今日はバセドウ病の検査の一環で、首のエコーを撮る事になっている。エコーなんて妊娠中にとりまくったし、珍しくもない。ましてや病気でのエコーなんて…という考えとはウラハラに、何だかウキウキしてしまう私。ちょっと変かな?
今日は先日行った病院へ血液検査の結果を聞きに行く事になっている。他の検査は異常なしだったし、先生も「疲れでしょう」と言っていたので、全く気軽に来院した。
しかしながら、血液検査の結果は→1.肝臓の機能が弱っている。2.甲状腺ホルモンが平常値の5倍以上で、『バセドウ病』の疑いあり。というものだった。なに〜初めて聞く名前だしぃ…安心しきっていたので、その後に来週首のエコーを撮るだの、更に血液検査だので大慌て。予想外の出費でお金が足りなくなったので、しんさんに持ってきてもらい、病気の可能性を説明した。
一時的に甲状腺ホルモンが増えることはあるらしい。でも最近“疲れやすい”“動悸”“体温上昇”“ふるえ”etc…あてはまる症状が多すぎるのだ。会社や家でも何度も調べたが、疑いは強まるばかり。しかもはっきりした原因はわからず、強いストレスが原因と考えられているらしい…思えば去年の民間移管問題からストレスだらけの生活をしてきた。病気にならない方がおかしい、とまで思えてきた。とにかく時間を掛ければ治る病気らしいので、頑張るしかないのだが。
しかしながら、血液検査の結果は→1.肝臓の機能が弱っている。2.甲状腺ホルモンが平常値の5倍以上で、『バセドウ病』の疑いあり。というものだった。なに〜初めて聞く名前だしぃ…安心しきっていたので、その後に来週首のエコーを撮るだの、更に血液検査だので大慌て。予想外の出費でお金が足りなくなったので、しんさんに持ってきてもらい、病気の可能性を説明した。
一時的に甲状腺ホルモンが増えることはあるらしい。でも最近“疲れやすい”“動悸”“体温上昇”“ふるえ”etc…あてはまる症状が多すぎるのだ。会社や家でも何度も調べたが、疑いは強まるばかり。しかもはっきりした原因はわからず、強いストレスが原因と考えられているらしい…思えば去年の民間移管問題からストレスだらけの生活をしてきた。病気にならない方がおかしい、とまで思えてきた。とにかく時間を掛ければ治る病気らしいので、頑張るしかないのだが。
コメントをみる |

最近足や顔がむくんで、実家に帰るたびに「病院へ行かないと…」と言われる。忙しいし、お盆が過ぎれば会社を引っ越していくらでも行く時間があると思うとつい先伸ばしにしてしまっていた。そんな私を見かねて、昨日実家から「健康診断しなさい!」と電話が掛かってきた。今日はちょうど仕事の谷だったので友人の働いている病院に行ってみることにした。いつも行っている病院は5年位通っていたし、先生もすごく信頼できるし、大好きだったのだが、そのせいかとても待たされるし、検診の時は朝ごはんを抜かないといけない…“朝食を抜かずに健康診断できるよ!”という友人の言葉が何よりも大きかった。
今日は尿検査と心電図、レントゲンの診断と結果がわかる。結果はまったく異常なし。むくみは疲れのせいでしょうと言われた。今週の土曜日に血液検査の結果を聞く事になったが、この調子じゃあまり心配ないようだ。
それにしてもむくみやすい体質だったとは驚きだ。妊娠中もむくまなかったのに…
今日は尿検査と心電図、レントゲンの診断と結果がわかる。結果はまったく異常なし。むくみは疲れのせいでしょうと言われた。今週の土曜日に血液検査の結果を聞く事になったが、この調子じゃあまり心配ないようだ。
それにしてもむくみやすい体質だったとは驚きだ。妊娠中もむくまなかったのに…
コメントをみる |

