日のクラスのお母さん達とお花見をした。私は仕事だったので、2時頃事務所を出て参加予定。直接保育所へ行くと、「まだお昼寝中なので、後で来てね〜」と言われお花見へ。今週は月がダウンしてて何もできなかったので、クラスのお母さん達に声を掛けて、お酒とお弁当を手配して…と全部お任せしてしまった。大変だったと思う。ありがとう。
3時すぎに子供達を迎えに行って、また花見。子供達は毎日一緒に遊んでいるだけあって、大人が仲介しなくても勝手にあそんでくれる。日はよく一人遊びに没頭して離れてしまうので、途中何度もみんなに探してもらったが、ゆっくり飲んで、食べて7時まで宴は続いた。楽しかったから、またやろうね♪
3時すぎに子供達を迎えに行って、また花見。子供達は毎日一緒に遊んでいるだけあって、大人が仲介しなくても勝手にあそんでくれる。日はよく一人遊びに没頭して離れてしまうので、途中何度もみんなに探してもらったが、ゆっくり飲んで、食べて7時まで宴は続いた。楽しかったから、またやろうね♪
コメントをみる |

民間園になったので、保護者は懇談会に出席しなければならない。初めに園長先生のお話があり、その後クラス別に懇談会があるという。園長先生とは嫌と言うほどメール&話しているので、少し遅れていったつもりが、みんな遅れ気味で結局フルコースを堪能する事になった。
初めは日の担任の先生が前座のようにギターで盛り上げ、子供も同席だったので、ペープサート劇をやってくれた。次の園長の話は驚くほど短かった(ホッ)。
クラス別に別れて懇談会。今回は下の子のクラスに行くようにと言われた。なっちゃん先生は随分疲れていて、すごく辛そうだった。「私はもう先生が担任というだけで、十分安心してますから、あんまり頑張りすぎないで!」と言いたかった。
帰りに日のクラスにも寄り、少し先生と話した。日はとにかく慣れやすいけれど、思いも寄らないところでつまずく事がある。今は「お願いします」としか言えないのが現状だ。
一日で民間園っぽくなったなぁ〜というのが正直な感想。まあ、受け入れると決めた以上文句は無いが、残ってくれた先生方の表情が曇っているのが気になる。みなさん、無理しないで!
初めは日の担任の先生が前座のようにギターで盛り上げ、子供も同席だったので、ペープサート劇をやってくれた。次の園長の話は驚くほど短かった(ホッ)。
クラス別に別れて懇談会。今回は下の子のクラスに行くようにと言われた。なっちゃん先生は随分疲れていて、すごく辛そうだった。「私はもう先生が担任というだけで、十分安心してますから、あんまり頑張りすぎないで!」と言いたかった。
帰りに日のクラスにも寄り、少し先生と話した。日はとにかく慣れやすいけれど、思いも寄らないところでつまずく事がある。今は「お願いします」としか言えないのが現状だ。
一日で民間園っぽくなったなぁ〜というのが正直な感想。まあ、受け入れると決めた以上文句は無いが、残ってくれた先生方の表情が曇っているのが気になる。みなさん、無理しないで!
コメントをみる |

今日は深夜まで仕事したいので、子供を保育園ではなく実家に預ける事にした。先週も帰ってないので寂しがる両親の好意に甘えすぎて申し訳ないのだが、そうしないと日曜出勤か、しんさんの過酷労働は避けられない。軌道に乗るまで許しておくれ!
「順調に行けば帰りに飲みに行こう。」と約束していた私たち。順調にはいったのだが、読みが甘かったのか、事務所を出たのは11時45分。飲みに行く気力など無く、帰りに24時間営業のスーパーでお酒と週末のまとめ買いをした。いつもは楽しいスーパーでの買い物、ましてや今夜は二人っきり…でも私は眠くて仕方が無かった。毎日こんな時間には帰れないしんさん、あんた本当にすごいよ!
家で乾杯して、2時には床についたが…二人で仕事するって過酷だ。ちょっとくじけそうだが、他に選択肢は無いので頑張る。
「順調に行けば帰りに飲みに行こう。」と約束していた私たち。順調にはいったのだが、読みが甘かったのか、事務所を出たのは11時45分。飲みに行く気力など無く、帰りに24時間営業のスーパーでお酒と週末のまとめ買いをした。いつもは楽しいスーパーでの買い物、ましてや今夜は二人っきり…でも私は眠くて仕方が無かった。毎日こんな時間には帰れないしんさん、あんた本当にすごいよ!
家で乾杯して、2時には床についたが…二人で仕事するって過酷だ。ちょっとくじけそうだが、他に選択肢は無いので頑張る。
コメントをみる |

