、「誰がする?」という問題はある。子供の顔を写されたり、生活に密着されたりするのはやはり抵抗がある。
「誰かがしてくれたらいいけど…」というのは人任せで良くない事だろうけど、やっぱり嫌だ!
ディレクター(男前)さんから“民間移管反対という視点ではないこと”、“これから起こることをありのままに伝えていきたいこと”等々の取材の主旨を聞き、少し安心した。これから移管の現状を伝えるブログを作るつもりだったが、こういうメディアを利用するのもいいかも…と思えた。ただ、「誰がする?」という問題はある。子供の顔を写されたり、生活に密着されたりするのはやはり抵抗がある。
「誰かがしてくれたらいいけど…」というのは人任せで良くない事だろうけど、やっぱり嫌だ!
水曜日◆クリームシチュー
2006年2月22日 ■日常 今朝は晩御飯のクリームシチューを作って出かけた。ホントは毎日晩御飯の下ごしらえをしてから出掛けたいのだが、自分達のお弁当も作っているので(←幼稚園弁当を毎日作っているお母さんには笑われそうな言い訳)、つい毎日とはいかない私。
夕方、子供達の回収にてこずりながら「今日はクリームシチューが待ってるよ!」と声を掛けると、娘たちはもちろん、先生たちまで「いいなぁ〜」と寄ってきた。「朝準備して出かけるなんてすごい!」と誉められちゃったけど、毎日ではないから恐縮してしまった。本当に毎日作れたら、夕方楽なんだろうけど…判っていても、朝が辛い。
夕方、子供達の回収にてこずりながら「今日はクリームシチューが待ってるよ!」と声を掛けると、娘たちはもちろん、先生たちまで「いいなぁ〜」と寄ってきた。「朝準備して出かけるなんてすごい!」と誉められちゃったけど、毎日ではないから恐縮してしまった。本当に毎日作れたら、夕方楽なんだろうけど…判っていても、朝が辛い。
これから繁忙期に入る上、義父さんが引退してしまう。私の勤務時間を延長することで乗り切る事になったのだが、やはり夕方7時まで預けるのには抵抗がある。生活習慣を一番に考えて子育てしてきたからだ。
先生に延長保育の申請書をもらってから、ふと今JRで通勤している事に気がついた。経費削減の為だったが、今は経費より子供の事を考えてもいいんじゃないか?としんさんと相談して、阪急電車で通勤を始めた。定期代は二倍以上掛かるが、朝夕合わせて一時間長く仕事が出来る。これは価値があるかも。
とりあえずこの方法で乗り切って、いざとなったら申請を出そうという結論になった。歩くのが減って、太ってしまう心配が浮上してきたが…
先生に延長保育の申請書をもらってから、ふと今JRで通勤している事に気がついた。経費削減の為だったが、今は経費より子供の事を考えてもいいんじゃないか?としんさんと相談して、阪急電車で通勤を始めた。定期代は二倍以上掛かるが、朝夕合わせて一時間長く仕事が出来る。これは価値があるかも。
とりあえずこの方法で乗り切って、いざとなったら申請を出そうという結論になった。歩くのが減って、太ってしまう心配が浮上してきたが…
コメントをみる |

土曜日◆かるがも飲み会
2006年2月18日 ■日常 前に保育所のお友達と飲み会をしたとココで書いた。するとそれを読んだ別のママが「私も行きた〜い」となり、本日決行。今回のお店は子供のおもちゃもたくさんある広い座敷を貸し切れるので、かなり期待していた。案の定ゆっくり出来たし、来週はお友達の家で飲み会する計画まで決まった。最近ちょっと出歩きすぎ?でも頑張ってるもん、息抜きさせてぇ(誰に対する言い訳?)