今週末はお盆前の山場なので、日曜日も仕事だ。土曜の朝は前日深夜まで仕事で疲れが出てしまい、ダラダラ出勤なのだが、今日はちゃんと9時に家を出た。会社についてもガンガン仕事した。順調だ♪
お昼になって、今日の9時半に歯医者を予約していた事を思い出した。そういえば昨日の深夜、携帯に注射器のマークが出ていた…何だろうとは思ったけど、分からず忘れていたのだ。あ〜あ、やってしまった!
お昼になって、今日の9時半に歯医者を予約していた事を思い出した。そういえば昨日の深夜、携帯に注射器のマークが出ていた…何だろうとは思ったけど、分からず忘れていたのだ。あ〜あ、やってしまった!
コメントをみる |

火曜日◆プラネタリウム
2006年7月11日 ■日常 今日は日の遠足。プラネタリウムに行くらしい。お弁当持参なので星に関するお弁当を作ろうかと思っていたが、普通の海苔を星形に切り抜くだけで失敗し続け、8枚目に成功!失敗作は食べたので喉がカラカラ。疲れたので、後はウサギちゃんのおにぎり。通勤中の電車の中で、月とウサギにすれば良かったかな〜と後悔した。
迎えに行くと、遠出恒例の先生レポートが貼ってあった。これはすごく様子がわかって嬉しい。しんさんにも見せたいので欲しいけど、カラーレーザーってコストが掛かるから無理かな〜データでもいいけど…と担任の先生に相談すると、モノクロで良かったらくれるという。やった〜
仕事が落ち着いたら家族でも行けますように♪
迎えに行くと、遠出恒例の先生レポートが貼ってあった。これはすごく様子がわかって嬉しい。しんさんにも見せたいので欲しいけど、カラーレーザーってコストが掛かるから無理かな〜データでもいいけど…と担任の先生に相談すると、モノクロで良かったらくれるという。やった〜
仕事が落ち着いたら家族でも行けますように♪
コメントをみる |

昨日から新事務所の家具を探している。昨日は東急ハンズ辺りを物色。私はお目当ての“ヘナアイブロー”と“ホシノ天然酵母”を手に入れたので嬉しいが、家具屋さんとランチに行こうと思ったお店は開店が遅く行けずじまい。こうなったらと今日も西宮のお店まで遠出する事にした。神戸より東に行くなんて何年ぶりだろう…
しかしながら、到着したお店は改装してブライダルフェアをしていた。そのあとやけくそでホームセンターを二軒ハシゴしたが、結局収穫はなかった…
しかしながら、到着したお店は改装してブライダルフェアをしていた。そのあとやけくそでホームセンターを二軒ハシゴしたが、結局収穫はなかった…
コメントをみる |

今日はそこそこ仕事が早く終わったので、遅ればせながらアルバイト君の歓迎会をした。20代の男の子と飲みに行くなんて、めったにない(記憶にない)ので、しんさんも私もハイテンション!楽しすぎて、12時半までつき合ってもらった。久々に終電に乗り、ツタヤでCDを物色。何だか若返った気がした厚かましい私。
コメントをみる |

木曜日◆ハートブレイク
2006年7月6日 ■日常 今日は月の遠足。遠足といっても、歩いてすぐの動物園に行くのだ。近所に動物園あり、川あり、プールあり、美術館あり…本当に恵まれた環境だと感じつつ、忙しさで活用していない私。
月のクラスのお弁当は公表されない(日の先生は出かけると写真入りレポートを作ってくれて、お弁当もしっかり写る)ので、手を抜こうかと考えていると、月が「パンダちゃんのお弁当がいいの〜」とリクエスト。では場所をとって楽なゆで卵のひよことパンダにして、周りはウインナーでハートを作ろう!
しかしながら、ウインナーのハートは分裂して、ただの“半分ウインナー”になってしまった…
月のクラスのお弁当は公表されない(日の先生は出かけると写真入りレポートを作ってくれて、お弁当もしっかり写る)ので、手を抜こうかと考えていると、月が「パンダちゃんのお弁当がいいの〜」とリクエスト。では場所をとって楽なゆで卵のひよことパンダにして、周りはウインナーでハートを作ろう!
しかしながら、ウインナーのハートは分裂して、ただの“半分ウインナー”になってしまった…
遅ればせながらブルーハーツにはまっているしんさんと私。昔のインタビューを見ると、甲本ヒロトが「ガキを騙すのがロックだ!」と言っていた。32歳にもなって騙されている私たちって一体…
コメントをみる |