木曜日◆最後の保育所
2006年3月30日 ■日常 今日で保育所が終わり、明日は自宅保育。4/1から保育園になる。私は保育所に申し込んだから、ずーっと保育所であって欲しかった(変わるなんて考えてもいなかった)が、どうしようもない力で変えられてしまうのだ。でも、この一年でいろんな角度からいろんな物事を見ることができた。普段違う学年の保護者と話すきっかけも無かったが、話せた事。とってもクールだと思っていた人が温かかったり、大人だと思っていた人が大人気なかったり…本当に今までのつきあいは表面的なものだったと痛感した。
最後の日は最後まで保育所に居ようと決めていたので、朝からのんちゃん家の分までカレーを準備。カメラを片手に殆どの先生とお話する事ができた。
不思議と私は泣けなかった。何だか実感がないのだ。主任先生はこれからも保育所に来てくれるそうだし、他の先生方も「また行事には来るからね!」と言ってくれるせいかも知れない。多分先生方の配慮なんだろう。もしかしたら、先生方が居ない保育所の想像がつかないだけなのかも知れない。
これからは一生懸命民間のやり方を理解しようと思う。いつまでも張り合っていても仕方が無いし、何より子供の為に子供がお世話になっている先生方を否定しないでおこうと思う。けれど、どうしても譲れない点に触れられたら…その時はパワー全開でぶつかって行こう。それまでパワーは温存しておく。
最後の日は最後まで保育所に居ようと決めていたので、朝からのんちゃん家の分までカレーを準備。カメラを片手に殆どの先生とお話する事ができた。
不思議と私は泣けなかった。何だか実感がないのだ。主任先生はこれからも保育所に来てくれるそうだし、他の先生方も「また行事には来るからね!」と言ってくれるせいかも知れない。多分先生方の配慮なんだろう。もしかしたら、先生方が居ない保育所の想像がつかないだけなのかも知れない。
これからは一生懸命民間のやり方を理解しようと思う。いつまでも張り合っていても仕方が無いし、何より子供の為に子供がお世話になっている先生方を否定しないでおこうと思う。けれど、どうしても譲れない点に触れられたら…その時はパワー全開でぶつかって行こう。それまでパワーは温存しておく。
昨日の検査結果を聞きに行ったしんさん。夕飯を食べながらソワソワと待っていると、深刻な表情で帰ってきた。これは演技なのか、本当なのか…
何と、“全く異常なし”らしい。このクリニックに通い始めてから“尿酸値”→“中性脂肪”→“血が濁っている”等々、毎年違う欠陥を指摘され続けたしんさん。この先生はかなり慎重派なので、先生に“異常なし”と言われる日が来るとは…
一旦仕事に行って、深夜に帰宅したしんさんは、案の定ビールを召し上がっていましたとさ。
それにしても、動悸の原因は何だったんだろう?
何と、“全く異常なし”らしい。このクリニックに通い始めてから“尿酸値”→“中性脂肪”→“血が濁っている”等々、毎年違う欠陥を指摘され続けたしんさん。この先生はかなり慎重派なので、先生に“異常なし”と言われる日が来るとは…
一旦仕事に行って、深夜に帰宅したしんさんは、案の定ビールを召し上がっていましたとさ。
それにしても、動悸の原因は何だったんだろう?
コメントをみる |