水曜日◆大好きな二人
2006年2月15日 ■日常 サザンの会報が届いた。今回のツアーの特集だったのだが、私の大好きな三沢またろうさんが「サザンとのお付き合いは毛ガニさんから始まりました…」と書いてあって、ものすごく感動した。
私はサザンの中でも特に毛ガニさんのファンだ。だから最近コンサートで観れないのは本当に悲しい。でも、代わりにサポートしている三沢またろうさんのファンでもある。桑田さんのソロライブの時からずっと気になる存在で、最近はHPもチェックしている。でも、毛ガニさんとまたろうさんはどんな関係なんだろう…と気になる事もあった。今回のコメントで、改めて二人が最高級の人格者だと判ったし、そういうところが雰囲気にも出ていて、私も惹かれるんだ〜と確信した。本当に二人が大好きです!
ちなみに、お知り合いダンサーのおっかんの名前が、ダンサーの一番最初に書いてあるのを発見!「ボスなのかなぁ〜」と嬉しくなってしまった。今回の会報は家宝にしたい。
私はサザンの中でも特に毛ガニさんのファンだ。だから最近コンサートで観れないのは本当に悲しい。でも、代わりにサポートしている三沢またろうさんのファンでもある。桑田さんのソロライブの時からずっと気になる存在で、最近はHPもチェックしている。でも、毛ガニさんとまたろうさんはどんな関係なんだろう…と気になる事もあった。今回のコメントで、改めて二人が最高級の人格者だと判ったし、そういうところが雰囲気にも出ていて、私も惹かれるんだ〜と確信した。本当に二人が大好きです!
ちなみに、お知り合いダンサーのおっかんの名前が、ダンサーの一番最初に書いてあるのを発見!「ボスなのかなぁ〜」と嬉しくなってしまった。今回の会報は家宝にしたい。
コメントをみる |

3月いっぱい義父さんが週に2,3日、仕事を手伝ってくれている。しかし4月に入ると私たち二人で繁忙期後半を乗り切らなくてはならない。前々からそれが心配で、何度もしんさんに「大丈夫かなぁ?」と聞いていたけど、「大丈夫やろ」との返事だったので何の対策もしていなかった。
今日しんさんが突然「4月からアルバイト雇おうか?」と言ってきた。突然だったので本当にびっくりした。お金も、内容もまったく準備していないし、慣れた頃に辞めてもらう事になると前にも話していたからだ。結局、私の勤務時間を延ばせるだけ延ばして乗り切る事に落ち着いたが、本当にビックリした。結婚して10年近く経っても、しんさんの心理が読めない私。
今日しんさんが突然「4月からアルバイト雇おうか?」と言ってきた。突然だったので本当にびっくりした。お金も、内容もまったく準備していないし、慣れた頃に辞めてもらう事になると前にも話していたからだ。結局、私の勤務時間を延ばせるだけ延ばして乗り切る事に落ち着いたが、本当にビックリした。結婚して10年近く経っても、しんさんの心理が読めない私。
コメントをみる |

今日はしんさんの完全休暇。先週は吐く風邪でダウンしていたので休暇だけど、子供達と殆ど顔を合わせない(二階に隔離してました)状態だったので喜びひとしお。最近仕事が忙しいので、まとめ買いのためにスーパーへ車で行く事になった。
しんさんはプリン体や中性脂肪とお財布が気になるお年頃なので、枝豆・豆腐・キムチ・ビールセットが500円以内で手に入るココは強〜い見方なのだ。24時間営業なので、仕事帰りに飲みたい時は寄って買物している。特に冷凍食品や惣菜&お酒は私より、何がどこに置いてあるのか詳しい。
忙しい時は、ココにお遣いしてもらっちゃおうかな〜
しんさんはプリン体や中性脂肪とお財布が気になるお年頃なので、枝豆・豆腐・キムチ・ビールセットが500円以内で手に入るココは強〜い見方なのだ。24時間営業なので、仕事帰りに飲みたい時は寄って買物している。特に冷凍食品や惣菜&お酒は私より、何がどこに置いてあるのか詳しい。
忙しい時は、ココにお遣いしてもらっちゃおうかな〜