月曜日◆アイスちがい
2006年7月3日 ■日常 最近暑くなってきたので寝るときにアイスノンを枕にしている。子供達は大層お気に入りで、私が忘れてても、「ママ、アイス枕ちょーだい!」って言ってくる。ただ、月は“アイスノン”と“アイスクリーム”がごっちゃになるらしく、「アイスクリームまくらください」と言う。そして時々「アイスクリーム下さい」と省略し、疲れてアイスノンの事をすっかり忘れている私に「寝る前には食べないよ!」と叱られたりするのだ。
コメントをみる |

今日は念願の歯医者へ行く日。先生には「2年半ぶりですよ」と嫌味を言われ、口の中が痛い気がするのは歯石がたまっているせいと指摘された。事務所を引っ越したら、この歯医者さんとはご近所になる。そうしたら半年に一度はケアしに行ける。嬉しいなぁ〜歯周病(おじいさんみたい)ともおさらばだ!
診療を終えて、駅に向かう途中しんさんから電話が掛かって来て、新事務所の寸法を測った。そのまま家具を見にハーバーランドへ。しんさんは気に入った本棚が見つかり上機嫌、良かった…
今回、事務所の家具を殆ど新調する予定なので、一つでも決まってひと安心。私としてはゆっくり探したいのだが、引越しまであと一ヶ月くらいなので、そうも言ってられない。
昼頃事務所に戻って、実家に帰る約束をしていたのでガンガン仕事を片付けて…10時前には実家に到着!あ〜しんど!
でも、子供たちは夜更かしして(!?)迎えてくれたし、用事がたくさん片付いたし、有意義な一日だった。
診療を終えて、駅に向かう途中しんさんから電話が掛かって来て、新事務所の寸法を測った。そのまま家具を見にハーバーランドへ。しんさんは気に入った本棚が見つかり上機嫌、良かった…
今回、事務所の家具を殆ど新調する予定なので、一つでも決まってひと安心。私としてはゆっくり探したいのだが、引越しまであと一ヶ月くらいなので、そうも言ってられない。
昼頃事務所に戻って、実家に帰る約束をしていたのでガンガン仕事を片付けて…10時前には実家に到着!あ〜しんど!
でも、子供たちは夜更かしして(!?)迎えてくれたし、用事がたくさん片付いたし、有意義な一日だった。
コメントをみる |

水曜日◆ブーイング!
2006年6月28日 ■日常 月・火と延長だったので、今日こそは早く帰ろうと思う私。しんさんには「無理ちゃう?」と言われたけど、何とか延長保育のお世話にはならずに済んだ。やった〜
最近娘達は、「延長(園長じゃない?)飽きてきた」と言っていたので絶対大喜びするだろう。
予想どおり、日は私に飛びついて大喜び。とっても愛いやつ。でも月は「延長が良かった…」と泣きべそ。はぁ〜?(まちゃまちゃ風に)
今は自分の感情に正直なんだろう。それもとっても大事だから許してあげる。でも大人になったら私の気持ちが判るだろうから、とにかく今日の事忘れるなよ!!
最近娘達は、「延長(園長じゃない?)飽きてきた」と言っていたので絶対大喜びするだろう。
予想どおり、日は私に飛びついて大喜び。とっても愛いやつ。でも月は「延長が良かった…」と泣きべそ。はぁ〜?(まちゃまちゃ風に)
今は自分の感情に正直なんだろう。それもとっても大事だから許してあげる。でも大人になったら私の気持ちが判るだろうから、とにかく今日の事忘れるなよ!!
コメントをみる |