しんさんが胸が痛いという。先日は頭痛がひどいので病院へ行ったけれど異常なし。その後、頭痛は治まったけれど動悸がするという。自分から病院へ行くくらいだから、よほど辛いみたいだ。
今回は病院で心電図とレントゲン、血液・尿検査をしてもらったようだ。一月の誕生日の時にしそびれていたので良かったが、私としてはお友達の診療所でやっている“一日人間ドック”を受けて欲しかった…。しんさんが受けて痛くなかったら、私も受けようと思っていたのだ(実験台?)。残念。
早くも結果は明日出る。怖いなぁ〜開業早々廃業しないといけなかったりして。
今回は病院で心電図とレントゲン、血液・尿検査をしてもらったようだ。一月の誕生日の時にしそびれていたので良かったが、私としてはお友達の診療所でやっている“一日人間ドック”を受けて欲しかった…。しんさんが受けて痛くなかったら、私も受けようと思っていたのだ(実験台?)。残念。
早くも結果は明日出る。怖いなぁ〜開業早々廃業しないといけなかったりして。
コメントをみる |

保育所の謝恩会が保護者会主催で行われた。少し不便な場所なので、しんさんに駅からピストン輸送してもらい楽々到着。いつもジャージの先生方が、スーツに身を包んでいて、ご馳走も並んでいる…娘たちはごちそうの方に釣られて、初めに着いたテーブルからなかなか離れなかった。おかげで前半は動き回れなかった。
少しお腹がいっぱいになると、他のテーブルには別の種類の食べ物があることを教え、少しずつ移動。こうして殆どの先生とお話できた。
何だか、お別れの湿っぽい会にはならずに良かった。帰りには保護者会で花見をする計画も出てきた。春です。
少しお腹がいっぱいになると、他のテーブルには別の種類の食べ物があることを教え、少しずつ移動。こうして殆どの先生とお話できた。
何だか、お別れの湿っぽい会にはならずに良かった。帰りには保護者会で花見をする計画も出てきた。春です。
コメントをみる |

土曜日◆手巻きパーティ
2006年3月25日 ■日常 4月末には保育所友達ママがお引越しすると言うので、急遽飲み会をする事になった。今回の場所は私の家。最近仕事が忙しくて、とっ散らかってる我が家。本当はもっと片付いた時(あるの?)に呼びたかったんだけど、前に来てもらった時もさほど綺麗ではなかったと思い出し会場にしてもらった。
今日のメニューは手巻き寿司。寿司飯とお酒を準備して、迎えに行くとみんなたくさん持ってきてくれた。一人のママは居酒屋の経営に携わっているので、お魚屋さんでおいしいお刺身を格安で手配してくれていた…すごい。本当においしかった。
しんさんが帰ってくるまで、みんなでかなり飲んだ。またバタバタとお開きになってしまったけれど、機会があるうちにまたやりたい。今度はお花見かなぁ?
今日のメニューは手巻き寿司。寿司飯とお酒を準備して、迎えに行くとみんなたくさん持ってきてくれた。一人のママは居酒屋の経営に携わっているので、お魚屋さんでおいしいお刺身を格安で手配してくれていた…すごい。本当においしかった。
しんさんが帰ってくるまで、みんなでかなり飲んだ。またバタバタとお開きになってしまったけれど、機会があるうちにまたやりたい。今度はお花見かなぁ?
コメントをみる |

金曜日◆最後の説明会
2006年3月24日 ■日常 今夜は民間移管について最後の説明会。「最後だからみんな出席して怒号が飛び交うかなぁ〜」と思ったけれど、前回より少し多い程度の出席者。神戸市の説明にも大して質問も無く、予定より一時間程早く終了した。
これで「保護者の理解が得られた」と感じる程、行政も馬鹿じゃない事を祈る。もう本当にみんな疲れたというのが本音だろう。本当に疲れた。これからのエネルギーは不本意ながら移管を成功させる(自分たちの子供たちを守る)ために使いたい。
まだ私たちの保育所が民間に移管される決定はされていないらしい。ここで思うのは、「一年後に移管される」という決定がされてから法人を決め、準備を進めるのが自然な流れじゃないのかと思う。「まだ決定ではない」と言われれば、諦めたくない。反対したいと思うのは当然だ。そのせいで引継ぎに入れていない保育所もある。4月に想像したよりも遥かに適当な計画で私たちの保育所は取り上げられようとしている。
これで「保護者の理解が得られた」と感じる程、行政も馬鹿じゃない事を祈る。もう本当にみんな疲れたというのが本音だろう。本当に疲れた。これからのエネルギーは不本意ながら移管を成功させる(自分たちの子供たちを守る)ために使いたい。
まだ私たちの保育所が民間に移管される決定はされていないらしい。ここで思うのは、「一年後に移管される」という決定がされてから法人を決め、準備を進めるのが自然な流れじゃないのかと思う。「まだ決定ではない」と言われれば、諦めたくない。反対したいと思うのは当然だ。そのせいで引継ぎに入れていない保育所もある。4月に想像したよりも遥かに適当な計画で私たちの保育所は取り上げられようとしている。
コメントをみる |