偶然だが、毎年母校の卒業文集を作っている。その中の読書感想文のコーナーはとっても楽しみな仕事のひとつだ。というのも、最近の私はとても涙腺がゆるくなってしまった。おまけに戦争・児童虐待・難病etc…あらゆる理不尽な出来事を自分に置き換えて夜も眠れなくなってしまう事が多い。なのでなるべくそういう本を読まないようにしている。しかし、世の中の大切な出来事を知らずに過ごすのも気がひける。だから読書感想文を扱っていると、あらすじが判るのが嬉しい。もう少し耐性ができたら読んでみようと思えるのだ。
今回はこれまた偶然同じ学校の卒業生に文字打ちを依頼するので、コピーをとっていた。コピーするだけでも泣けてきた(私読むのが早いんです)。今日は土曜日で事務所に来る人が少なくて良かった。泣きながらコピーを取る女…ちょっとした“雑居ビルの幽霊”だ。
今回はこれまた偶然同じ学校の卒業生に文字打ちを依頼するので、コピーをとっていた。コピーするだけでも泣けてきた(私読むのが早いんです)。今日は土曜日で事務所に来る人が少なくて良かった。泣きながらコピーを取る女…ちょっとした“雑居ビルの幽霊”だ。
久々に仕事に行った。3日も休んでいたので、とっても気になっていたのだが、しんさん一人で何とかやってくれていたようだ。ありがとう。今週は土曜日に頑張ってやれば何とかなるだろうとタカをくくっていた私。夕方保育士さんに「明日もお願いしま〜す♪」と言うと、「明日はダメですよ、お・や・す・み!」と言われてハッとした。そう、祭日だった。
どないしよ〜としんさんに電話すると、「何とかなるやろう」という返事。でも自分が今抱えている仕事の納期を計算すると、絶対に土曜日に出ておかないと間に合わない。すると数日前に実家の両親が「日・月で旅行に行くから、土曜日は暇やねん」と電話してきたのを思い出した。その時は病気真っ只中で、「えーのう」と気にも留めなかったが、ここは一つすがってみよう。
訳を話すと父が私の家の近くの病院に検査入院していて、明日の午前中に帰るので、ついでに子供達を連れて帰ってくれるという。その上、日曜日の出発は昼前なので、泊まっていっていいらしい…地獄で仏というか、危機一髪というか、何とも有難かった。いつまでも親離れできずにごめんよ〜頑張ってるから許して!
どないしよ〜としんさんに電話すると、「何とかなるやろう」という返事。でも自分が今抱えている仕事の納期を計算すると、絶対に土曜日に出ておかないと間に合わない。すると数日前に実家の両親が「日・月で旅行に行くから、土曜日は暇やねん」と電話してきたのを思い出した。その時は病気真っ只中で、「えーのう」と気にも留めなかったが、ここは一つすがってみよう。
訳を話すと父が私の家の近くの病院に検査入院していて、明日の午前中に帰るので、ついでに子供達を連れて帰ってくれるという。その上、日曜日の出発は昼前なので、泊まっていっていいらしい…地獄で仏というか、危機一髪というか、何とも有難かった。いつまでも親離れできずにごめんよ〜頑張ってるから許して!
木曜日◆やっと終わり…
2006年2月9日 ■日常 朝、私が一人で朝食を食べている時に月が自分から起きてきた。私が食べていたパンを見て、「月ちゃん、昨日から何にも食べてないねん。お腹がぺっちゃんこやねん…」と悲しそうな顔でアピールしてきた。日の経過からいって、この時点でごはんを食べさすのはまずいと思ったが、私の視診(ただの勘)で“座薬を入れてからおかゆ”ならいいだろうと判断。むさぼるようにおかゆを平らげて、元気イッパイになっていた。
9時頃に起きてきたしんさんに、「今日は行けると思うけんねど…」と言ったが、「無理させたらあかん」と言われたので、日だけを保育所へ。久々に保育所へ行けた日は、とっても楽しそうではしゃいでいた。
今日は木曜日なので、いつもの病院の先生はお休み。「せっかく休んだのにどうしよう〜」と言うと、しんさんが「元気そうやから診てもらわんで大丈夫やろう」と言ってくれた。ではお言葉に甘えて、二人でゆっくり一日過ごそう!