今日は更に仕事が忙しく、延長保育を利用することになった。予想していなかったので夕食の準備をしていない上に、買物に行く時間がない、ピーンチ!
ふと、昨日父からカレーを持たされたことを思い出し、何とか事なきを得た。来週は給食にカレーがでるのでこの手は使えない。ありがとう、とーちゃん!
ふと、昨日父からカレーを持たされたことを思い出し、何とか事なきを得た。来週は給食にカレーがでるのでこの手は使えない。ありがとう、とーちゃん!
今日は月の誕生日。せっかく土曜日に誕生日が来て、普通ならどこかへ行ったりできるのだろうが、今の私たちは土曜日が一番忙しい…
先日注文していたお誕生日プレゼントが届いた。私がチョイスしたのは、寝る前に読み聞かせる民話と、銀行印。この銀行印は名前で作った。女の子はお嫁に行く(いけるの?)ので、名前で作った方がいいと友人に教えてもらっていたのだ。勉強は教えられないけど、お金に関する英才教育はしたい私。その第一歩にこのハンコで口座を開設しようと思う。
と言うわけで、月の誕生日だったけれど、日にも一緒にプレゼントした。大切にしてね〜
先日注文していたお誕生日プレゼントが届いた。私がチョイスしたのは、寝る前に読み聞かせる民話と、銀行印。この銀行印は名前で作った。女の子はお嫁に行く(いけるの?)ので、名前で作った方がいいと友人に教えてもらっていたのだ。勉強は教えられないけど、お金に関する英才教育はしたい私。その第一歩にこのハンコで口座を開設しようと思う。
と言うわけで、月の誕生日だったけれど、日にも一緒にプレゼントした。大切にしてね〜
コメントをみる |

今日は保育所で歯科検診がある。日はそろそろ生え変わる時期、月はガタガタの歯並びなので、一度は医者さんに行かないと〜と思いつつ行けない日々。「何か言われたらママに教えてね」と約束して別れた。
家に帰ってから日に聞くと、「別に何も言われなかったよ!」と言う。月に「何か言われた?」と聞くと「うん!“かわいいねぇ”って言われたの」との返事。ちが〜う。「それはみんな言われてたでしょ?そうゆうのじゃなくて、月ちゃんの歯はどうだって?」と聞くと、「かわいい歯やねって言われた。」と言う…そういう事が聞きたかったんじゃない。近いうちに二人を連れて歯医者へ行かねばなるまい…
家に帰ってから日に聞くと、「別に何も言われなかったよ!」と言う。月に「何か言われた?」と聞くと「うん!“かわいいねぇ”って言われたの」との返事。ちが〜う。「それはみんな言われてたでしょ?そうゆうのじゃなくて、月ちゃんの歯はどうだって?」と聞くと、「かわいい歯やねって言われた。」と言う…そういう事が聞きたかったんじゃない。近いうちに二人を連れて歯医者へ行かねばなるまい…
コメントをみる |