今日はお別れ遠足。年に一度(幼児クラスになってからはそうでも無いか…)のお弁当の日。なのに最近保護者会でお弁当をよく作る(幼稚園のお母さんに笑われそうですが)ので、そう気合も入らない。残り物で何とかしよう。
残り物をチェックすると、サンドイッチがちょうどいい感じ。先日ホームベーカリーを買ったので、ナイスタイミング!うれしがりの私らしい選択だ。
というわけで、今回はキャラ弁ではなく、シンプルなお弁当になった。
残り物をチェックすると、サンドイッチがちょうどいい感じ。先日ホームベーカリーを買ったので、ナイスタイミング!うれしがりの私らしい選択だ。
というわけで、今回はキャラ弁ではなく、シンプルなお弁当になった。
なんとか復活した私。暖かくなって来たので、今日はお弁当を持って公園へ行こう!と一人で計画していた。するとお友達の日記に「3/21は動物園無料開放」と書いてあった。公園のつもりで動物園にお弁当を食べに行こう!(ちょっと贅沢)
動物園に行くと現地ガイドのごとく「次はぞうさん見よう、あそこだし」としきる日。さすが保育所から何度も来ているだけの事はある。私たちは何の抵抗もなく日に従って歩いていた。
無料開放だけあって、お弁当を食べるベンチはどこも混んでいたが、一つ空いているのを見つけて(シートを忘れたのだ)、四人で並んで仲良く食べた。二日後のおわかれ遠足の練習として私が作ったフライはなかなか好評(私は揚げ物が苦手)、本番もこれにしよう。
ご飯を食べると睡魔が襲ってきた私。コーヒーを飲んでも治まらないので、適当に切り上げた。「まだうさぎ見てない(すごく混んでいた)」という月にはおわかれ遠足も動物園なので、「あさって見れるといいね〜」と言って納得させた。
日が生まれて初めて無料開放に行こうとした時は、直前に椅子から落ちて病院へ。そのまま無料開放には行けずじまい(何かまた怪我しそうで)だった。今回行けて、無事帰れて、本当に良かった。またこの日が暇だったら来たい。
動物園に行くと現地ガイドのごとく「次はぞうさん見よう、あそこだし」としきる日。さすが保育所から何度も来ているだけの事はある。私たちは何の抵抗もなく日に従って歩いていた。
無料開放だけあって、お弁当を食べるベンチはどこも混んでいたが、一つ空いているのを見つけて(シートを忘れたのだ)、四人で並んで仲良く食べた。二日後のおわかれ遠足の練習として私が作ったフライはなかなか好評(私は揚げ物が苦手)、本番もこれにしよう。
ご飯を食べると睡魔が襲ってきた私。コーヒーを飲んでも治まらないので、適当に切り上げた。「まだうさぎ見てない(すごく混んでいた)」という月にはおわかれ遠足も動物園なので、「あさって見れるといいね〜」と言って納得させた。
日が生まれて初めて無料開放に行こうとした時は、直前に椅子から落ちて病院へ。そのまま無料開放には行けずじまい(何かまた怪我しそうで)だった。今回行けて、無事帰れて、本当に良かった。またこの日が暇だったら来たい。
コメントをみる |

月曜日◆ナイ・ナイ32
2006年3月20日 ■日常 今日は体調が最悪。どうやら月の風邪がうつったようだ。お弁当を作る元気も無く、外食してしまった。
家で私のスペシャル手抜きメニュー“親子丼・豆腐の味噌汁・もずく”で済まし、お腹まで痛くなってきたのでソファーにへばりついていると、月が「ママ風邪なん?ちゃんと服着なあかんやん〜」と言ってきた。ちょっとぉ、あんたの風邪がうつったんちゃうん?とかなり腹が立ってしまった体力も余裕もない私。明日のお休みで復活できますように…
家で私のスペシャル手抜きメニュー“親子丼・豆腐の味噌汁・もずく”で済まし、お腹まで痛くなってきたのでソファーにへばりついていると、月が「ママ風邪なん?ちゃんと服着なあかんやん〜」と言ってきた。ちょっとぉ、あんたの風邪がうつったんちゃうん?とかなり腹が立ってしまった体力も余裕もない私。明日のお休みで復活できますように…
コメントをみる |