昼前に買物へ行って、昼食に二人でうどんを食べた。昨日の保護者会の様子が聞きたかったので、早めに保育所へ行ったら月が走り回っていた。もう大丈夫だろう。
やっと“吐く風邪菌”が我が家から退散してくれたようだ。もう本当に来なくていいから!頼むわぁ〜
9時頃に起きてきたしんさんに、「今日は行けると思うけんねど…」と言ったが、「無理させたらあかん」と言われたので、日だけを保育所へ。久々に保育所へ行けた日は、とっても楽しそうではしゃいでいた。
今日は木曜日なので、いつもの病院の先生はお休み。「せっかく休んだのにどうしよう〜」と言うと、しんさんが「元気そうやから診てもらわんで大丈夫やろう」と言ってくれた。ではお言葉に甘えて、二人でゆっくり一日過ごそう!
昼前に買物へ行って、昼食に二人でうどんを食べた。昨日の保護者会の様子が聞きたかったので、早めに保育所へ行ったら月が走り回っていた。もう大丈夫だろう。
やっと“吐く風邪菌”が我が家から退散してくれたようだ。もう本当に来なくていいから!頼むわぁ〜
コメントをみる |

水曜日◆連鎖は続く…
2006年2月8日 ■日常 昨日修羅場を越えたのか、日も私も復活できた。嬉しくて私は早速“熟成ロイヤル”を一枚食べた。日も半分食べていた。
しんさんに復活をアピールしたが、大事をとってもう一日休むように言われた。今日は夕方から保護者会があるので、絶対行きたかった私。保護者会だけって参加できるのだろうか?
本を読んだりして、日とまったり過ごす。来週に控えた生活発表会の事を思えば、今感染していて良かった〜と思える。夕方月を早めに迎えに行って、保護者会だけ行ってもいいと所長先生と主任さんに言われウキウキして、弁当を作っていた。
「お風呂も済ませて保護者会へ行こう!」と服を脱いでいると、突然月が吐き出した。一回で済んだのでお風呂には入った(裸だったし)のだが、湯上りもはしゃぐ、ぐったりを繰り返し、だんだんぐったりして胃液を吐き出した。もう駄目だ〜
保護者会をしている間は所長先生と主任さんが9時頃まで遊んでくれる特別な時間。最近ご無沙汰だったので、すごーく楽しみにしていた日は泣いてしまった(自分は復活しているし)。でも参加しないのに日だけ預ける訳には行かないので、家でお弁当を食べてもらった。
幸い、月は9時頃に寝始め、朝まで起きなかった。座薬のサイズも合っていたのだろう。早く家族全員が復活できますように…
しんさんに復活をアピールしたが、大事をとってもう一日休むように言われた。今日は夕方から保護者会があるので、絶対行きたかった私。保護者会だけって参加できるのだろうか?
本を読んだりして、日とまったり過ごす。来週に控えた生活発表会の事を思えば、今感染していて良かった〜と思える。夕方月を早めに迎えに行って、保護者会だけ行ってもいいと所長先生と主任さんに言われウキウキして、弁当を作っていた。
「お風呂も済ませて保護者会へ行こう!」と服を脱いでいると、突然月が吐き出した。一回で済んだのでお風呂には入った(裸だったし)のだが、湯上りもはしゃぐ、ぐったりを繰り返し、だんだんぐったりして胃液を吐き出した。もう駄目だ〜
保護者会をしている間は所長先生と主任さんが9時頃まで遊んでくれる特別な時間。最近ご無沙汰だったので、すごーく楽しみにしていた日は泣いてしまった(自分は復活しているし)。でも参加しないのに日だけ預ける訳には行かないので、家でお弁当を食べてもらった。
幸い、月は9時頃に寝始め、朝まで起きなかった。座薬のサイズも合っていたのだろう。早く家族全員が復活できますように…
コメントをみる |