今日は11時頃から旧保護者会メンバーでバーベキューをする。私は遅れていくと連絡を入れているが、なるべく楽しみたいので急いで子供を迎えに行った。結局到着したのは12時過ぎ。子供たちは焼きたてのお肉よりも、目の前の川に夢中になり、早速水の中へ…私はビールやお肉を頂いて疲れも吹っ飛んだ。
みんなちゃんと水着や着替えを持ってきているのに、私ときたらチューハイと芋(鹿児島の友達が送ってくれた紅さつま)だけ持ってきてしまった。ちょっと反省。でも紅さつまは大変好評だった。友人が「少し置いた方が甘みが増す」と知らせてくれたので、我慢して良かった。おいしいものをみんなで食べるのって幸せだ。
すいか割をしたりして、あっという間に3時半。日に焼けて少し気分が悪くなってきた。4時から新事務所の工事の打ち合わせがあるのでそそくさと帰宅。お肉が焼けた頃に来て、満喫して帰って申し訳ない!本当に楽しかった〜
みんなちゃんと水着や着替えを持ってきているのに、私ときたらチューハイと芋(鹿児島の友達が送ってくれた紅さつま)だけ持ってきてしまった。ちょっと反省。でも紅さつまは大変好評だった。友人が「少し置いた方が甘みが増す」と知らせてくれたので、我慢して良かった。おいしいものをみんなで食べるのって幸せだ。
すいか割をしたりして、あっという間に3時半。日に焼けて少し気分が悪くなってきた。4時から新事務所の工事の打ち合わせがあるのでそそくさと帰宅。お肉が焼けた頃に来て、満喫して帰って申し訳ない!本当に楽しかった〜
コメントをみる |

土曜日◆ダシトックス
2006年6月17日 ■日常 昨日発熱したが、朝には36.3℃になっていた。少々体にだるさが残るが、頑張る以外に道はない私。とにかく起きて、土曜日にしては早く仕事に出かけた。
仕事を始めるとなんとか体調は回復したようだ。夕食に会社の近くの韓国スープ料理店“すーぷ房”に出かけた。ここは最近月に一度は行くようにしている。深い味のスープとキムチ二品&ご飯のセットで、本当に体から大量の汗が出てデトックス効果があるような気がする(根拠はなし)。今日の夕食で熱もダシトックス(←しんすけ作語)したいと思う。
すーぷ房を出ると、もう元気なおばさんに復活していた。汗だくで臭う気もするが、健康には代えられない。ありがとう、すーぷ房!
仕事を始めるとなんとか体調は回復したようだ。夕食に会社の近くの韓国スープ料理店“すーぷ房”に出かけた。ここは最近月に一度は行くようにしている。深い味のスープとキムチ二品&ご飯のセットで、本当に体から大量の汗が出てデトックス効果があるような気がする(根拠はなし)。今日の夕食で熱もダシトックス(←しんすけ作語)したいと思う。
すーぷ房を出ると、もう元気なおばさんに復活していた。汗だくで臭う気もするが、健康には代えられない。ありがとう、すーぷ房!
コメントをみる |

最近忙しさのせいか、しんさんが無愛想。一生懸命ごきげんを取ってきたが、今日はどうでも良くなり適当に相手をして、仕事をガンガン済ませて9時半には事務所を出た(いつも金曜日は12時頃なので快挙!)。
家に帰っても何だか眠れず、ふと熱を測ると37.9℃もあった。そうか〜熱でイライラしてたんだ。でも仕事ができるって、私もとうとう仕事馬鹿になっちゃったなぁ〜などと感心しつつ、明日には復活できるように自分なりに頑張ってみることにした。
まずぬるいお風呂にゆっくり浸かる。時間を掛けて汗を出して、ほんの少しお酒を飲んで眠たくなるのを待ってから寝た。明日には復活していますように。
家に帰っても何だか眠れず、ふと熱を測ると37.9℃もあった。そうか〜熱でイライラしてたんだ。でも仕事ができるって、私もとうとう仕事馬鹿になっちゃったなぁ〜などと感心しつつ、明日には復活できるように自分なりに頑張ってみることにした。
まずぬるいお風呂にゆっくり浸かる。時間を掛けて汗を出して、ほんの少しお酒を飲んで眠たくなるのを待ってから寝た。明日には復活していますように。
コメントをみる |

とうとう新事務所の契約を済ませることができた。あとは工事で二つに区切ってある部屋の壁をぶち抜いてもらえれば、いつでも引っ越しできる状態。やったぁ〜