念願のパン焼き機が我が家にやってきた。本当はずっと欲しかったけれど、贅沢だと思って我慢して下手なパンを焼いていた。けれど最近しんさんが、「パン焼き機はあった方がいいと思う。買うのに賛成!」と二回も言ってくれたので、ヤマダ電機のポイントが溜まるのを待っていた。本日めでたく溜まったので交換し、夜はチーズフォンデュにパンを添えて堪能した。しんさんもご満悦だった。
ヤマダ電機にはパン焼き機が二種類あり、こちらは安い方。「どうせポイントで買うなら高い方」とも考えたけど、知っている人が二人もこれを持っている。別に「使いにくい」とかは言ってなかったし、上手く行かなかった時のコツやおすすめレシピがあれば教えて貰いやすいとふんだのだ。
家に帰ってさっそく置くとピッタリサイズだった。もう一つの分は一まわり大きかったので、これにして良かった〜強力粉と薄力粉を間違えたのに、充分美味しかったし。
ヤマダ電機にはパン焼き機が二種類あり、こちらは安い方。「どうせポイントで買うなら高い方」とも考えたけど、知っている人が二人もこれを持っている。別に「使いにくい」とかは言ってなかったし、上手く行かなかった時のコツやおすすめレシピがあれば教えて貰いやすいとふんだのだ。
家に帰ってさっそく置くとピッタリサイズだった。もう一つの分は一まわり大きかったので、これにして良かった〜強力粉と薄力粉を間違えたのに、充分美味しかったし。
コメントをみる |

久々に土曜日が休みだったので実家へ。「厄年なので長い物をプレゼントしてあげる」という母にGパンを買ってもらった。しかしながらすそ上げは明日の1時にできるという。明日はお昼前に帰る予定なのであきらめた。せっかく買ってもらったのに、いつ履けるんだろう…
だらだらして夕飯を食べた。「上げ膳・据え膳っていいなぁ〜」と感動していると、日があまり食べていない。聞くと「ケーキが食べられなくなるから」と言う。どうやら三十路を過ぎた私の為に、ケーキまで用意してくれているという…ありがとう。
誕生日の日、日に「ママケーキは?」と言われたので、「パパにお昼にごちそうしてもらって、ケーキも付いてたからいいねん」と言うと、「家では食べへんの?作ってよ〜」と言うので「何で自分のケーキ、自分で作るのよ!」と言ってそのままになっていた。日はやっとケーキが食べれてご満悦だし、私はケーキ焼かなくて良かったし、本当に幾つになってもお祝いしてくれてありがとう。
だらだらして夕飯を食べた。「上げ膳・据え膳っていいなぁ〜」と感動していると、日があまり食べていない。聞くと「ケーキが食べられなくなるから」と言う。どうやら三十路を過ぎた私の為に、ケーキまで用意してくれているという…ありがとう。
誕生日の日、日に「ママケーキは?」と言われたので、「パパにお昼にごちそうしてもらって、ケーキも付いてたからいいねん」と言うと、「家では食べへんの?作ってよ〜」と言うので「何で自分のケーキ、自分で作るのよ!」と言ってそのままになっていた。日はやっとケーキが食べれてご満悦だし、私はケーキ焼かなくて良かったし、本当に幾つになってもお祝いしてくれてありがとう。
コメントをみる |

木曜日◆Battery Deli
2006年3月16日 ■日常 今日は私の誕生日。もう三十路を過ぎると感慨は無いけど、お祝いは嬉しい。しんさんからのお祝いランチは、Meetsに載っていた“焼きたてパン食べ放題”のお店。少し遠い(JRで一駅)ので、雨だし車で行く事になった。
土砂降りの雨の中到着。しんさんがすぐに見つけてくれたお店は元町高架下(モトコー)の中。ランチは二階らしく、スケルトンの少し怖い階段を上がると落ち着いた雰囲気の店内だった。
すでに15種類くらいの小さなパンが並んでいる。“パン食べ放題”とはいえ、店員さんが持ってくるタイプだと、メインディッシュが来ると運んでくれないパターンが多い。私は“食べる”と決めたらトコトン食べるほうなので、勝手に取れるのは嬉しい。オーダーをして、早速直径5センチ程のパンを6種類ゲット。全種類食べてみたいのでしんさんと半分こして食べ始めた。
二回目のお代わりを食べ終えると、メインが到着。しんさんはタコとブロッコリーのパスタ、私はハワイアンポーク(上に生パインがのっている。私は少し苦手)。しんさんは「もうパンいいわ」と言うので、私が三回目のお皿をメインと共に完食!私の食べっぷりを見て気持ち悪くなったのか、しんさんがパスタを1/3程「食べてくれる?」とくれた。しかしながら私は後で追加された三種類のパンが気になり、更にお代わり!またそのパンが美味しかったので更にお代わり…自分でも恐ろしい程食べて、やっとお腹の底を感じた(注意:満腹ではない)。
デザートはしんさんがココナッツのシフォンケーキとコーヒー。私はガトーショコラとカプチーノ・オーレ。プラス200円とは思えないどっしり系のケーキ(私の大好物)で、しんさんはケーキも半分くらいで私にくれた。私は最後までココナッツのケーキと悩んだので、すごく嬉しくてきっちり食べた。やっとお腹いっぱいになった。
ちなみにパスタランチは900円、ポークランチは800円なので、デザートをつけても二人で2100円という素晴らしい値段(ごちそうしてもらって…失礼!)。わざわざMeets買った甲斐があったね〜堪能しました、ごちそうさま。
土砂降りの雨の中到着。しんさんがすぐに見つけてくれたお店は元町高架下(モトコー)の中。ランチは二階らしく、スケルトンの少し怖い階段を上がると落ち着いた雰囲気の店内だった。
すでに15種類くらいの小さなパンが並んでいる。“パン食べ放題”とはいえ、店員さんが持ってくるタイプだと、メインディッシュが来ると運んでくれないパターンが多い。私は“食べる”と決めたらトコトン食べるほうなので、勝手に取れるのは嬉しい。オーダーをして、早速直径5センチ程のパンを6種類ゲット。全種類食べてみたいのでしんさんと半分こして食べ始めた。
二回目のお代わりを食べ終えると、メインが到着。しんさんはタコとブロッコリーのパスタ、私はハワイアンポーク(上に生パインがのっている。私は少し苦手)。しんさんは「もうパンいいわ」と言うので、私が三回目のお皿をメインと共に完食!私の食べっぷりを見て気持ち悪くなったのか、しんさんがパスタを1/3程「食べてくれる?」とくれた。しかしながら私は後で追加された三種類のパンが気になり、更にお代わり!またそのパンが美味しかったので更にお代わり…自分でも恐ろしい程食べて、やっとお腹の底を感じた(注意:満腹ではない)。
デザートはしんさんがココナッツのシフォンケーキとコーヒー。私はガトーショコラとカプチーノ・オーレ。プラス200円とは思えないどっしり系のケーキ(私の大好物)で、しんさんはケーキも半分くらいで私にくれた。私は最後までココナッツのケーキと悩んだので、すごく嬉しくてきっちり食べた。やっとお腹いっぱいになった。
ちなみにパスタランチは900円、ポークランチは800円なので、デザートをつけても二人で2100円という素晴らしい値段(ごちそうしてもらって…失礼!)。わざわざMeets買った甲斐があったね〜堪能しました、ごちそうさま。
コメントをみる |

夜中にしんさんが帰ってきた音で目が覚めた。どうやら少し早め(1時頃。もう16日やん!)なのでビールを飲んでいる様子。喉が渇いたので、少し分けてもらおうと降りてみた。
なにやら雑誌を読んでいるしんさん。聞くと明日は私の誕生日なのでランチに連れて行ってくれると言う(私がリクエストしたんだけど、忙しいから諦めていた)。しかも“Meets”を買って調べてくれている(涙)。近所でいいのに〜でもありがとう!
しかしながら、“ランチ”や“神戸”特集でなかったせいか、目ぼしい店は載ってなかった。でもそういう気持ちが嬉しい、ありがとう。
なにやら雑誌を読んでいるしんさん。聞くと明日は私の誕生日なのでランチに連れて行ってくれると言う(私がリクエストしたんだけど、忙しいから諦めていた)。しかも“Meets”を買って調べてくれている(涙)。近所でいいのに〜でもありがとう!
しかしながら、“ランチ”や“神戸”特集でなかったせいか、目ぼしい店は載ってなかった。でもそういう気持ちが嬉しい、ありがとう。
コメントをみる |

本日確定申告が終わり、保育所に写しを提出。自営業者の最後にして最大の関門が終了した。やれやれ…
とはいえ、今年は税理士さんにお願いしたので楽だった。そのうえ、事務所の経済状態を客観的に意見してもらえる。普段自分達だけでやっている時は、悪いと言われた事はあっても「これでいい」とか「順調」などと言われる事はなかった。馬車馬の様に働いているしんさんがそうなので、私など評価の対象になった事も無い。しかしながら今回税理士さんに「これほど頑張っている会社は大企業でもそうない」と評価してもらえ、私のお給料も大幅アップ(もっとも全部私の懐に入る訳ではないが)となった。
自分が満足していれば、他人から評価されなくても…と思っていたが、評価されるとやっぱり嬉しい。
とはいえ、今年は税理士さんにお願いしたので楽だった。そのうえ、事務所の経済状態を客観的に意見してもらえる。普段自分達だけでやっている時は、悪いと言われた事はあっても「これでいい」とか「順調」などと言われる事はなかった。馬車馬の様に働いているしんさんがそうなので、私など評価の対象になった事も無い。しかしながら今回税理士さんに「これほど頑張っている会社は大企業でもそうない」と評価してもらえ、私のお給料も大幅アップ(もっとも全部私の懐に入る訳ではないが)となった。
自分が満足していれば、他人から評価されなくても…と思っていたが、評価されるとやっぱり嬉しい。
コメントをみる |

昨夜子供達に本を読んでいると、家の周りが騒がしい気がした。「お向かいさん、日曜日だから親戚が来てるんだ」と思って気にしなかった。けれどウチのインターホンが鳴ったような気がしたので一階へ降りてみると、ご近所さんがたくさん玄関の中に入っていた。そして私の顔(スッピンで頭はアフロです)を見ると口々に「よかった、よかった」と言っている。話を聞くと、ウチの玄関が半分開いて(ウチは引き戸)いるのに、電気が消えていて人気が無いのをお向かいの若夫婦とそのお友達軍団が見つけて大家さんに連絡。大家さんがご近所の人達に声を掛けてみんなでインターホンを押したり、呼んだりしたけど返事が無いので「誰かが中に入る」か「警察を呼ぶ」かしようと話していた最中だったそうだ。全く気付かず上で呑気にしていた私たち。説明を聞いて本当に私は腰が抜けてしまった。
みんなが帰った後、「眠れない」と思っていたが、「よく眠っていた」と朝方帰ってきたしんさんに言われた(笑)。しかしながら戸の事はすごく心配して、週末に防犯対策をする事になった。週末まで泥棒が入りませんように…
みんなが帰った後、「眠れない」と思っていたが、「よく眠っていた」と朝方帰ってきたしんさんに言われた(笑)。しかしながら戸の事はすごく心配して、週末に防犯対策をする事になった。週末まで泥棒が入りませんように…
コメントをみる |

日曜日◆予定変更の代償
2006年3月12日 ■日常 先々週から日曜日には車で大型スーパーに出掛けて買いだめをしている。そうすると、平日はしんさんの夜食を買いに行った時に少し買い足すくらいで充分。メニューも日曜日に決めておくと、毎日「今日の晩御飯何にしよう?」というストレスからは解放されるのだ。
今日は昼から仕事に出掛けるというので、午前中に買物に連れて行ってもらおうと準備をしていた。するとしんさんが起きてくるなり、「仕事が心配なので、いますぐ会社に行ってくる。買物には行けない。」という。「そうなん…」と答えたものの、すごくブルーになった私。子連れでは近所のスーパーでも買いだめできない。おまけに昨日、しんさんは子供と「お風呂に入ろう!」と自分から約束してたのに、朝娘たちが「お風呂は?」と聞くと「今日は入らない」と勝手に決めて返事をしていた。そういうのが一番嫌いな私(予定を勝手に変えたなら、子供にもきちんと説明するべき)。ついついしんさんにも無愛想になってしまう。
しばらく不機嫌でいると、「怒ってるの?」と聞かれた。「怒ってるよ。しんさんは私の必要性を判って無い。子供たちだってパパとお風呂に入って、買物に行くの楽しみにしてたのに…きちんと説明してあげて。」とお返事。しんさんもわかってくれて説明していた。おまけに買物には行ってくれるという。何だかゴネ通したみたいで気が引けたけど、背に腹は変えられないので甘えさせてもらった。
今日は昼から仕事に出掛けるというので、午前中に買物に連れて行ってもらおうと準備をしていた。するとしんさんが起きてくるなり、「仕事が心配なので、いますぐ会社に行ってくる。買物には行けない。」という。「そうなん…」と答えたものの、すごくブルーになった私。子連れでは近所のスーパーでも買いだめできない。おまけに昨日、しんさんは子供と「お風呂に入ろう!」と自分から約束してたのに、朝娘たちが「お風呂は?」と聞くと「今日は入らない」と勝手に決めて返事をしていた。そういうのが一番嫌いな私(予定を勝手に変えたなら、子供にもきちんと説明するべき)。ついついしんさんにも無愛想になってしまう。
しばらく不機嫌でいると、「怒ってるの?」と聞かれた。「怒ってるよ。しんさんは私の必要性を判って無い。子供たちだってパパとお風呂に入って、買物に行くの楽しみにしてたのに…きちんと説明してあげて。」とお返事。しんさんもわかってくれて説明していた。おまけに買物には行ってくれるという。何だかゴネ通したみたいで気が引けたけど、背に腹は変えられないので甘えさせてもらった。
今週も休日出勤。平日も朝の5時頃に帰るのが普通になってきたしんさんと、しんさんに構って貰えない私。お互いのストレス発散にランチに出掛けた。
事務所近くの“洋食の朝日”は少し高め(千円ちょっと)だけどとにかくおいしい。今日は洋食の気分だったので、正午より少し早めに出掛けたが、もう行列ができていた…恐るべし、朝日。
仕方が無いので、元町商店街をブラブラ。20代前半勤めた会社が元町だったので、この界隈のおいしいランチは知っているつもりだった。けれど私の知っている洋食屋は全滅。“テナント募集”の看板に代わっていた…
あても無く更に歩くと“オムレツとビーフシチューのお店”という古いお店を発見!中に入るとお客が一組しか居らず、“失敗”と思った。けれど、オムレツランチの種類の多さにびっくり!5種類以上はあったと思う。しんさんはオランダ風、私はチキンカツを注文。老舗の洋食屋という感じでめちゃめちゃおいしかった。仕事が忙しいからと言って、旅行したり飲みに行ったりしてストレス解消する(なるの?)より、こういうプチ贅沢が私は大好き。一人千円足らずで、充分ストレス解消できてます♪
事務所近くの“洋食の朝日”は少し高め(千円ちょっと)だけどとにかくおいしい。今日は洋食の気分だったので、正午より少し早めに出掛けたが、もう行列ができていた…恐るべし、朝日。
仕方が無いので、元町商店街をブラブラ。20代前半勤めた会社が元町だったので、この界隈のおいしいランチは知っているつもりだった。けれど私の知っている洋食屋は全滅。“テナント募集”の看板に代わっていた…
あても無く更に歩くと“オムレツとビーフシチューのお店”という古いお店を発見!中に入るとお客が一組しか居らず、“失敗”と思った。けれど、オムレツランチの種類の多さにびっくり!5種類以上はあったと思う。しんさんはオランダ風、私はチキンカツを注文。老舗の洋食屋という感じでめちゃめちゃおいしかった。仕事が忙しいからと言って、旅行したり飲みに行ったりしてストレス解消する(なるの?)より、こういうプチ贅沢が私は大好き。一人千円足らずで、充分ストレス解消できてます♪